サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 現役友人夫婦の来訪

2022-08-24 07:30:00 | 山小屋
友人夫婦が遊びに来てくれました。
一泊だけだったので、話し足りない感じでしたが、久しぶりに自分の趣味や子供達の事、将来についてや第二の人生について、人間関係なんぞを話しました。

第二の人生について、私達とは少し違う生き方だけれど、しっかりと人生設計されており、やっぱり仕事は好きなので、完全に辞める事はしたくないけど、毎週数日好きな時間に仕事をできる環境で続けたいと。オーナーなので出来る選択で、私みたいなサラリーマンには出来ない選択でしたが、好きな仕事に少しは関わる事が出来たら私も同じ選択したかもなと、考えさせられました。

子供達についてはどこの親も考える事は一緒で、良い縁談に恵まれる事、孫の顔を早く見せて欲しいと言う事。幸せな家庭を作って欲しいと言うこと。
色々と親ならでわの悩み事もあるようでしたが、素晴らしい人格者で立派な仕事をされている子供さん達なので、きっと良縁に恵まれるだろうなと思った次第でした。

この山の上では、街とは標高の関係で気温もさほど上がらず、湿度も低いのでとても過ごしやすいと気に入ってくれました。ゆっくり一時の休暇を楽しんでもらえたのなら良かった。短い休暇なので、帰りには上高地の帝国ホテルのカレーライスを食べて、白骨温泉に入って帰路に着いたと。また街でのハードワーク頑張って!と山の上から応援しています!

それと、お土産になんと50ccの中古バイクを車に積んで持って来てくれました!山の上での渓流釣りには、車だと駐車場所も限られてるし知らない小道には行っていく気にもなれなかったので、バイクは大きな武器となりました。感謝感激です。コレからナンバー登録や自賠責や任意保険を入ってから活動開始となるので、実際は9月末までの渓流釣りの最後の方で、来年のシーズンインに向けての場所の確認に使わせてもらうつもりです。