ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

阿波の鳴門の本家松浦酒造に

2014年06月01日 | 旅行
5月25日 徳島のお墓参り
その後で訪問してきました。

本家松浦酒造「鳴門鯛」210年つづく老舗造り酒屋です
11代蔵元が昨日から案内役の「もっちゃん」です

吉野川の旧大橋をもっちゃんの車で渡ります
   
昭和の初期のリベットどめの橋です

大谷焼の窯元の近所です
 大きな甕が特徴
高温で焼くので強度がでます 藍染の染料を入れる甕に使います

本家松浦酒造です・・・・・松浦党(松浦水軍)瀬戸内海西部の海賊一派の末裔か?
  日曜日なので休みです 蔵元自ら開けていただき

立派な作りです
   
昔からの蔵では少量多品種を手仕上げで仕込んでいます
最新の蔵では完全自動化されてます

本家に直売所が出来てます
  

こんなお酒です 

母屋の庭

試飲会になって
  
いっぱい試飲しました

「鳴門鯛」美味しいです
ご馳走様でした!
神戸から来ていただいたMZさんありがとうございました

この後 讃岐うどん(ひや肉卵ぶっかけうどん)・・・・ものすごく美味しい!!!

徳島駅まで送っていただき

瀬戸大橋を越えて きれいです

無事岡山まで到着 お土産にもらった 大吟醸鳴門鯛これうまいです!
お世話になりました!
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする