自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今日のお昼ご飯」!!「鶏飯」(けいはん)!!

2008-07-31 14:20:05 | ご飯
「今日のお昼ご飯」

「鶏飯」(けいはん)
(鶏のささ身・錦糸玉子・刻み大葉・刻み海苔・わさび)
(だし汁)

「スイカ」

サイクルプラザ・イレブン

「8月」も」!!「値上げの嵐」が吹き荒れる」!!

2008-07-31 14:16:59 | Weblog
「7月31日」(木)

「早い物」で
「7月」も「今日で終わり」です。

「明日」から
「またもや「値上げ」が待ち構えています。

「8月1日」には

「ガソリン」(新日本石油など)
「1ℓあたり「5・1~6・5円」値上げ」

「マヨネーズ・ドレッシング」(キューピー)
「6~12%」値上げ」

「マーガリン・チーズなど」(雪印乳業)
「5~33%」値上げ」

「ブランド卵」(JA全農)
「1パック約30円」値上げ」

「冷凍食品」(加ト吉)
「5~10%」値上げ」

「魚肉ハム・ソーセージ」(丸大食品)
「容量15%」削減」

「他」にも「順次」値上げ」があります。

「8月」も「値上げ」の嵐」が吹き荒れる!!」

サイクルプラザ・イレブン


「お茶漬けシリーズ」!!「日本の心」茶漬け」!!

2008-07-31 14:06:39 | ご飯
「お茶漬けシリーズ」

「梅干し・カツオ節・塩昆布」

「日本人の原点」とも言える
「3種入りお茶漬け」

「白いご飯」や
「おにぎり」でも
「昔」からの「定番」だった

「梅干し・カツオ節・塩昆布」

「日本の心」茶漬け」と
「名付けました!!」

サイクルプラザ・イレブン

「本日の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2008-07-30 16:16:19 | 自転車
「本日の出荷分」

発送商品

●ビーチクルーザー用サドル
●カラー・ハブステップ・イエロー
●シュレーダーバルブ・アダプター
●フレンチバルブ・アダプター
●ハブステップ・ブラック

発送地

東京都府中市宮町
埼玉県戸田市本町
名古屋市千種区若水
奈良県香芝市高
鹿児島県大島郡和泊町和泊

お買い上げ誠にありがとうございました。

サイクルプラザ・イレブン

「夏休み「6・5日」!!「10・8万円」!!

2008-07-30 16:07:41 | Weblog
「7月30日」(水)

「今年」は「節約」で「乗り切る夏」

「こんな「消費者像」が
「29日」に「電通リサーチ」(東京都中央区)がまとめた
「夏休みについてのアンケート」で「明らか」になった。

「アンケート」によると
「回答者」の「今年の夏休み」の
「日数」は「平均6・5日」(昨年は6・3日)
「夏休み」に「使う予算」は「10・8万円」(同10・6万円)で
「ほぼ前年並み」
「しかし「予算」に対する「意識」では
「引き締める」との「回答」が
「既婚者の場合「30~40代」で
「昨年」の「29・2%」から「35・4%」に
「50代」では「同18・2%」から「38・0%」に
「それぞれ「急増」した。

「こうした“節約志向”のためか
「夏休みの過ごし方」としては
「遊園地・テーマパークに行く」が
「前年」の「7・1%」から「5・2%」に。
「国内旅行」や「キャンプ・登山」も
「減少」するなど「ガソリン高騰」で
「自動車を使うレジャー」を「避ける傾向」が目立った。

逆に「なるべく家にいる」との「回答」は
「同9・6%」から「12・3%」に
「帰省する」も「同15・6%」から「21・6%」に
「それぞれ増加」した。

「自転車屋男の見解」

「そりゃ当たり前やで!!」
「こんなに「物価」も上がり
「ガソリン」も上がり
「心情的」には
「レジャー」どころじゃないわな!!」

サイクルプラザ・イレブン

「出来ましたーっ」!!「インスタント袋麺」!!Vol.110

2008-07-30 15:52:59 | ラーメン
「サンヨー食品」の
「サッポロ一番「塩ラーメン」

「自転車屋男理論」

「塩ラーメン」に合うのは
「キャベツ・魚介類・バター」

「千切りキャベツ・サバの水煮」で煮込み
「溶き玉子・刻みねぎ・バター」で仕上げました。

「サバの水煮」は
「ちょっと「味」を「主張」しすぎて
「さっぱり味」の「塩ラーメン」には
「合わなかったなー・・・」

サイクルプラザ・イレブン