日々のできごと(旧:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

日々のできごとについてのブログ、時々更新します(旧タイトル:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

本日の成果

2014年11月09日 | 薪ストーブ
今日は薪割り、杉の葉枯らし間伐材で、昨年秋に伐倒されたものです
玉切りして斧で割り、軽トラック一台分運搬
写真に写っているのは運んだ薪うち2/3くらいの量
軽トラックの荷台にこんもり積んでも水分が抜けているので
軽くなっていて、運搬の効率が良かった

葉枯らしで水分が抜けているとはいえ、まだ含水率が高いので使えるのは
早くても来春くらいでしょうか

針葉樹広葉樹のこだわりなく使っていく予定なのですが
杉は容積あたりの重量が軽いので保管スペースが余計に
必要になるのが難点かなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする