サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 初孫の1歳の誕生日

2022-08-25 07:30:00 | 
孫が無事に一歳の誕生日を迎える事が出来ました。

あっと言う間の1年でした。自分の子供も目に入れても痛くないくらいに思っていましたが、孫もその子供が産んだのでだと思いますが、またもや「目に入れても痛くない」ほどです。実際は痛いでしょうが。

笑ったり、声を出したり反応して喜んだり、寝返りやハイハイして大喜びして、つかまり立ちや呼ばれたら返事したり、離乳食を食べただけでも嬉しくてと、何をしても可愛いばっかりです。世の中の爺さん婆さんの気持ちがよ〜く分かります。


もう1歳になっちゃったので、そろそろ顔出しは最後にしましょうか。

昔の家は、曾祖父さん曾祖母さん、爺ちゃん婆ちゃん、父ちゃん母ちゃん、叔母さん叔父さんに兄弟沢山と賑やかな生活でしたが、現代では殆どが核家族。昔は家族が多い分、沢山の喜びや問題あっても、それに幸せを感じていたけど旅行などとても行けたものではなかった。今は核家族だから個人の自由が確保されて旅行も簡単に行けるけど、子供や孫には簡単に会えなくなっちゃったんですよね。

でももう昔みたいな生活に戻る事は出来ないんでしょうね。私もコレからも何かに理由つけて孫ちゃんに会いに行きたいと思います。どんな幼児に、どんな小学生に、どんな中学生、高校生になるのでしょうか。それまではきっちり生き延びたいものです!