ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

雨の晴れ間に足守、吉備中央町、竹谷ダムを訪ねる

2014年06月14日 | BMW R100RS 1989
6月11日 アンソニー君の車検の日なんですが

早朝から雨上がってるのでちょっとシロポチで練習に

足守の旧商家の前で
    

最近観光の人も増えたと聞いたが朝は誰もいません
   
                          JINSの\13,000円のAirFrameというメガネです!


安くて軽くていいが メットかぶってからメガネをかけようとするとフレームのつるがフンニャリとしてうまく一発で装着不可なり・・・・でもなかなかいいですこのメガネ!


アンソニーのユーザー車検で疲れて帰り雨でびしょぬれ・・・・
その後雨があがって路面が乾いて・・・・

シロポチのフロントフォークのカウリング貫通部 自作ブーツを外します
  これで夏仕様です!

これで風がタンク周りから流れてくるので走っていれば涼しいです
この取り外し式の自作ブーツはなかなかのものですね・・・と自画自賛してます

やはり涼しい!

ちょっと円城まで 

吉備中央町まで行って
竹谷ダムです
  

ダムの上
   
   

イキナリ ダムがありますね・・・・ダムの真下の家こわくないのかな!
天気がやっともちました

本当は車検取ったばかりのアンソニーで走るのがスジですが、天気が急変しそうなのでシロポチになりました・・・・どうもこのもったりした鼓動感と走りが雨まじりの天気でも安心できそうなんですね。



  


  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする