自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「競馬の日」!!「日本中央競馬会」発足記念日」!!

2023-09-16 13:36:35 | 競馬
「9月16日(土)」

「競馬の日」
「日本中央競馬会発足記念日」

「1954年(昭和29年)9月16日」

日本中央競馬会 (JRA) が
農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足した。

戦争が終わって
9年後には
もう競馬が出来たんですね!


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「女性騎手初「G1レース」騎乗」!!「藤田菜七子」!!

2021-02-17 13:32:18 | 競馬
「2月17日(水)」

「女性騎手初「G1レース騎乗」

「2019年(平成31年)2月17日」

東京競馬場で行われた
第36回フェブラリーステークスで
藤田菜七子騎手が、
JRA女性騎手として初めてG1レースに騎乗。

単勝4番人気のコパノキッキングに騎乗し、
5着に入線した。

コパノキッキングは
馬券には絡まなかったけど
G1初騎乗で
5着に入り掲示板&賞金は立派ですわ。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。

「ナリタブライアン」!!「三冠馬の日」!!

2015-11-06 14:28:29 | 競馬
「11月6日(金)」

「ナリタブライアン」

1994年(平成6年)11月6日

ナリタブライアンが菊花賞を制して
シンボリルドルフ以来

史上5頭目10年ぶりの三冠馬となる。

GⅠレースは
朝日杯3歳ステークス
有馬記念を含め5勝

生涯獲得賞金は
10億2000万円を超える
スーパーホース

シャドーロールの怪物と言われた。

1996年10月に屈腱炎で引退
種牡馬となっていたが

1998年9月に胃破裂を起こし
安楽死の措置が取られた。

7歳と言う短い生涯だった。



@サイクルプラザ・イレブン@

@ホームページはこちらです!!
http://elevencycle.cart.fc2.com/


自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp




「初競馬」!!「馬券」取りました」!!

2015-01-05 14:20:14 | 競馬
「1月4日(日)」

「中央競馬開催「初日」

「中山11レース」
「GⅢ「中山金杯」

「ラブリーデイ(重賞初制覇)」
「F・ベリー騎手騎乗」
「単勝4番人気」

「単勝馬券」取りました」

「初馬券」が取れた」ので
「これは「幸先」がええなー!!」

「去年」は

「9月~12月」までは
「何とか「プラス収支」でした」が

「1月~8月」が
「マイナス収支」なので

「年間収支「マイナス」でした」が

「今年」は
「年間収支「大幅プラス」にするぞ!!」



@サイクルプラザ・イレブン@

@ホームページはこちらです!!
http://elevencycle.cart.fc2.com/


自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/3xxx-xxx-xxxxx/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

サイクルプラザ・イレブン・ヤフー・ストア店

http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tobibow

「第52回 宝塚記念 GⅠ」!!「アーネストリー」!!

2011-06-27 15:48:26 | 競馬
「6月26日」(日)

「第52回「宝塚記念」GⅠ」
(阪神競馬場 芝2200m)

「競馬」の「日記」は「久しぶり」だ。

「5月・6月」は
「不調」で「全く」勝てなかった。

「この「土・日」は
「ほんの少し」だが
「収支」が「プラス」になった。

「2011年「前半」を締めくくる
「真夏」の「グランプリレース」

「優勝」は
「6番人気」の「アーネストリー」

「2着」は
「1番人気」の「女傑「ブエナビスタ」
「3着」は
「3番人気」の「昨年のダービー馬「エイシンフラッシュ」

「アーネストリー」は
「昨年」の「宝塚記念「3着」
「秋」の「天皇賞「3着」と

「GⅠレース」で「善戦」していて
「能力」の「高さ」は「評価」されていたが
「今回」が「初GⅠタイトル」だ。

「自転車屋男」は
「ブエナーアーネストリー」
「エイシンーアーネストリー」の
「ワイド馬券」を「的中」

「ほんの少しだけ「プラス収支」になった。



サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/

「第143回「天皇賞(春)」!!「ヒルノダムール」!!

2011-05-02 14:52:19 | 競馬
「5月1日」(日)
(メーデー)

「第143回「天皇賞(春)」
(京都競馬場 芝3200m)

「世界」へ続く
「盾」の「ゴール板」を
「先頭」で駆け抜けた。
「出入り」の「激しい流れ」のなか
「ヒルノダムール」が
「最後」の「直線」で「力強く」伸び
「G1初勝利」を飾り
「02年」の「マンハッタンカフェ」に続く
「父子制覇」を成し遂げた。

「念願」の「タイトル」を手にして
「目指す」は「今秋」の「凱旋門賞・仏G1」
(10月2日・ロンシャン)
「そして「来春」の「ドバイ遠征」だ。

「2着」は「エイシンフラッシュ」で
「最強4歳世代」の「ワンツー」

「3着」は「6歳馬」の
「ナムラクレセント」で
「1番人気」の「トゥザグローリー」は
「13着」に終わった。


「自転車屋男」は
「馬券」を外しました・・・。



サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/

「名スプリンター「サクラバクシンオー」!!「死す」!!

2011-05-02 14:29:36 | 競馬
「サクラバクシンオー」 

「1989年「北海道千歳市の社台ファーム生産」
「父サクラユタカオー」
「母サクラハゴロモ」の「鹿毛馬」

「92年1月」に
「美浦・境勝太郎厩舎」から「デビュー」
「通算21戦11勝」
「重賞勝ち」は

「92年クリスタルC」
「93年スプリンターズS」
「94年ダービー卿CT」
「スワンS」
「スプリンターズS」

「95年」から
「社台スタリオンS」で「種牡馬」となった。

「産駒」は
「スピード」を「武器」に「活躍」

「JRA通算1081勝」は
「種牡馬別ランキング」の「9位」

「01年」から「昨年」まで
「リーディングサイアー」の
「10位以内」に入っている。

「主な後継種牡馬」は
「高松宮記念」を勝った
「ショウナンカンプ」


「自転車屋男の見解」

「スプリント戦」は
「本当」に強かった。

「1200m~1400m」が
「ベスト」で
「1600m(マイル)」になると
「とたん」に勝てない。

「スプリント戦」の
「スペシャリスト」だった。

「種牡馬」としても
「ショウナンカンプ」のような
「優秀な子」を残している。

「サクラバクシンオー!!」

「スプリント戦(短距離戦)」には
「お前」のような
「スペシャリスト」がいる事」を
「オイラ」に教えてくれた。

「お前」の「子孫」の
「活躍」を「楽しみ」にしてるよ!!

「ありがとう!!」
「安らかに眠ってくれ!!」



サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/

「第55回「有馬記念(GⅠ)」!!「ヴィクトワールピサ」!!

2010-12-27 15:59:54 | 競馬
「12月26日」(日)

「第55回「有馬記念(GⅠ)」
(中山競馬場 芝2500m)

「ファン投票」で
「出走馬」が決まる
「暮れ」の「ドリームレース」

「ファン投票「2位」の
「ジャパンカップ優勝馬」

「ローズキングダム」が
「出走」を「回避」したのは「残念」だが
「天皇賞馬」
「さつき賞馬」
「ダービー馬」など
「好メンバー」が揃った。

「ダントツ」の「1番人気」は
「女傑「ブエナビスタ」

「結果」は
「ゴール前」で
「差し込んできた「ブエナビスタ」を
「ハナ差」抑えて
「2番人気「さつき賞馬」の
「ヴィクトワールピサ」が「優勝」した。

「3着」には
「14番人気」の
「トゥザグローリー」が「入着」

「1着~3着」までが「外国人騎手」
「1・3・4着」が「3歳馬」

「外国人騎手」と「3歳馬」が強い
「有馬記念」だった。

「自転車屋男」は

「ブエナビスタ」から「下位人気馬」に
「ワイド」で流していたが
「トゥザグローリー」は抜けていたので
「馬券」を外しましたが

「中山11レース」を獲ったので
「収支」は「プラス」になり
「12月」を「プラス収支」で
「終える事」が出来ました。



楽天市場店オープンしました!!

サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/

「第62回「朝日杯フューチュリティS(GⅠ)」!!「グランプリボス」!!

2010-12-19 17:08:53 | 競馬
「12月19日」(日)


「第62回「朝日杯フューチュリティS」

「来年」の
「さつき賞」や「ダービー」で「活躍」する
「2歳牡馬」の「チャンピオン決定戦」です。

「ややこしい「レース名」ですが

「昔」は

「朝日杯3歳ステークス」と言う
「分かりやすい「レース名」でした。

「16年前」に
「このレース」を勝って
「クラシックレース」が始まる前に
「故障」で「引退」を「余儀なく」され
「幻のダービー馬」と言われた

「フジキセキ」

「その「フジキセキ」の子」の
「サダムパテック」が「1番人気」

「史上最強馬」と言われた

「ディープインパクト」

「ディープインパクト」の子」の
「リベルタス」が「2番人気」
「リアルインパクト」が「4番人気」

「有馬記念」で
「史上最強馬「ディープインパクト」を負かした

「ハーツクライ」

「ハーツクライ」の子」の
「リフトザウイングス」が「3番人気」

「超良血馬」が集まった。


「結果」は

「5番人気」の「グランプリボス」が「1着」
「4番人気」の「リアルインパクト」が「2着」
「2番人気」の「リベルタス」が「3着」

「2・3着」に「ディープ」の子」が入った。

「サダムバテック」は「4着」だった。

「自転車屋男」は

「サダムバテック」から
「ワイド」で流していたので
「このレース」は「馬券」を外したが

「小倉10レース」で
「まあまあ」の「配当」があり
「土曜・日曜」の「収支」を「プラス」に出来た。



楽天市場店オープンしました!!

サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/

「有馬記念」ファン投票」!!「ブエナビスタ」が「1位」!!

2010-12-09 17:22:20 | 競馬
「12月9日」(木)

「JRA」は「9日」
「26日」(日)に行われる
「第55回有馬記念(GI)」の
「ファン投票」の「最終結果」を「発表」した。

「今年」の「天皇賞・秋(GI)・ヴィクトリアマイル(GI)」を「制」した
「ブエナビスタ」が「111,323票」を集め
「2位」の「ローズキングダム」に
「25,000票以上」の「大差」を付け
「1位」に選ばれた。

「以下「史上3頭目」の
「牝馬三冠」を「達成」した
「アパパネ」
「昨年」の「有馬記念」を「制」した
「ドリームジャーニー」
「凱旋門賞(仏G1)」で
「2着」に「惜敗」した
「ナカヤマフェスタ」が続いている。


「自転車屋男の見解」

「いよいよ「1年」を締めくくる
「暮れ」の「ドリームレース」
「有馬記念」まで
「後「3週間」を切った。

「上位人気馬」が
「出走」を「回避」せず
「好メンバー」が「揃う事」を祈りたい。

「馬券」も獲りたいが
「予想」が「楽しみ」だ。



楽天市場店オープンしました!!

サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/