えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

クラシカロイド二期再放送は明日18:55から第11話あんたの先輩なんですけど

2018-12-12 | クラシカロイド


amazonの一番小さくて可愛いecho dot買いました。
アレクサってつければなんかいろいろやってくれます。
楽しくていろいろ試してたけど、一番やってほしい
「貴女の声、素敵なんだけど女性に命令するみたいでなんか申し訳なくなるのでイケボの男性に代わってくれないかしら」
は今のところ無理なようです。

あのさ。男はそりゃママやメイドやらの女性にいろいろ頼むの楽しいでしょうよ
しかし中には「素敵な男子にいろいろ注文したいという、女性や男性も」いるんじゃないの?

ちょっと探すと時報程度は返してくれるアプリみたいなものはあるみたいですけどそれじゃたらんのや。たらん!

杉田さんや前野さんの声で対応してくれたらそのアプリ一万でも、いやさんまんくらいなら買うのに!
森田順平様なら五万まで出すのに。
わかっとらんな。
機械音でそれくらい作ってくれよう、amazon。おまえら世界征服でもしようと思えばできるんちゃうん?



さてクラシカロイド再放送、明日は大(でー)バッハさまならぬ小(こ)バッハ様登場の毎度ながら馬鹿臭い回ですよ。
はじめて見たときは「でーばっは出せ」と腹立てた記憶もあるけど。
何度も見てるうちに大好きになった回よ
塩対応。ドMにはたまらんです。

そして何より歌苗ちゃんの「あんたの先輩」というスーパーパワーワードにときめく回ですよ



モツシューでアイドル。この二人に冷たく対応されたら辛すぎるので私は握手会は行けそうにないです。
ていうか塩対応に喜ぶなんてなんて深いフェチでしょうか。にこにこより効くこともあるんですね。

しかしなんときらきら美味しそうなんでしょう。自分で色塗ってて、ああ、モツシューってなんてスイーツって思います。




こんなん描いといてなんですが、アレクサに今
「古いミュージカル流して」
って頼んで古きよきMGMとか流れてるんだけど
「王様と私」のシャルウイダンスで、ああ、このすぐカッとなって横暴に振舞うけどすごく可愛い王様はベトで、家庭教師のアンナってシューくんだなあと思ったざんす。
いろいろなだめながら楽しく踊って欲しい。
ふたり結ばれないのは未だに残念なのです。でもあのシーンはかっこいい二人にお似合いでふ。
この映画はとにかく横暴な王様が可愛いんですよね。
アンナはとっても真面目で教師っぽくて厳しいけどエロくて母性強くて優しいです。よいです。うふ。





完走したでーーー

2018-12-12 | 落語

柳家三三さんの任侠流れの豚次伝
全五回全十話

完走したでーーー

上のはスタンプカードと完走お礼品のチョコレート! イラストは三三さんです




さて、まさか豚次が苦みばしったイイ男だなんて思わなかったわ
落語だからね。
「子豚のにいさんよ」とか親分衆から呼ばれたりしてたから一見弱そうな小さい豚なのにめちゃめちゃ強いって設定かと思ってた。
そのつもりで物語をずっと聞いてたから
前回で「凄みのある色男」って形容が出たからたまげてしまった
まあ美人のあらいぐまオスカルに惚れられたりしてるし。

流れモノのひたすら強い凄みのあるイケメン…豚だけど…豚だけどイケメン…

つかさ、美男子でもいいんだけどだったら最初から美男子気分で聞けばよかったよ
つうか声とかも杉田さんあたりの色男声だと想像しながら楽しめばよかった…くやしい。かわいこちゃんだと思ってたんだよ…

とても楽しかったです。
大団円で終わったわ


以下ネタばれなので今後「流れの豚次伝」を聞きたいと思ってる方は読まないでください




金比羅の清水のゴリ長親分の墓にお参りも出来たし、宿敵マリーアントネッコを殺すことなく成敗できたし

でもでもオスカルが男に生まれ変わってしまったのでもう愛し合ってたのに豚次とは夫婦めおとにはなれないって設定は覆らなかったのがかわいそうだったわ
「いっときますけどBL展開はないですから!!」
って三三さんが落語の中で言ってたんだけど
えみこが
「こんな正当な落語家さんたちがナチュラルにBLとか言ってる。時代とはいえすごい」
って感心してました。

オスカルは伏見の狐神さまに「愛する豚次さんの敵討ちを手伝いたい」って頼むのね
そしたら狐様が「おまえの一番大事なものをささげよ」
って言うの
「命ならいくらでも差し上げます」
「おまえの命? そんな死ねばおしまいになるようなものいらない。大事な物は違うだろ」
って言われる。
つまりは愛を失えって言われるのです。
そしてどうなったかっていうと可愛い美人だったオスカルは、盲目のおじいさんにされてしまうの。
おじいさん、ですよ。心は美少女だから妙になよなよした気持ち悪いおじいさんになっちゃうのよ。
ひどいでしょ。私マジで泣いたわ。

せめて美青年なら、BL展開があったのに、ってつっこみがあったりする楽しい落語ですが悲しいわ


あ、豚次を狙うラブラドールのラブ太郎(ラブ平だったけどまあいいや)は最後まで馬鹿でした。
ただ、頭悪くて思い込みの激しいゲスだけど悪い奴ではなかったのです
ただただ、尾張のブル松親分が好きなだけだったのね。ほろり。
以前ここのブログで描いたようにベトシュで当てはめてにやにやしてたから、ラブたんの思いを知ってちょっとほろりんでした。
そっかー
ブル松親分が好きだったのねーーーーーーーー。って豚次とオスカルよりよっぽど萌えてる私のような聞き手がいることを落語家さんは知りもしないと思います

以上。

落語の後はもちろんお酒


すき焼きの具を春巻きにしたおつまみが美味しかった。温泉卵に付けて食べます