エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

夏期終了

2010-08-31 22:54:34 | 日常
あっという間に夏期が終了しました。

夏期講習というもののない個別教室にも関わらず

自習室および授業の時間帯を前倒しし

朝8時頃の開室が続きました。

スタッフの頑張りでなんとか無事に乗り切ることができました。

ありがとうございます。



生徒諸君は長い時間を集中力の低下を最低限に押さえてよく頑張りました。

保護者の方々もストレスの長期化によく耐えていただきました。

この夏の頑張りは必ず秋以降の成績に表れることでしょうし,

今後控えるさらにハードな勉強に耐えうる基礎体力をつけることができたことでしょう。



これからが受験対策本番。

頑張りましょう!


ハードスケジュール

2010-08-30 03:03:09 | 日常
蚊取り線香の消費が思いの外少なかったと書きましたが

意外に減らなかったものが他に2つ。








そうめん

あんこ




です(^^;

文字通り朝から晩まで家に居なかったので

昼にそうめんを茹でることもなく

日中の暑い散歩帰りの宇治金時を作ることもなく

夏は過ぎ去って行ったのでした

祝!復活!!

2010-08-29 20:50:10 | スポーツ
原裕美子さん

北海道マラソンで見事優勝!



1年間表舞台から姿を消し

復活はアノ人のクラブチームから。



メディアへの露出の仕方は微妙な時がありますが

間違いなく名コーチですよ

小出監督



人の育て方の一つとして大いに参考になります!

少ない?

2010-08-20 04:05:56 | 日常
今日は蚊の日

今年は山ほど蓄えた蚊取り線香を焚く機会が減りました。

冷房に味をしめたノンノが外にでないこともありますが

最近蚊を見かけないことが大きいです。

どうやら暑さが蚊も発生しないレベルにあるようです(本当)

意外な猛暑効果ですね。

自転車事故

2010-08-19 04:09:31 | 日常
元上司が怪我をされたという連絡が

結構深刻なレベルだということで心配です

1か月ほど前にお電話をいただき

新しい仕事も順調というお話を聞かせていただいた矢先のことで

一層残念ではありますが

一刻も早く回復されることをお祈り致します

遠方に居られるのですぐにでも駆けつけるというのは難しいですが

9月に入ったらお見舞いに行こうと思います

お盆休み

2010-08-15 12:14:02 | 日常
2日間お盆休みをいただいています。

中学受験業界に身を置いてから

お盆に休みをいただく機会に恵まれませんでしたが

昨年より連続でお休みできています。

休みなく塾に通っているであろう生徒諸君には

少し申し訳ない気もしますが

2日間十分に休養をとって(とれるのか?)

16日からまた,しっかり授業および教室管理(これ大切)に注力致します

CS近況

2010-08-11 12:19:32 | 趣味
「ギャラクティカ」が終わってしまってから

楽しみの中心は「ソプラノズ」へ(破滅的に重いドラマが好きなのは精神的にどうなんだろう?)

ニューヨークとニュージャージーの関係がいよいよきな臭くなってきて

話題となった最終回も近づき目が離せません!


ファイナル続きですが「LOST」はともかく「HEROES」の方のはもはや興味を持てなくなっています。

地味に「逃亡者」も第100話を超え,92話辺りからデジタルリマスターのカラーになったようですが,あの配色は如何なものでしょう

電話帳

2010-08-03 03:55:35 | 教育
関西で電話帳といえば「教学研究社」(力の5000題が有名)

ちなみに関東では「声の教育社」(関東系赤本群も有名)



長年親しんだ本でしたが,近年では国語が著作権の関係で無くなり,とうとう今年からは全教科廃刊へ。

出版元HPを見てみると,他の学参の老舗(文英堂,旺文社,学研,受験研究社等)が最近ますます元気に受験ドップリで,塾講師が見てもなかなかいい受験問題集を出されているのに比べ,どちらかというと一般教育にシフトした感じです。

収益性とともに入試問題集を出すモティベーションにも欠けてきたのでしょうか。



オンデマンド版でもいいから出してくれないかな。