日々のできごと(旧:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

日々のできごとについてのブログ、時々更新します(旧タイトル:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

いわしの群れ

2008年08月25日 | Weblog
夏休みの最後にアクアマリン福島へ行ってきました。大水槽が特に見ごたえがあって、いわしの群れ(写真)が特に気に入りました。



OLYMPUS IZM220 kodak400 (flash-off)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も終わりました

2008年08月17日 | Weblog
週末16日と17日は盆踊りがあるので子供たちは楽しみにしていたのですが、あいにくの天気で両日ともに中止となってしまいました。テルテル坊主への八つ当たりもあるようで、坊主はいい迷惑。写真は迎え火の燃える様子、約20年前の国民体育大会記念品の杉の木を割った物を燃やしています。炎を見て感慨にふけっていたのは家族の中で私だけでしたが・・・


Canon PowershotA40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコの足跡

2008年08月16日 | Weblog
子供と貝殻拾いに早朝散歩に行く。収穫は巻貝の殻4個、それにしてもごみが多い。


Canon PowershotA40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2008年08月13日 | Weblog
写真撮影ツアーに参加して、三本木町(大崎市か?)のひまわりをさつえいしてきました。暑い暑いと思いつつ、帰宅後に天気情報を見たら、最高気温28度だと、暑い地域の人からするとぜんぜん暑くないじゃないのって言われそう。周辺は道路渋滞で大変でした。ひまわりの笑顔が素敵です。

data Canon EosKissⅢ EF28-105mmF3.5-4.5 Kodak KGold400
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする