はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

モンテディオ山形 クラブ史上初の開幕2連勝を達成

2023-03-02 16:12:05 | J2リーグ

2023年、モンテディオ山形がクラブ史上初の開幕2連勝を達成。

監督はピーター・クラモフスキー氏。

皆さんご存知の通り、ボスが監督の時のヘッドコーチだ。

2018〜2019年の2年間ヘッドコーチを務め、2020年シーズンは清水エスパルスの監督に就任。

しかしリーグ戦25試合で3勝5分17敗の17位と低迷し、残念ながら11月1日付けで契約を解除された。

ちなみにマリノスはこの年、ホームアウェイ共にエスパルスに勝利している。

2021年からJ2モンテディオ山形の監督に就任。

2021年は7位、2022年は6位となりJ1昇格をかけてプレイオフを戦ったが、2回戦で熊本に引き分け昇格を逃している。

そして2023年、就任3年目はタイトル通り、Jリーグ参入後初となる開幕2連勝を達成した。

山形は開幕からアウェー4連戦と厳しいスケジュールだ。

リーグは始まったばかりで、これから長く厳しい戦いが続くが、

もし開幕から続くアウェー4連戦を勝ち越せれば、今後の戦いに向けて大きな自信が生まれそうだ。

 

【公式】ハイライト:ヴァンフォーレ甲府vsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第1節 2023/2/18

 

【公式】ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第2節 2023/2/25

 

2試合のハイライトを見ただけだが、

第1節の先制点は右サイドからスピードのあるMFイサカ ゼインにボールが渡り、

そのまま相手陣内深くに持ち込んで放ったグランダーのクロスを、

中央へ走り込んだFWデラトーレが合わせて決めている。

「このやり方は狙いとするカタチ」と放送中にアナウンスされた。

これってマリノスじゃねえww

 

第2節はジェフに先制されたが、長いパスを受けたイサカ ゼインがドリブルで駆け上がって見事なシュートで同点とした。

その後はFWデラトーレが逆転ゴール。

3点目はショートコーナーからの絶妙なクロスを、10番チアゴ アウベスがうまくあわせるゴールで逆転勝利。

 

スピードのあるイサカ ゼインが駆け上がり、GKと最終ラインの間へグランダーのクロスを送る。

スピードあふれるウィンガーが攻撃のキーマンか。

攻守の切り替えが早く、前線へどんどん素早く選手が駆け上がる。

これってマリノスじゃねえww

 

3年目を迎えるクラモフスキー体制。

気が早い話だが、もし今年山形が昇格を果たし、新潟は残留したら、

2024年J1リーグは、ポステコグルー監督時のヘッドコーチが監督を務める2チームとマリノスは戦うことになる。

絶対に負けられない、いやいや絶対に勝たねばならない。

アタッキングフットボールの源流として。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする