にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

新駒本店@白河

2017年02月06日 | うどん&蕎麦
あー、なんか天丼が食べたいぞっ!しかもかき揚げ天丼。
どっかいいとこないかなぁと探してみたら、新駒本店に野菜かき揚げ天丼があるじゃないですか。
海老も入ってないようだし、これはいいねっ!てことで食べに行ってきましたよ。

おぉ、なんか茶色いっつーかオレンジ色(@_@;)

丼つゆがいい感じに浸みこんでるのと、具材に紅ショウガが入ってるからこんな色なのかな。
でもツユダク天丼好きなので問題なしです。
ちなみに紅ショウガのほかには人参、カボチャ、茄子、玉ねぎ、ねぎなど野菜たっぷり。

セットの麺はざるそばにしました。


コシの強い蕎麦だったよ。


セットのサラダと小鉢。

この小鉢、海藻?オカヒジキ?の和え物でした。
シャキシャキとコリコリの中間みたいな食感で、意外とこれ好きかも。

食後にはセルフのコーヒーを頂いてまったり。


平日限定のランチセットのメニューです。

麻婆丼も気になるし、ソースかつ丼も食べたいぞっ!




新駒本店
白河市字老久保88-1
0248-23-2211
定休日:年中無休
駐車場:店前に15台くらい

◆過去の記事◆
2016.11.09 うな重セット、メニュー
2016.02.20 ミニ鴨山かけ丼、ざるそば、天重セット、ニシンそば
2015.08.24 冷し鴨ねぎそば、鶏そば(冷)
2010.05.25 奥様ランチ
2010.03.02 もり天そば(げそ天)、親子かき玉そば
2009.09.07 揚げ餅おろしそば、ぶっかけカツカレーうどん

薄葉農園@西白河郡矢吹町

2017年02月06日 | テイクアウト・お取り寄せ
この薄葉農園の記事で、青箱は贈答用、白箱は自宅用的な表現がありましたが、
それは私の勝手な思い込みで、青箱も白箱もどちらも贈答用であるとともに、
品質もどちらも変わらないということがうまく伝えられず誤解を与えてしまったようです。
若干本文も訂正しましたので、改めてもう一度アップさせていただきます。





矢吹町の薄葉農園のいちごです。

青箱でいただきました。


開けるとセロファンで覆われていました。



一粒一粒丁寧に並べられています。

手のひらに乗せてみると大きさがよくわかります。

箱を開けただけでキッチンにイチゴの香りが広がります。
食べるのがもったいないようなきれいないちご。
みずみずしくて甘くて本当に美味しいいちごです。

こちらは白箱。


品質検査係がやってきて香りのチェックですw

こちらは粒の大きさはいろいろですが、味の方は間違いなく美味しいです。

この薄葉農園さんのいちご、予約の分だけでいっぱいってことも多いみたいですから、
買いに行かれる際は電話してからの方がいいと思います。





←写真をクリックすると大きくなります。
薄葉農園
西白河郡矢吹町寺内
090-9636-1633
12月上旬から5月下旬までの営業