某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

204鉢

2024-06-02 12:42:20 | 日記
SO3DC,やめようかね、戦闘が苦痛だ。
カルサア修錬場でバトルが相次いで、特に狼系のエネミーが、もう見たくない。カルサアあたりのフィールドでの色が違うのも…あとチンケシーフ系も。ただ、このゲーム、中毒性があるんだよね。面白さと中毒性は別物か?というか修錬場、序盤でこんなダンジョン出すな!と言いたい。
ペターニに到着。アミーナ!ソフィアより好き。まあ、彼女がフェイトの兵器開発の協力を促せたんだろうね。サンマイト平原の敵が強い!!気がついたら全滅。全滅と言えばバール山脈のフォル取りで何回も。
ペターニなんだからアイテムクリエイション解禁、なんだがエントリーしてない。頭によぎったのがマユとの契約。また、修錬場いくのーー?間がないと無理っぽい、そういうのもあって、しばらく冷却期間を取るか、中止するか。
ところで、ロジャーを仲間にすると公言したが、メリットがあまりないかも。むしろマイナス?新感覚を求めてだったが、今回のプレイ最重要課題はネルENDは置いといて、バトコレ回収。バンデーン兵との戦闘で助っ人として来て正式加入するが、ネルが優秀なのだ。彼女の加入が遅れる。ボスの短時間撃破、ノーダメ撃破に貢献してくれるのでは。マリアがその辺の役割をやってくれそうだが・・・ノーダメージは操作キャラさえ攻撃を受けなくて逃げまくればいいのでマリアの足では少し心配だ。まあ、一番速い主人公に任せるという手もあるが。ロジャーは太古の書物も大方クロセル倒すまで取れるので、そっから必要性が・・・一時加入の時に月影団長のBCも取れるし。さらに、ウルザ石窟寺院でのボスバトル、前回の周でノーダメ撃破してる、まあ、レベル上げたんだろうが、ノーダメなら孤独撃破もできるのでは?ということで彼のバトコレも取れるかも。で、代わりと言っては何だがスフレを入れるという策もある。彼女も寺院でバトコレ取ってる。入れたら孤独撃破が消えるがレベルアップ20が取れそうなのだ。レベル1と言えばソフィアも挙がるが彼女は普通に鍛えようという気がする、紋章術オンリー撃破に心強い。おっと、だったらロジャーも20レベルアップできるんでは、と今気が付いたが、それではネルの加入が遅れるか…スフレ孤独撃破よりこのBCの方が楽そう。ムーンベースでのスフレ一時加入の内に20取るいうのもあるが、ラーニングリング×5の合成の金はどこから出る!!と思う。いや、そこではひょっとして所有している?だったら彼女も外すか・・・待てよ、そこではレーザーウェポン買う前か。まあ、そういう訳で基本的にネル、スフレで行こうかと。

ジアビス、アニスチャンバー制覇!!あとはナタリアの技のみ!で、SO3DCやめたらこっちの料理マスター兼ねのこっちになだれこむか。だが、そうするとダンジョン感覚が薄れて他のゲームで出来なるかも。相方が要るね。