輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Various Artists / Jazz Loves Bernstein

2018-07-05 | Various
<発売日> 2017/6/29

<JAN(規格番号)> 0600753834138

<内 容>
★アメリカの生んだ偉大な作曲家の一人、レナード・バーンスタインの生誕100周年を祝し、バーンスタイン楽曲のジャズ・コンピ2枚組が登場。

■バーンスタイン曰く「ジャズと私は相性がいい。」そんな声明が出された理由が、このコンピを聴けば誰もが納得されるはず。

■Billie Holiday, Bill Evans, Sarah Vaughan, Oscar Peterson, Carmen McRaeなどジャズの巨人たちの名演をたっぷり堪能できる!
• Includes songs from West Side Story, On The Town, Candide and Wonderful Town.

Hildur Guðnadóttir / Sicario: Day Of The Soldado OST

2018-07-05 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
<発売日> 2018/6/29

<JAN(規格番号)> 0030206758481

<内 容>
★2015日本でも公開され、世界的に成功を収めたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、エミリー・ブラント主演人気映画『ボーダーライン』の続編のサウンドトラック。アメリカでは6月29日公開。

■前作『ボーダーライン』では今年逝去したヨハン・ヨハンソンが音楽を担当、アカデミー賞でもベスト・スコア賞にノミネートされたが、本作では前作でもヨハンソンとコラボレートしていたチェロ奏者/作曲家ヒルドゥル・グズナドッティルが音楽を担当。

Boz Scaggs / Out Of The Blues

2018-07-05 | Rock&Pops
<発売日> 2018/7/27

<JAN(規格番号)> 0888072052086

<内 容>
★グラミー賞の“BEST RHYTHM & BLUES SONG”を受賞した「ロウ・ダウン」や、名曲「ウィ・アー・オール・アローン」等、数々のヒット・ソングを踏み出したAORの帝王=ボズ・スキャッグスの3年ぶりとなるオリジナル・アルバム。

■前作『ア・フール・トゥ・ケア』に続き、ボズ・スキャッグスが自身のルーツであるブルース・ミュージックに回帰した19枚目のスタジオ・アルバムで前作に引き続きレイ・パーカー・ジュニア(g)、ウィリー・ウィークス(b)、ジム・コックス(key)の他、日本での人気も高く、ボブ・ディランの右腕としても知られるチャーリー・セクストン(g)、エリック・クラプトン、ロジャー・ウォーターズ、シェリル・クロウといったビッグ・アーティストらが信頼を寄せるドイル・ブラムホールⅡ世(g)、ザ・ビートルズや、ザ・ローリング・ストーンズのメンバーたちとセッションを重ねるジム・ケルトナー(ds)といった超一流ミュージシャンたちが参加。またボズの長年の共同作業者であるジャック・ウォルロスの作曲したオリジナル3曲、そしてボズとの共作も1曲収録、ボズ・スキャッグスによるセルフ・プロデュース作品。

■ニール・ヤングの「オン・ザ・ビーチ」や、音楽プロデューサーやピーコック・レコードの創設者としても活躍したドン・ロビー作曲の「アイヴ・ジャスト・ガット・トゥ・フォゲット・ユー」、「ザ・フィーリング・イズ・ゴーン」。さらにウェストコースト・ブルースを代表するR&B・シンガー、ジミー・マクラックリンの「アイヴ・ジャスト・ガット・トゥ・ノウ」、1950年代から1960年代にかけて活躍したブルース・シンガー、ジミー・リードの「ダウン・イン・ヴァージニア」等をカヴァー、ボズならではの歌声に酔いしれる!

The Record Company / All Of This Life

2018-07-05 | Rock&Pops
<発売日> 2018/6/22

<JAN(規格番号)> 0888072053045

<内 容>
★2016年にアルバム『Give It Back To You』でデビュー、2017年グラミー賞にてBest Contemporary Blues Albumにノミネート、はじめはバンに乗ってアメリカの各都市のライヴハウスを中心に横断ツアーをしていた中、いまではジョン・メイヤーの前座をアリーナ・クラスで務めるほどアメリカでは人気のある3ピース・ロック・バンドの待望のセカンド・アルバム。

■LAにてChris Vos (vocals, guitars, lap steel, pedal steel, harmonica)、 Alex Stiff(bass, guitars, piano, vocals),Marc Cazorla(drums, piano, vocals)の3人で2011年に結成、John Lee HookerのブルースとThe Rolling Stonesのメジャー感が同居しているようなかっこいいロックでデビュー・アルバムは自宅録音だったものの、デビュー18ヵ月後にはマジソン・スクエア・ガーデンのステージを経験するといったアメリカン・ドリームを実現。本作もほとんどは自宅で作り、自分たちでプロデュース、しかしながら近くのブルヴァード・レコーディングというPink Floyd,Fleetwood Mac,The War on Drugsなども名盤を生んできたスタジオで録音。彼らのライヴでのパワーはそのままに新たなアメリカン・ロックの名盤が誕生。

■「本作品は自分にとって自己反映であり自分自身を良くするための作品なんだ。責任をとるということに関しての作品。正しい道を歩んでいないとき、修正するためにどのような次のステップを踏むかはその当人にしかできない。そしていろいろあった1日の終わりに残されるのも当人一人だけさ。」とVos。

Pusha T / DAYTONA

2018-07-05 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日> 2018/7/27

<JAN(規格番号)> 0602547407382

<内 容>
★カニエ・ウェスト率いるレーベルG.O.O.D. Musicの社長兼アーティスト、プッシャー・Tのニュー・アルバム!
★参加アーティスト:Kanye West、Rick Ross

■Pusha T : バージニア出身のラッパーであり、兄弟ラップ・デュオ、ザ・クリプスのメンバーであるプッシャー・T。カニエ・ウェスト率いるヒップホップ・レーベルG.O.O.D. Musicと契約し、2013年にソロデビュー作『マイ・ネーム・イズ・マイ・ネーム』をリリースし全米TOP5入りを果たした。そして、2015年12月、G.O.O.D. Musicの社長に就任した。2016年セカンド・アルバム『King Push – Darkest Before Dawn: The Prelude』をリリース。
■本作:約2年振りのサード・アルバム。
■収録曲「If You Know You Know」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=L7-0ugujS2U  

Sean Paul / Mad Love The Prequel

2018-07-05 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日> 2018/7/20

<JAN(規格番号)> 0602567750161

<内 容>
★2018激アツ警報発令!“ダンスホール・レゲエ界の帝王”ショーン・ポール、遂に再始動!Island UK移籍第1弾となるミニ・アルバムが遂にフィジカル・リリース! ★豪華ゲスト参加!:Jhene Aiko, Ellie Goulding, David Guetta, Becky G, Major Lazer, Stefflon Don, Migos, Dua Lipa, Tony Lanez

■Sean Paul: 2000年に1stアルバム 『STAGE ONE』 でデビュー。唯一無二のリリック・フローとダンスホール・レゲエを組み合わせたスタイルは、たちまち注目を集め、アルバムは全米ラップ・チャートの2位を獲得。2002年にリリースした2nd 『DUTTY ROCK』 からの1stシングル 「Gimme The Light」 が全米7位を記録、2ndシングル 「Get Busy」 は全米3週に渡り1位となり、 ジャマイカ出身アーティストのジャマイカ録音の作品としては史上初の全米1位に輝き、グラミー賞の最優秀レゲエ・アルバムを受賞した。2005年にリリースされたアルバム『TRINITY』からは、「Temperature」がダブル・プラチナ、全米1位のメガ・ヒットとなり、ジャンルを超えた世界的スーパー・スターとなったのだった。最近もSIAやクリーン・バンディット、デュア・リパやミーゴスともコラボレーションするなど、レゲエ・シーンのみならずヒップホップ/R&B/POPSあらゆるシーンからも大きなリスペクトを受ける彼はダンスホール・レゲエを世界に広める最重要アーティストとして活動を続けている。
■本作:2016年Island Reocrdsと契約以降リリースしたシングルを中心にした9曲入りミニ・アルバム。                                                                                                    ■シングル「Tip Pon It feat. Major Lazer」のMV:                                                       https://www.youtube.com/watch?v=rsWmrGuuWuE                                                                ■シングル「Mad Love feat. David Guetta & Becky G」のMV:                                                  https://www.youtube.com/watch?v=mlf4bidp2yc                                                                        ■シングル「No Lie feat. Dua Lipa」のMV:                                                  https://www.youtube.com/watch?v=GzU8KqOY8YA



Drake / Scorpion

2018-07-05 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日> 2018/7/13

<JAN(規格番号)> 0602567863182

<内 容>
勝ち続ける男が包み隠さず自分をさらけ出した。
★ヒップホップ、ポップス、R&B、全てのジャンルで頂点に立ったドレイク。記録づくしのキャリア5作目となるスタジオ・アルバムは、2枚組全25曲収録。
★全米アルバム・チャート1位獲し、89の国と地域でiTunes1位獲得し。1日で最もストリーミングされたアルバム、また1週間で最もストリーミングされたアルバムとしてまた記録を打ち立てた。
★先行シングルで発売以来11週連続全米1位に君臨し続けていた「ゴッズ・プラン」や、その1位の記録に歯止めをかけた「ナイス・フォー・ホワット」の他に、マイケル・ジャクソンやジェイ・Z等、豪華アーティスト陣を迎えて自身キャリア史上最も重要な作品をドロップ!

■シングル「God's Plan」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=xpVfcZ0ZcFM
■シングル「Nice For What 」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=U9BwWKXjVaI
■シングル「I'm Upset 」のMV : https://www.youtube.com/watch?v=rIhx2wZ8jnA    

Troye Sivan / Bloom

2018-07-05 | Rock&Pops
<発売日> 2018/8/31

<JAN(規格番号)> 0602567721574

<内 容>
美しすぎる才能
★才能と若さと美しさに満ち溢れたシンガー・ソングライター トロイ・シヴァン約3年ぶりの新作
★アリアナ・グランデがゲスト参加!
                                                                                                                                                                                  ■Troye Sivan:本名Troye Sivan Mellet、1995年6月5日南アフリカ生まれ、オーストラリア育ちのシンガー・ソングライター。
俳優としても知られ、2009年に公開された『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』では主人公の幼少期を演じた。2018年公開予定の映画『Boy Erased』にも出演している。世界的YouTuberとしても有名(チャンネル登録者数は450万人以上)。2014年8月、初メジャー作品となるEP「TRXYE」をリリース。全米アルバム・チャートで5位、66か国のiTunesで1位に。2015年、ゼッドのアルバム『トゥルー・カラーズ』にヴォーカルで参加(「ペーパーカット feat. トロイ・シヴァン」)。8月ミニ・アルバム「WILD」をリリース、オーストラリア1位、全米&全英5位、61か国のiTunesで1位を獲得。10月~11月北米8都市、オーストラリア、ヨーロッパ主要都市でライヴ、チケットはすべて完売。パリ・ファッション・ウィークでサンローラン(Saint Laurent)のランウェイを歩いた。12月デビュー・アルバム『ブルー・ネイバーフッド』をリリース、全米、オーストラリア、スウェーデン他でTOP 10入、66の国と地域のiTunesで1位を獲得、全米ではゴールド認定(50万枚以上)。テイラー・スウィフト、サム・スミス、アデルらが大絶賛し、Associated Pressは“2015年のNo. 1アルバム”に選んだ。2016年は会場規模を大きくして本格的な世界ツアー(2月~3月北米、4月~5月UK&ヨーロッパ)。7月にはフジロック・フェスティバルで初来日。10月再び北米。シングル「Youth」はビルボードHot Club Playチャート1位、 全米プラチナ認定(100万以上)、「Wild」のシングル・ヴァージョンにはアレッシア・カーラをゲスト・ヴォーカルに迎えた。2017年は、マーティン・ギャリックス「There For You feat. Troye Sivan」にヴォーカルで参加した。2018年1月、新曲「My My My!」リリース。春に発売予定のセカンド・アルバムからのファースト・シングルで、40の国と地域のiTunesでTOP10入、ツイッターとYouTubeのグローバル・トレンドで1位となり、ストリーミング再生回数は4,500万回以上を記録している。ロード、マーク・ロンソン、デュア・リパ、チャーリーXCX、トーヴ・ロー、アレッシア・カーラらがこの曲を絶賛。
■本作:66の国と地域のiTunesで1位、全米ゴールド・セールス(50万枚以上)を記録した2015年のデビュー・アルバム『ブルー・ネイバーフッド』に続くセカンド・アルバム
■シングル「MY MY MY!」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=k5TqNsr6YuQ
■シングル「THE GOOD SIDE」のオーディオ:https://www.youtube.com/watch?v=4ay4S61byZo
■シングル「BLOOM」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=41PTANtZFW0>


J. Balvin / Bruuttal (Live At The Centro De Eventos La Macarena, Medellín / 2017)

2018-07-05 | DVD&BLU-RAY(BLU-RAY AUDIO)
<発売日> 2018/7/20

<JAN(規格番号)> 05034504131378

<内 容>
★今、最もホットなラテン・ミュージック界の世界的スーパー・スター= J. バルヴィンのライヴDVD!

■J.Balvin:コロンビア出身のレゲトン、ラテン・ポップ・シンガー。17歳の時にアメリカ、オクラホマ州に移住し、その後ニューヨークへ。10年間コロンビアとアメリカという2つの国を股にかけ自身のスタイルを確立し、出身地でもあるコロンビアの都市Medellínのクラブにてパフォーマンスを開始。2014年にリリースした「6 AM」はアメリカ、中南米、ヨーロッパにてラジオで多数プレイされ、全米ビルボードのホット・ラテン・チャートにて2位を獲得しレゲトンシンガーとして確固たる地位を確立した。2015年リリースした “Ay Vamos”,で全米ビルボードのホット・ラテン・チャートにて遂に1位を獲得。その年のビルボード・ラテン・ミュージック・アワードにて13部門でノミネートを受け、ラテン・エリアを代表する世界的アーティストとなったのであった。その後も立て続けにヒットを飛ばしながら2017年「Mi Gente」をリリース。iTunes、Spotifyのグローバル・チャートで1位を獲得し、歴代最多記録となる16週連続全米チャート1位を記録した「デスパシート」に次ぐグローバル・ラテン・ヒットソングとして注目を浴びている。2018年最新アルバム「Vibras」をリリース 
■本作:2017年地元コロンビアのメデジンでのライヴを収録したDVD。  

NAV / RECKLESS

2018-07-05 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日> 2018/7/20

<JAN(規格番号)> 0602567730095

<内 容>
★トロント出身の注目ラッパー/プロデューサーNAVのデビュー・スタジオ・アルバム ★参加ゲスト:Quavo, Travis Scott, Lil Uzi Vert, Gunna

■NAV: カナダのトロント出身のラッパー/プロデューサー。The WeekndのレーベルXO Recordsと契約し2017年2月にデビュー・ミックステープ「Nav」をリリース。そして同年7月セントルイス出身の売れっ子プロデューサーMetro Boominのコラボ・ミックステープ「RECKLESS」をリリース 
■本作:デビュー・スタジオ・アルバム。                                                                                                    ■シングル「Wanted You Ft. Lil Uzi Vert」のMV : https://www.youtube.com/watch?v=k5DHv-56HwU                                                                ■収録曲「Reckles」のMV: https://www.youtube.com/watch?v=DN8g-fQt-KY

YUNGBLUD / 21st Century Liability

2018-07-05 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日> 2018/7/13

<JAN(規格番号)> 0602567548201

<内 容>
★ギターロックとヒップホップを融合させた期待の新世代アーティスト、ヤングブラッドのデビュー・アルバム。

■YUNGBLUD:1998年生まれ。イギリスのヨークシャー出身。本名、Dominic Harrison。2歳でギターを手にし、10歳でソングライティングを始め、16歳でロンドンに移り音楽キャリアをスタートした。The Clash, Arctic Monkeys, N.W.A等の影響を受け、2017年春にデビュー・シングル「King Charles」をインディペンデントでリリースすると注目を集め、夏にGeffen Recordsと契約を果たす。2017年秋にはUSデビュー・シングル「I Love You, Will You Marry Me」をリリースし、続くシングル「Tin Pan Boy」は話題のNetflixオリジナル作品「13 Reasons Why (13の理由)」シーズン2のサウンドトラックに収録された。2018年1月デビューEP「Yungblud」をリリース。NMEから絶賛される。
■本作:デビュー・アルバム
■シングル「Psychotic Kids」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=dT5m74wbD28
■シングル「I Love You, Will You Marry Me」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=pg4K9pfKl1U
■シングル「Polygraph Eyes」のLive Video : https://www.youtube.com/watch?v=vSPCsR3AkKY                                                              ■収録曲「Anarchist」のAudio:https://www.youtube.com/watch?v=TQf-rPG58uQ

Paul McCartney / Egypt Station

2018-07-05 | Rock&Pops
<発売日> 2018/9/7

<JAN(規格番号)> 0602557696509

<内 容>

同時発売情報
★最高のロック・レジェンド、ポール・マッカートニー 5年ぶりのニュー・アルバム!
★ザ・ビートルズ x 現代的なサウンドともいうべき強力作!

■ポール自身が描いた絵とタイトルを共にする『エジプト・ステーション』は、2013年にリリースされ世界のチャートを制覇したアルバム『NEW』以来、古巣とも言えるキャピトル・レコーズへの移籍後第1弾となる新曲によるフル・アルバム。
■アルバムに先立ち6月21日両A面の先行シングル「アイ・ドント・ノウ」、「カム・オン・トゥ・ミー」がリリースされた。「アイ・ドント・ノウ」は美しいピアノのイントロで始まるポールにしか作れないであろう、哀愁のドラマティックなミディアム/バラード・チューン、「カム・オン・トゥ・ミー」は、ライヴで絶対に盛り上がるであろう、胸の高鳴るキャッチーなロック・チューン。いずれもザ・ビートルズ、ウイングスを彷彿させるポールらしさに現代的なサウンドがバランス良くミックスされており、アルバムの完成度の高さを予感させる。                                                                                                            ■アルバムのレコーディングは、LA、ロンドン、サセックスで行われ、1曲(*)を除きグレッグ・カースティン(アデル、ベック、フー・ファイターズ)がプロデュース。(*その1曲はワンリパブリックのライアン・テダー)
■ポールはアルバム・タイトルについてこのように言っている。
“僕は『エジプト・ステーション』という言葉が好きだ。僕らがかつて作っていた‘アルバム’を思い起こさせる。『エジプト・ステーション』は1曲目の駅から出発して、それぞれの曲がまるで違う駅のようなんだ。そのアイデアがすべての曲の元になっている。それは音楽が作り出す夢のような場所だと思っている”
■『エジプト・ステーション』というタイトルの発想に正しく、アルバムの曲は独特なトラベローグ(紀行映画)のような雰囲気を持つ。アルバムの最初と最後のインストゥルメンタル「ステーションI」と「ステーションII」の間、ポールはその場所や時をとらえ、リスナーをスムースに次の行先に運ぶ。

■シングル「アイ・ドント・ノウ」リリック・ビデオ: https://www.youtube.com/watch?v=aef2eV7GmQw
■シングル「カム・オン・トゥ・ミー」リリック・ビデオ: https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=ZeJLrtFY7Ds

Cast Of “Mamma Mia! Here We Go Again” / Mamma Mia! Here We Go Again (ost))

2018-07-05 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
<発売日> 2018/7/13

<JAN(規格番号)> 0602567426233

<内 容>
あの歌とダンス、そして、最高のハッピーが帰ってくる!
★たくさんの愛にあふれ、観る人すべてをハッピーにする物語!
★アバのヒットナンバーで贈る大ヒット・ミュージカル映画のサウンドトラック!

■今なお多くの人から愛され続けるアバ のヒット曲で構成され、全世界でロングランヒットを記録した舞台の映画化である『マンマ・ミーア!』は、2008年に公開され世界中で大ヒット。そのオリジナル・サウンドトラックは、世界で770万枚を超えるビッグセールスを記録。リリースから10年経った今でもその人気は衰えることはなく、サウンドトラックのストリーミング回数は4億再生を超えている。
■スウェーデン出身の4人組のアバは世界で3億8,500万枚以上のアルバム・セールスを誇り、その楽曲は28億回以上ストリーミング再生されている世界で最も成功したポップ・グループのひとつ。
■前作から10年、待望の映画『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』は7月20日に海外で公開(日本公開は、8月24日)。キャストには前作に続きオリジナルメンバーが勢ぞろい!ドナ役にはアカデミー賞受賞のメリル・ストリープ、ソフィ役にアマンダ・セイフライドは勿論、ソフィの父親候補である3人:サム役にピアース・ブロスナン、ビル役にステラン・スカルスガルド、ハリー役をコリン・ファースがそれぞれ演じている。ドナの親友ロージー役にジュリー・ウォルターズとターニャ役にクリスティーン・バランスキー、ソフィの恋人スカイ役にドミニク・クーパーと、豪華な面々が再び集結。前作のキャストに加え、若き日のドナ役にリリー・ジェームズ(『シンデレラ』『ベイビー・ドライバー』)が抜擢!彼女が出会う3 人の男性、若き日のサム役をジェレミー・アーヴァイン(『戦火の馬』)、若き日のビル役をジョシュ・ディラン(『マリアンヌ』)が、若き日のハリー役をヒュー・スキナー(『マッド・ドライヴ』)が演じている。また若き日のロージー役をアレクサ・デイビーズ(『僕と世界の方程式』)、ターニャ役をジェシカ・キーナン・ウィン(『Broadway’s Beautiful』)がそれぞれ熱演!さらにソフィの祖母としてシェール(『バーレスク』)の姿も…!
■収録曲「When I Kissed The Teacher」のリリック・ヴィデオ:
https://www.youtube.com/watch?v=U_LDK0JJ5Xo

[映画情報]
『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』
2018年8月24日(金)全国ロードショー! http://mammamiamovie.jp/ 
■ストーリー
花嫁のソフィ(アマンダ・セイフライド)が、ヴァージンロードをパパと一緒に歩きたいと、シングルマザーのドナ(メリル・ストリープ)に内緒で、結婚式に自分の父親かもしれない母親の元恋人3 人を招待したことで巻き起こる大混乱を描いたミュージカル・ラブコメディが世界中を感動と興奮に包んだのが前作。本作では、前作の<その後>と、ドナがソフィの父親候補3 人と出会った頃の<青春時代>を中心に、過去と現在を行き来して、どのように“今”に繋がっているのかが描かれています。
■監督・脚本:オル・パーカー『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』
■原案:キャサリン・ジョンソン、リチャード・カーティス、オル・パーカー
■製作:ジュディ・クレイマー、ゲイリー・ゴーツマン
■製作総指揮:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース、トム・ハンクス、リタ・ウィルソン、フィリダ・ロイド、リチャード・カーティス、ニッキー・ケンティッシュ・バーンズ
■配給:東宝東和


Years & Years / Palo Santo (Jewelcase Version)

2018-07-05 | Rock&Pops
<発売日> 2018/7/6

<JAN(規格番号)> 0602567516484

<内 容>
FUJI ROCK FESTIVAL’18 7月27日(金) 出演決定!!! ★これが未来型ポップ・サウンド!
★ソウルフルな歌声とダンス・ミュージックの融合
★全英アルバム1位を記録した前作『コミュニオン』から3年ぶりとなるセカンド・アルバムが完成!

■Years & Years:俳優・脚本家としても活動するヴォーカリストのオリー、ベーシストのマイキー、キーボード奏者エムリによるロンドンの3人組ダンス/シンセポップ・バンド。マイキーが自身の家で開いたパーティーの後、シャワーを浴びながら歌うオリーの歌声を聴いてバンドに誘った。Kitsunéからデビューし、昨年3/28(金)渋谷SOUND MUSEUM VISIONで行われた『KITSUNÉ PRESENTS PETIT BATEAU LIVE SESSIONS』で来日。2014年、様々なUKフェスでパフォーマンスし、サム・スミスやクリーン・バンディットのオープニング・アクトも経験。2015にリリースしたデビュー・アルバム『コミュニオン』は全英チャート1位を獲得した。全世界に衝撃を与えたデビュー・アルバムから3年ぶりとなる待望のセカンド・アルバム『パロ・サント』を提げフジロック・フェスティバル出演が決定!
■本作:3年ぶりのニュー・アルバム
■シングル「If You're Over Me」のMV: https://www.youtube.com/watch?v=niviooakBLs
■シングル「Sanctify 」のMV:https://www.youtube.com/watch?v=37lXjnflt9M


同時発売情報
●上記アルバムのデラックス盤も同時発売。('0602567516507)
★ハードカヴァー・ブック仕様、3曲ボーナス・トラックを収録した限定デラックス盤