小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

僕は「人間性」という言葉にヘドが出る

2016-12-18 01:20:39 | 考察文
僕は「人間性」にヘドが出る。

人間性とは、そんな、優れたものなのか?

人間性を解放したら、どういう社会になるか。

戦争は、罪に問われない殺人である。

だから、戦争では人を殺してもいいのである。

というより、人(敵)を殺すのが、戦争である。

この時、兵士は、(これは、やむを得ない殺人だ)、と思っていて、良心の呵責にさいなまれながら、人を殺している兵士が、全くいない、とは、言わない。

しかし。

ほとんどの兵士は、「戦争が合法的な殺人であることに、かこつけて」、人を殺すことを楽しんでいる。

それが、ほとんどの兵士だ。

僕は、こういう点で、トマス・ホッブズの考えに共感する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする