某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

132帖

2022-06-30 11:09:55 | 日記
しまったな、3の転職の話である。
以前僧侶を遊び人にして賢者にすると言ったが、ダーマで遊び人にしてからというのが簡単ならやっている人多いよな、それなら遊び人を最初からパーティに入れる人がいなくなるだろう。レベル上げが大変と思われる。だから、最初から遊び人を入れておけば良かったなと。ちなみに遊び人3人をアリアハンから連れていく猛者もいたが。今ならまだ間に合うのでは?現在魔法のカギを手に入れたところ。ちょっと育てた後エルフの隠れ里周辺の洞くつで上げれるし。それにもし、これが失敗に終わっても僧侶が酒場で待機しているのでやり直せる。いや、レベル上げるのに違いはないと思われるかもしれないが、神殿で僧侶→遊び人→賢者で、魔法使い→悟りの書で賢者とやるとずっとレベル上げの期間があり、嫌になりそうと思ったのだ。どうせならセクシーギャルにするか。調べるとどこでもセクシーギャル、セクシーギャルで、この性格で固めるといいとあったがなんかたくさんのひとがやっているし、つまらないと思った。とはいいつつ装飾品でセクシーギャルにしているが。あと、遊び人連れていくと回復の手段が勇者しかない、状態場異常解除は道具しかなくなる。これも、新感覚だとみなそう。どうせレベル上げで金はたまるから。
それから盗賊を武闘家にするのも却下するかも。賢者二人というのでも少々精神的にきついのに、武闘家はアレルギー反応が出ている。飽きているのだ。

ドッカン、メダル集めが大変だと書いたが、これよりきついのがあるんですな、77つがかわいいほどに。このゲーム、ハードルが高い。まあのらりくらりと行くことにしますか。それから、UR,LRにすれば原作で弱いキャラも強くなるのではと思えてくる。実際、戦いを見たら現実では瞬殺というのも多い。LRって何の略だろう?それと、今はいいが、弱い→メダルを収集できない→弱いままという悪循環になっているのかもしれない。
悟飯がスキルなのか必殺技を連発する。1ターンに2回するほど。覚醒したら強くなるがこの特性、バグかもしれないがなくなるのではと今のままでもいいかも、惜しい。あと、これは完全にバグだが再編成しても、以前入れてたキャラが残ってる。

131集

2022-06-24 12:51:42 | 日記
やっぱり決めた!盗賊を武闘家にしよう。
あと2人は賢者。今回はアイテムコレクターなので多少は耐えよう。
賢者も魔法使いは悟りの書で、僧侶は一旦遊び人にして決めよう。その方がステータスが高い気もするし、戦闘で命令聞かなくても移動中に回復できるし。3人を段階的に上げよう。盗賊にこだわった原因の一つは不思議な帽子がモンスターからしか入手できなくてコンプリートできなくなるからだ。ドロップするひょうがまじんのいる変化老人の家あたりは到達レベル27。そこで2人か3人盗賊を別に育てるのだがはぐれメタルを狩るのに以前遊び人を20にするのにそう苦労しなかった経験がある。ならで27くらいもできるかな?ひょうがまじんよりドロップ率が高いメイジキメラの方がいいかもしれないがそこまでレベル上げする気はしない。盗賊3人くらいいたらひょうがまじんから盗む確率とメイジキメラに1人で狙うのではほぼ、入手できるのに差は出ないだろう。それに酒場に賢者か勇者にするための遊び人が大量にいるので20にするのにあわせて育成しようと考えている。勇者?と思われるが勇者があっているキャラには賢者は格好も似ているし、万能という点でいいかな?と。

現在、ノアニールらへんにいる。ここで強力な防具、みかわしの服があるが、買わない。というのもこの防具自体、後でも売ってるし、目覚めさせるのには夢見るルビー→めざめのこなが消費する。コンプのためには渡せない。その代わり、第2のすごろく場でマジカルスカートを仲間の中の女性キャラのために購入しようと思っている。そこには魔封じの杖も売っているが、どうしたものだろうか。盗賊が一番速いので持たすのには一番だが、アタッカーだし。だが呪文を使う敵が大量に出て、ギャー!ならその方がいい。

130℉

2022-06-23 04:10:15 | 日記
う~む、どうしたもんかね、いや、3の転職である。
アイテムコレクターとしては裏ボスに35、次に25ターン以内で倒せなければならない。
今のパーティメンバーは勇者、盗賊、魔法使い、僧侶である。
一番の問題点は盗賊のHPの低さだ。だが、初期メンバーでこいつを選択したのは後悔してないし、これからも転職させずに過ごそうと思う。普通なら武闘家入れるところだが、飽きたのだ。盗賊はHPが少ないが守備力がある、つまり直接攻撃には強いが、ブレス、呪文には弱いのではないか?
で、転職だが、一人はアイテムで賢者に、もう一人は新規に遊び人作ってメタルスライム倒して、賢者に。百歩譲ってそうするか?本当にできるんだろうか、歳のせいか、あまりの壁だったらゲームができにくくなっているのだ。それから、裏ボス戦に備えて武闘家一人が欲しいところだが、下の世界のはぐれメタル頻出エリアでどこまで上がりまくるんかな?あまりに道のりが厳しかったら何かあった時のピンチヒッター的存在にするかも、このゲームでのレベル上げ。そういや、今のパーティキャラの名前気に入っているのだが、遊び人投入で改名できないかな。つまり、パーティキャラの名前をいじる→酒場で前使っていた名前の遊び人の名前で登録する→いじった方は酒場で待機→賢者に、である。バグらないか少し心配。

ドッカン、こっちの方が向いているかも。ただ、覚醒メダル77個はきつすぎるだろう。

129ケルビン

2022-06-14 09:22:12 | 日記
SFC版DQ3プレイしてます。
今回はアイテムコレクターで行きますよ。
よって、すごろく場でしか買う、拾うしかないアイテムがある。なので落とし穴対策としてゴールドパス入手のため小さなメダル最速100枚行きます。すごろく場でもクリアよりメダル取りを目指そうかな。
あと、ロマリアでセーブができないだろう、冠取られるので。

仲間の職業は 盗賊 でんこうせっか 武闘家で行きたいところだけど毎回入れてたので、新感覚と、コレクトするため、盗みがあった方がいいと思い。購入予定の皮の帽子盗ってったのはうれしかったですね。でも、盗賊のHPがこんなに低いとは、パーティ中一番ない。まあ、素早さが高いので守備力はある。逆に、戦士って使ったことないので本当に守備力多いのか疑問、強力な装備できるけど素早さが低いので素早さの半分と防具で決まるので、う~ん。
魔法使いはがんばりや、がんこものでいこうと思ったがあまりに向いてないので変更。
僧侶はタフガイ、僧侶にしては足が遅いのはこの性格のせいか?女性の仲間は装飾品でセクシーギャルにしますが。カザーブ早く行きたい、メダル10枚のため。

そういや、アイテムドロップしかゲットできない物のため、クリア後、盗賊3人というのも考えてます。なんで4人にしないかといえば回復なんかで1人は僧侶か賢者がいるだろう、クリアして、裏ボスも倒したらそいつを盗賊に転職させればいいが、なんか後戻りできないし、もったいない気が。う~ん、もうその職は必要ないと思うけど。まあ、その時はその時だ。新規に遊び人仲間登録、賢者にして、呪文マスターさせてから盗賊に、ってのも考えれるがあまりに道のりが長すぎる、高過ぎる目標は計画倒れすると学んだので。

ドッカン、Pセル、トランクスが来て、そろってまった。
DBレジェンズ、タダで引きまくれるのがあったのでやったら、こっちもそろいました。これから何を目標にするか、そうだ、ドッカンは5つ、レジェンズは7,チームを作れるし、名前も決めれるのでテーマにあったメンバーで組むというので。とりあえずギニュー特戦隊作りました。これは100人以上はやっただろうな。他にサイヤ人編特戦隊として、ベジータ、ナッパ、ラディッツ、栽培マン、悟空というのも組みました。こういうことならドッカンいらないキャラ売却しなければよかった(涙)
さて、レジェンズの方、やっぱりダメなのかな、ラディッツに勝てない。操作は簡単なのだが駆け引きというか、そういや、ストーリーでいったら栽培マンばかりとやってたな。あと私が一番好きなのは相手を蹴り上げて、飛ばされた敵を高速移動して上から叩き落す、というだが、まあ、それはないみたいだ。

128バイト

2022-06-07 03:20:49 | 日記
弱っ!!
6の裏ボスである。はぐれメタル職がなかった分、ラスボスの方が手ごわかったかも。せいけんづきもきくし。
20ターン以内に倒したのでラスボスが裏ボスによりギャグキャラと化す。
確かにステータスでは上を行くがここまで強さが違ってなかったろうに。
6,終了。

ちょっとスマホゲームにも手を出した、DBレジェンズ、やりたかったのだが。前のスマホが古かったため対応していなかったのだ。ちょっとやりすぎたので飽きが来ている。なんといっても操作性。PS2のスパーキングネオ、メテオや3でとっつきづらくてこんなに複雑なのについてけるか!!だったのだ。レジェンズは操作は簡単だがTIPSで把握できるわけなかろうなややこしいのは健在ということは序盤だけはクリアできるだけかもしれない、ヘタレゲーマーなので。悟空が栽培マンにやられたし。さらにいってしまえばアルティメットバトル22のサターン版で(名前なんだったっけ?)うちの超3悟空はザーボンさんに負けます。スパーキングネオではラディッツに勝てません。
話し戻すとキャラはヤムチャを3つも引いた。むろん無課金。金を払って欲しいの取るよりいかに金を使わずに進めるか考える方が断然面白い。
さて、ドッカンの方はそうそうたるメンバーである。少年孫悟飯、ピッコロ、長髪ビーデル、18号、超3悟空。後はパーフェクトセル、違う未来のトランクスがそろえば好きなキャラコンプ!だけどこのメンツ、力属性ばかりなんだけど。