日々のできごと(旧:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

日々のできごとについてのブログ、時々更新します(旧タイトル:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

海王丸

2009年10月25日 | Weblog

宮城県石巻港で港湾感謝祭が行われ海王丸がきました、きれいな船体です。
秋晴れの絶好のコンディションでブルーインパルスも展示飛行を行いました。

海王丸のセイルドリルを見られなかったのは残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にまじめに走ってみたら・・・アレッ?

2009年10月22日 | Weblog
11月に地元で行われるマラソン大会に出てみようかと思い立ち、今の実力はどうかと走ってみたら・・・遅い遅い。自分の意識と体力のギャップはかなり大きいです、出場やめておいた方がいいかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミント

2009年10月19日 | Weblog


ミントです、葉の表面が毛深い・・・。一枚つまんでかじったらお口の中にが爽やかな香りが広がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車担いでお出かけ(長距離サイクリング第3弾)

2009年10月18日 | Weblog
輪行バッグを活用して峠越えに行きました。




降りた駅は山形県赤倉温泉、ここがスタートです、私の住む地域から朝早く出発するには陸羽東線のダイヤは不向きです。






峠越えのため上り坂のきつさにへこたれそうになりながらも何とか走破しました。一部紅葉がきれいな場所もあり良かったですが、何よりも良かったのは、出会った車両がバイク4台、車2台と非常に静かな峠越えであったことです。さすがに折りたたみ自転車+町乗り用タイヤでは林道を含む峠越えはキツかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫!

2009年10月04日 | Weblog
 先日庭のサツマイモを収穫しました。4m×4m程度の面積に植えていたのですが、写真のように小さめのダンボールではありますが一箱分の収穫となりました。細くてひ弱な芋ですが茹でてみたら味はおいしくてびっくり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコンF4接点復活剤で復活!

2009年10月03日 | Weblog
 以前電池室の電池液漏れを起こし、グリップ内の接触不良から動作が不安定となっていたニコンF4Sですが、ダメ元でKUREの接点復活剤をグリップ内の電気接点のすべてに塗りこんで、2日ほど経ったら完全復活を果たしました。接点復活剤ってすごい!ノーマルF4グリップをヤフーオークションで手に入れていましたが出番無しとなりそうです。最近フイルム通してやっていないから久々にフイルムつめて持ち出すか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする