自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「ギャル曽根」!!「いくら食べても「太らない訳」!!

2008-04-30 14:28:58 | Weblog
「大食いタレント」の
「ギャル曽根」が
「いくら食べても太らない訳」が
「解明」されました。

「脂肪」を燃やす「褐色細胞」が
「一般の人」より「活発」に「運動」している事と
「腸内」の「ビフィズス菌」が
「一般の人」より「多量」に「発生」している事。

「この「2点」なのだそうです。

「最大」で「11kg」体重が増えても
「翌朝」には「必ず「45kg」に
「戻っている」のだそうです。

「うらやましいなー・・・」

サイクルプラザ・イレブン


「井上康生」と「石井 慧」!!「全日本柔道選手権」!!

2008-04-30 14:21:04 | Weblog
「全日本柔道選手権」

「事実上「北京五輪行き」の
「切符」がかかった「選手権」です。

「100kg超級」で
「国士舘大学」の「石井 慧」(21歳)が
「優勝」して「北京五輪行き」の「切符」を手にしました。

「最後のチャンス」だった
「総合警備」の「井上康生」(29歳)は
「準々決勝」で「得意技」の「内股」を
「石井 慧」に返され「敗れ」ました。

「井上康生」は「笑顔」でした。

「自分の時代」が「終わった事」を
「悟った」のでしょう。

「さわやかな負け方」でした。

「柔道界の世代交代」を見ました。

サイクルプラザ・イレブン

「おせん」!!「手前味噌」良かった」!!

2008-04-30 14:00:34 | Weblog
「日本テレビ系」の
「ドラマ「おせん」

「蒼井 優」主演」
「シリーズ「第2話」

「手前味噌」と言う「タイトル」で
「東京下町」の「高級料亭「一升庵」の
「若き女将「おせん」が
「大豆」から「味噌」を作る「作業」に
「人間関係」を絡めた「ストーリー」でした。

「味噌」の作り方も「勉強」になったし
「蒼井 優」が「いい味」を出しています。

「なかなか「見所のある「ドラマ」です。

「残念」なのは「原作」が
「コミック」である事です。

「最近「ヒット」する「ドラマ」は
「ほとんど「原作」が「コミック」ばかりです」

「テレビ局」には
「ドラマ」の「脚本」が書ける人はいないの!?」

サイクルプラザ・イレブン

「昭和の日」!!或いは「羊肉の日」!!

2008-04-29 15:38:52 | Weblog
「4月29日」(火)

「昭和の日」(2007年 - )

「みどりの日」(1989年 - 2006年)

「4月29日」が
「昭和の日」になるのに伴い
「みどりの日」は「5月4日」に。

「天皇誕生日」(1948年 - 1988年)

「昭和天皇崩御」の後」
「みどりの日」に「改称」

「天長節」(1927年 - 1948年)

「昭和天皇の誕生日」「四大節の一つ」

「ゴールデンウィーク」

「羊肉の日」

「ジンギスカン鍋」の「普及」のため
「ジンギスカン食普及拡大促進協議会」が「制定」
「よう(4)に(2)く(9)」(羊肉)の「語呂合わせ」

「全日本柔道選手権大会」(日本武道館)

「当大会」と「全日本剣道選手権大会」(11月3日)は
「日程」が「最優先」で「確保」されている。

サイクルプラザ・イレブン

「GW突入」!!「でもお客さんはありました」!!

2008-04-29 15:28:42 | スナック
昨夜の「自転車操業」は
「メール」にて
「チームロッド☆副会長S子さん」が
「午後9時過ぎに行きます!!」で

「良かった!!」
「とりあえず一人はお客さんがあるわ!!」

午後9時過ぎに
「チームロッド☆副会長S子さん」
午後9時半に
「ジャガイモ@てっちゃん」
午後10時に
「居酒屋☆ミッチャン」
午後11時に
「M電機@アンちゃん」

「連休の狭間」で「4人」もあれば
「上出来」ですわ!!」

「皆さん!!ご来店ありがとうございました!!」

サイクルプラザ・イレブン

「昨日の晩御飯」!!「子持ちししゃも&ポテトサラダ」!!

2008-04-29 15:20:58 | ご飯
「昨日の晩御飯」

「子持ちししゃも」

「ポテトサラダ」
(トマト添え)

「ししゃも」と言っても
「現在「流通」しているのは
「ししゃも」に良く似た
「カナダ産」の「ケープリン」と言う魚ですから!!」

サイクルプラザ・イレブン

「衆議院議員山口2区補欠選挙」!!「自民敗退」!!

2008-04-28 14:25:07 | Weblog
「27日」に行われた
「衆議院議員山口2区補欠選挙」で
「民主」の「平岡氏」が「圧勝」しました。

「自民党「福田政権」に「対」する
「ガソリン税暫定税率問題」や
「後期高齢者医療制度」に対する
「山口県民」の「批判」の「結果」です。

「今回」の「敗因」は
「山口県」に限らず
「国民」の「批判」と「受け止めた方」が良いでしょう。

「民主党」も「自民党」に「対」して
「勝った訳」ではなク「批判の受け皿」であった事は
「肝」に命じておくべきでしょう。

サイクルプラザ・イレブン