えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

誕生日だったんだわ

2018-12-01 | 日常
昨日誕生日だったのでえみこ山先生にいろいろおごってもらいました





アフタヌーンティーにしようかなと思ったんだけど、エッグベネディクトが食べたくてこれにしました
土台のクランペットがもちもちしていてとってもおいしかった

トリントンティールームという谷町六丁目住宅街にある素敵なお店です

プレゼントは消えものにしてもらっています
これ、コーヒーの花から作られた珍しいハチミツだそうです。えみこ山先生私の萌えツボを掴んでます


熱愛するあまおう。一粒一粒宝石のよう。


谷町六丁目の住宅街にはちょっとおしゃれな雑貨屋さんがぽつりぽつりとあって

こんな可愛い手作りの羊とか売ってるお店がありました。えみこが顔の黒い子と白い子を家族のお土産に買ったのをパチリと。

そしていずみホールのランチコンサートのチケットもプレゼントしてもらいました

●演奏曲目
シューマン:謝肉祭より op.9 I. Preambule

<聴き比べ:フォルテピアノとピアノ>
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 「月光」 op.27,No.2より
  第1楽章 アダージョ・ソステヌート ※楽曲の一部を演奏予定
  第3楽章 プレスト・アジタート
 
シューベルト:4つの即興曲 op.90, D899 第2番 変ホ長調
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソ ホ長調 op.14, MWV U67
ウェーバー:舞踏への勧誘 op.65, J.260



この演目…
「シューくんと先輩が入ってるのでどうかと思って」
えみこ山先生、たやすく私を手懐けましたね。
そしてついに「シューくん」だの「先輩」だの呼ぶようになっとる。
私の洗脳もかなりなところに来ています。ふふ。

このあともちろんちょっとお酒を呑みに行って、今年一年無事過ごせた感謝と幸せと一緒に帰ってました。
正直からだは絶不調ですが、だましだまし楽しいこと探してまた一年生きたいと思います
家に帰ったら玄関口でますぬいぽてっと存在していたので
いろいろいたぶって楽しみました。可愛いです。

やっぱりブラックバス先輩もお迎えするべきかと思っていますが。
まだしばらくぼっちでしくしく泣かせておこうと思っています
まだ服とか着せず裸体の鱒でいてもらいます