日々のできごと(旧:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

日々のできごとについてのブログ、時々更新します(旧タイトル:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

本日の赤倉スキー場

2011年02月26日 | テレマーク
本日予定通り赤倉へ、すいていて滑りやすいけど。
スキー場経営大丈夫か?と思ってしまう空き具合。

本日の板・・・いつものやつです
3pinビンディングはかかとにワイヤーをかける必要も無く
本当のヒールフリーです。
ヒールフリーを謳うならこれを使え!(ちょっと過激か?)


トイレに貼ってあった最上地方の案内図、わかりやすいです。
欲しかったけど残部数が無かったようです。
一緒に行ったお仲間がスキー場からいただいた1枚


天気図を見ると高気圧が張り出してくるので穏やかな
天気になるかと思ったら結構風が強く、せっかく降っ
た新雪が吹き飛ばされてしまってカリカリのバーンと
なってしまった部分もあり結構滑りにくい雪質でした。
積雪は充分あるので3月になって気温が高くなっても
しっかり楽しめそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花笠ラングラウフ受付表届く | トップ | 花笠ラングラウフ大会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさま (W)
2011-02-28 07:54:53
恒例の「赤倉のつどひ」楽しかったね。
細板+革靴の軽快さはなかなかですな。

翌日の須金岳は天候にも恵まれ最高でした。

また遊びましょう。
善い一日でした (hituji986)
2011-02-28 21:47:00
まずまずの天気に恵まれ善い一日でした
昨日はなぜか累計12時間睡眠となり充
実した?週末でした、また楽しく遊びま
しょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレマーク」カテゴリの最新記事