にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

隠居の間@栃木県那須町

2015年03月26日 | カフェ
先月お邪魔した芦野のカフェ『隠居の間』さんで、こないだの日曜日に行われた
コラボカフェ第二弾【中国茶メイクイの飲茶ランチ】へ行ってきました。
このコラボカフェは完全予約制なので、前もって予約しておきましたよ。

内容は上の写真の通りで、他にピクルスやサラダもついてます。

奥に見えてるのは饅頭ですが、甘いあのお饅頭じゃなく中国の蒸しパン、花巻に近い感じです。
ピクルスには独特の香辛料が使われてるのかな?とっても香りがよかったです。
お茶はウーロン茶かジャスミン茶が選べたので、ジャスミン茶にしました。
これもとってもいい香り♪

そしてメインは汁なし担々麺です。

よーくマゼマゼしていただきます。

麺は縮れ中麺ですかね。


辛味はほとんど感じませんので、途中からは特製のネギ油を入れてみます。

左の小さい方が辛いそうですが、うん、やっぱり私には全然辛くないや( ̄▽ ̄;)
でも、挽き肉の味付けとか下に入ってるタレの味付けが絶妙な塩梅で美味しかったです。

デザートもつきまーす。

伝統的なフランスのレモンケーキだったかタルトだったか…。
お店の方の説明によると、ガツンと甘いってことでしたが、
覚悟したほどは甘くなかったし、何よりレモンの香りとほのかな酸味とでこれも美味しかった♪
紅茶かコーヒーもついてるので、今度はコーヒーを飲みながらまったり…。

この日はこのコラボカフェ目当てのお客さんでいっぱいでしたので、
前回みたいにコタツでのんびりとはいきませんでしたがw、やっぱりここ好きだわぁ‥。
そうそう、お店では『天宮のパン』のパンも売ってたので、少し買って帰りました。

今度は何でもない普通の時に、のんびりコーヒー飲みに行こうっと。



隠居の間
栃木県那須町芦野2833
090-1886-3698
定休日:火曜日、水曜日、木曜日(基本的に金~月の営業)
駐車場:敷地内に5~6台ほど
その他:貸しスペースあり

◆過去の記事◆
2015.02.12 ケーキセット(ル・レクチェチョコタルトとメイクイ紅茶)

手仕事麺屋 創@白河

2015年03月25日 | ラーメン(白河)
先月もお邪魔した手仕事麺屋創。
今回はつけ麺を食べてきましたよ。

種類の違うチャーシュー2枚と味玉。


そしてワンタンがトッピング。


つけダレはすっぱピリ辛です。


このつけダレにピロピロ麺。

ひさしぶりに食べたけど、うまーいっ!
そしてさっきのワンタンをつけダレに浸けて食べたら、これまたうまいっ。
つけワンタンってのもいいですね~。
麺を食べ終わった後にはスープ割をしてもらって、これも結構飲んじゃいました。
みんながつけ麺にハマるわけもわかります。



手仕事麺屋 創
白河市萱根大清水37-1
090-4046-1764
定休日:木曜日
駐車場:店前に4~5台
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2015.02.19 雲呑めん
2014.12.05 雲呑めん
2014.11.02 つけ麺
2014.10.22 チャーシューワンタンメン
2014.08.20 塩ラーメン
2014.05.28 つけ麺
2014.05.18 焼豚(チャーシュー)めん
2014.03.09 味噌ラーメン(極太麺)
2013.12.22 塩ラーメン、チャーシューワンタンメン
2013.05.25 ラーメン(魚介系)
2013.04.20 雲呑めん
【2012年以前の記事はコチラからどうぞ】

手打ちらーめん ふくふく@西白河郡西郷村

2015年03月24日 | ラーメン(西白河郡)
以前に比べて去年あたりから訪問頻度がぐっと上がってきているふくふくです。
今回は久しぶりにピリ辛のネギからしチャーシューメンを食べてきました。
写真で見ると、ネギからしはちょっとだけトッピングしてあるように見えますが、
箸で引っ張り出してみると意外と多めに入ってるのです。

とりあえずはネギからしを混ぜちゃう前に麺リフト。

いい感じの茹で具合のピロピロ麺。
スープもしっかり鶏出汁の旨味と醤油の香りがいい感じです。
オーソドックスな白河ラーメンを堪能した後は、ネギからしを全体に混ぜちゃいます。
そうするとピリッとした辛味とネギの風味がさらに食欲をそそります。
チャーシューメンなのでもちろん部位の違うチャーシューもいっぱい入って食べごたえも十分。
はぁ、思わず一気に食べてしまった。美味しかったですー。
って書いてたらまた食べたくなってきたぞ( ̄▽ ̄;)



手打ちラーメン ふくふく
西白河郡西郷村熊倉折口原174-4
0248-25-5410
定休日:木曜日
駐車場:店前と横に10台くらい
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2015.01.25 チャーシューワンタンメン
2014.12.29 チャーシューワンタンメン
2014.11.01 ラーメン
2014.08.31 チャーシューワンタンメン
2014.05.12 ワンタンメン、メニュー
2013.12.25 チャーシューワンタンメン
2013.01.23 ワンタンメン
2011.12.21 ワンタンメン
2011.09.16 冷し中華
2011.04.15 ワンタンメン
2010.11.04 チャーシューメン
2010.06.26 ワンタンメン
2010.05.04 ネギからしラーメン
2009.12.20 ワンタンメン
2009.04.21 ラーメン
2008.12.29 チャーシューワンタンメン
2008.11.04 ワンタンメン

和風とんこつらーめんSUGAZO@白河

2015年03月23日 | ラーメン(白河)
前回注文後に、カレーつけ麺とか新メニューが出てるのに気付き、
次こそは食べてこなくちゃと思ったのに、入口のブラックボードに見慣れないメニューが…。

えーっ、塩とんこつなんて前からあったっけ?と思いつつ、店内のメニューを見るも、うん、書いてない。
そしたらやっぱ食べるっきゃないでしょうw

ってことで結局カレーつけ麺はお預けとなり、トップ画像の塩とんこつを食べてきましたよ( ̄▽ ̄;)
麺はピロピロ中太麺。

ふんわり香る豚骨の匂い。スープは白濁してますが、
いわゆる博多ラーメンとか、そういうのとはちょっと違います。
そして意外とあっさりしてます。でも、あっさりしてるんだけど油浮きも多いので
ちょっとこってりっつーか、なんつーか…微妙な感じなのです(;・∀・)
何だろうなぁ…、美味しいんだけど、何か一つ物足りない感じなので、
途中からテーブルにあったおろしニンニクを入れてみました。
あら、そしたらこれがいいじゃないのっ。
ニンニクの風味がいいアクセントになって急激に美味しく変化しました。
こんなことならもっと初めから入れておけばよかった。

時々新メニューを出してくるSUGAZOさんなので、きっとこれからも試行錯誤しながら
とんどん美味しいメニューが出てくることを期待してます。



和風とんこつらーめん SUGAZO
白河市萱根北街道端3
0248-27-1271
定休日:火曜日
駐車場:店前に8台くらい
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2015.02.04 とんこつらーめん醤油
2014.11.03 チャーシュー丼
2014.09.18 とりそば(しお)
2014.06.18 白ごま冷やし中華
2014.05.05 とんこつらーめん醤油、メニュー
2014.01.05 担々麺、汁なしらーめん担々、チャーシュー丼
2013.12.08 とんこつらーめん甘辛(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.08.30 みそつけ麺(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.07.05 汁なしらーめん担々
2013.03.06 とりそば(しょうゆ)
2013.01.03 みそつけめん
2012.11.03 担々麺
2012.08.16 とんこつらーめん醤油(ハーフ)、チャーシュー丼
2012.05.31 とんこつらーめん味噌
2012.05.19 とんこつつけめん甘辛、とんこつ醤油(ハーフ)

本宮家@西白河郡矢吹町

2015年03月22日 | ラーメン(西白河郡)
今日はダンナのリクエストで本宮家です。
ってことなので、ラーメンとミニ焼豚丼のセットを注文。

ふわっと白髪ねぎの陰にはうまうまチャーシュー。スープに少し沈んだ半玉。

白河ラーメンとはまた違う感じだけど、これはこれで美味しいのよね。

麺は中太縮れ麺。


そして本宮家に来て焼豚丼を頼まないなんてありえないっ!
と思えるくらい大好きな焼豚丼♪

表面が香ばしく炙ってあって、頂上にはピリ辛の何かも乗ってます。
ほんのりあまじょっぱいタレとピリ辛味噌とうまうまチャーシューが混然一体となって
いくらでも食べられそうですw

ダンナは焼豚タンメン。
炒め野菜の旨味とスープが一緒になってるからか、ちょっとスープが白濁してますが、
これがまた美味いんだっけ。
ただちょっとしょっぱかったかなぁ…(;・∀・)

さてこのチャーシュー、でかいし厚みもあるしで、まるでポークステーキのようです。
うん、この焼豚2枚とライスとお新香にスープを付けて、焼豚定食なんてのもいいかも~。
なんて勝手にメニューを作っちゃってますw



本宮家(ほんぐうや)
西白河郡矢吹町中畑478-1
0248-43-2348
定休日:火曜日
駐車場:店横に6台くらい
その他:喫煙可、座敷有り

◆過去の記事◆
2014.12.20 ねぎラーメン
2014.08.03 激辛冷麺イタリアン風、メニュー
2014.05.25 ラーメン&ミニ焼豚丼
2012.12.20 ラーメン&ミニ焼豚丼
2012.07.05 冷し麺イタリアン風
2012.02.12 本宮家ラーメン
2011.11.04 ワンタン入りタンメン
2011.07.04 冷麺胡麻ダレ味
2011.04.22 味噌ラーメン
2010.11.28 本宮家ラーメン
2010.08.04 冷し麺イタリアン風、チャーシュー麺&ミニ炒飯、餃子
2010.07.22 本宮家ラーメン
2009.03.13 ラーメン&ミニ炒飯、水餃子
2008.10.24 本宮家ラーメン