日々のできごと(旧:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

日々のできごとについてのブログ、時々更新します(旧タイトル:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

雪だぁー

2011年03月09日 | 暮らし
3月の雪
今日は午後から雪、帰宅の時間帯はすごく降ってました。
気温が高いから明日昼までには融けてなくなるんだろうけど、湿った重い雪です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花笠ラングラウフ大会

2011年03月07日 | クロスカントリースキー
昨日の花笠ラングラウフの様子
名簿では153名のエントリー、思ったより参加者数は多くありませんでした。
運動公園グランドでの開会式雪はたっぷりありました。天候は雪、予報では雨
でしたが、大会中は雪でした。



コース図、10kmは5km×2周となります。クラシカル用にコースカッタ
ーも入っていて滑りやすかったのですが、板の滑走性は今ひとつでした。
ウロコ板なのでスケーティングの板とは滑走性が大きく違うので、下り坂で差
が大きくなります。
コース途中には、レモンティー休憩ポイント、ブルーベリー休憩ポイントが設
定されていました。大粒のブルーベリーがおいしかった!



ゴール後、ゼッケン回収と引き換えに抽選、スキーセットもあったようでしたが
残念ながら花笠の湯のアイスクリーム券でした。
そしてあったかい豚汁と何種類かあるパンの中から選んでひとついただきました
カレーパンもおいしかった。



参加賞:タオル、はえぬき1kg、花笠の湯無料入浴券、芭蕉・清風歴史資料館
入館券、ポケットティッシュ2個でした。



花笠の湯で温泉に入ってアイスクリームを食べ、富士スポーツに寄って帰りまし
た。帰りの道は本降りの雨、赤倉付近はみぞれから雪、鳴子からは晴れの天気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする