輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

HAYLEY WILLIAMS / PETALS FOR ARMOR

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/05/29予定

<JAN(規格番号)> 0075678649943

<内 容>
表現こそが私のウェポン。花びらを鎧に、彼女は自己表現をアートとして解き放つ――。 グラミー賞の他、数々の受賞経歴を誇る、パラモアのリード・ヴォーカルであり、美容ブランド「グッド・ダイ・ヤング」の創立者でもあるヘイリー・ウィリアムスがソロ活動を宣言!待望のソロ・プロジェクト『PETALS FOR ARMOR』をリリース!!

■ グラミー賞の他、数々の受賞経歴を誇る、パラモアのリード・ヴォーカルであり、美容ブランド「グッド・ダイ・ヤング」の創立者でもあるヘイリー・ウィリアムスがソロ活動を宣言!待望のソロ・プロジェクト『PETALS FOR ARMOR』がリリースとなる。

■ 2004年に結成されたパラモア。2005年のデビュー・アルバム『ALL WE KNOW IS FALLING』からは、「Pressure」など多くのヒット・シングルが生まれ、アメリカでゴールド・ディスクに認定。続く2007年にリリースされた『RIOT』からは、「Misery Business」、「Crushcrushcrush」がヒット。ダブル・プラチナを獲得して大ブレイクを果たす。そして2009年の『BRAND NEW EYES』は収録曲「The Only Person」がグラミー賞にノミネートされた。また2017年の『AFTER LAUGHTER』は数々のチャートの首位を勝ち取り、米ビルボードのトップ・オルタナ・アルバムで堂々の初登場1位、HOT200アルバム・チャートでも6位を獲得。当年の最優秀リリース作品として、The Fader、Pitchfork、Rolling Stone、NPR、Billboardなど、様々なメディアに取上げられ、賞賛を浴びた。

■ ヘイリーにとって『AFTER LAUGHTER』以来のアルバム・リリースとなる『PETALS FOR ARMOR』。アルバムのプロデュースを手掛けるのは、パラモアのバンド・メンバーでもあるテイラー・ヨークだ。パラモアとは異なる、ソロ・アーティストとしての活動について、彼女は以下のように語っている。
「今回、ソロ・プロジェクトを手掛けることが出来て、本当に嬉しく、光栄に思っているわ」そう自信に溢れたコメントを残したヘイリー。「このプロジェクトを完成に導くまで、時には怖くなることもあったけど、その分自分が本当に強くなったの。特に“ペタルズ・フォー・アーマー”を書く時には、自分の作詞能力を最大限発揮できたと思うわ。インストの演奏もかなり頑張ったの。パラモアとして活動するときは、演奏者としての役割に深く関わることがないんだけど。その分野で卓越した能力を発揮するバンドの仲間達がいるからね。だからこそ、このプロジェクトには、私の“素”の音楽性が浸透していると思うわ。実験的な試みに満ちていたからね。今回の作品は、私が本当に親しく思う人たちと一緒に作ったの。彼らのそれぞれの才能がこの作品で実に輝いていて、お互いの才能をより際立足せてくれているわ。私が望んでいた通りの仕上がりになったよ。今作がリリースされると、ようやく息抜きできるかもね。実際、私もやっと最近慣れ始めた自分の違う面を、みんなも是非見て欲しいわ」

■ アルバムの発売に先駆けて、彼女は”ソロ・アルバムの予告編”とも呼べそうな5曲入りのEP『PETALS FOR ARMOR I』を発表した。このEPには、今年の1月にリリースされたシングル、「Simmer」、そして「Leave It Alone」、そしてEPのリリースに合わせて発表された「Cinnamon」などが収録されている。第1弾シングルの「Simmer」は、Vulture誌が「ダークなギターと悪寒を感じさせるエレクトロの、穏やかながらも興奮度MAXな、完璧な絡み合い。同曲は、ヘイリーにとって、急進的な方向性の変更だが、ソロとして新たなアイデンティティーを確立するための大きな一歩であることだけは確かだ」とコメントし、NPR誌が「ダークなシンセ、繊細なギターライン、エレクトロニクスの絶妙なミックスと生々しいドラム・サウンドが、雷雲が渦巻くようなダイナミックスを生みだした」と評するなど、メディアから高い評価を集めている。またパラモアや1975、ストロークスのミュージック・ビデオを手掛けたウォーレン・フーが監督を務めた、ダークでありながらシュールで美しい世界観のミュージック・ビデオも「Simmer」から「Leave It Alone」そして「Cinnamon」へとコンセプトが繋がっており、来るべきアルバムへの期待を盛り上げてくれる。

■ EP『PETALS FOR ARMOR I』がリリースされる際、ヘイリーは次のように説明している。「アルバム全体を通して、たくさんのテーマを取り上げているから、いくつかに分けて、ある程度自分の中で消化できるようになってから次に進むのがいいと思ったの。そうすれば、みんなに私が味わった経験を追体験してもらえると思ったから」

■ この10年間、世界中で数え切れないほどの数のワールドツアー、公演、フェスティバルを見事完売させてきた、パラモアの輝かしいフロント・ウーマン、ヘイリー・ウィリアムス。初ソロ・アルバムとなる『PETALS FOR ARMOR』には、そんな彼女のソロ・アーティストとしての成長と進化がクリスタルの結晶のようにきらめいているのだ。


パラモアは2004年、ナッシュビルで結成され、2005年にはデビュー・アルバムを世に出し、ゴールド認定を獲得。同アルバムは、同じくゴールド認定を果たしたシングル「プレッシャー」などのヒット曲を多数収録しており、2007年ダブル・プラチナを獲得した大ブレイク・アルバム『ライオット』には、「ミザリー・ビジネス」、「クラッシュクラッシュクラッシュ」など、多くの人々に愛されたシングルがぎっしりと収録されている。さらに2009年にリリースした『ブラン・ニュー・アイズ』には、グラミー賞にもノミネートされた、ダブル・プラチナ獲得曲「ジ・オンリー・パーソン」とゴールド認定獲得の「イグノランス」が収録されている。

そんな彼らが2013年リリースした4枚目アルバム『パラモア』は、RIAAプラチナを獲得し、米ビルボード総合アルバム・チャートで驚異の初登場1位を達成。パラモア史上初の1位アルバムとなった。エンターテインメント・ウィークリー誌により「ベスト・ロック・アルバム」と称された同アルバムには、ダブルRIAAプラチナ・ヒット曲の「スティル・イントゥ・ユー」とトリプル・プラチナ・ナンバーワン・シングル「エイント・イット・ファン」が収録されている。特に後者は、パラモアの今までの作品の中でも断トツの実績を果たしており、アダルト・コンテンポラリー・ミュージックと全国ラジオチャートで1位、トップ40チャートで2位、そして米ビルボードのトップ100チャートでトップ10以内にチャート入りを成し遂げた。そして「エイント・イット・ファン」は彼らに、初グラミー賞獲得の栄光を抱かせた。同曲は第57回グラミー賞で<ベスト・ロック・ソング賞>を獲得した。さらに、ヘイリーは、当年初のビルボード<トレイルブレイザー賞>に輝き、そのあふれ出す才能を世界に認められた。

この10年間、世界中で数え切れないほどの数のワールドツアー、公演、フェスティバルを見事完売させてきた、パラモアの輝かしいフロント・ウーマン、ヘイリー・ウィリアムス。彼女の新作「シマー」だけでも彼の今後の成長と飛躍を十分に予感させられる。

Official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCoGbSChtzhQ4r1toYPmeiSA


同時発売情報
●上記アルバムのカセット盤も同時発売(0075678649936)


KING SOLOMON HICKS / HARLEM

2020-03-10 | Blues
<発売日> 2020/03/13予定

<JAN(規格番号)> 0819873018506

<内 容>
伝統を21世紀へと受け継ぐ次世代のベスト・ブルースマン、KING SOLOMON HICKS。自分が生まれ育ったハーレムをタイトルにしたニュー・アルバムをリリース!

■ ”次世代のベスト・ブルースマン”として10代の頃からアツい注目と期待を集めている、ハーレム出身のブルース・ギタリスト/ヴォーカリスト、KING SOLOMON HICKS(キング・ソロモン・ヒックス)。ジャズにファンク、R&Bにゴスペルを織り交ぜたブルース・サウンドを聴かせる彼のニュー・アルバムが発売となる。ブルース・ギタリストの作品を数多くリリースしているヨーロッパのレーベル、PROVOGUEからの第1弾となる作品のタイトルは『HARLEM』。彼の生まれ育った場所の名前だ。

■ 6歳からギターを手にした彼は、母親にソウルからゴスペル、ジャズにブルース、モータウンにスタックス、ジミ・ヘンドリックスにラップ/HIPHOPまで、ありとあらゆるアフロ・アメリカン・ミュージックを教え込まれた彼は、ジャズ・ギタリスト、メルヴィン・ヒックスに師事。13歳の時からニューヨークのコットン・クラブの17人編成のバンドにリード・ギタリストとして参加、プロのミュージシャンとして本格的な活動を始めた。そこからMinton PlayhouseやThe Iridium、BB Kings、Terra Blues、The Red Roosterなどニューヨークの有名ジャズ/ブルース・クラブでも演奏をするようになり、たちまち注目の存在に。その他にも、KISSのクルージング・ツアーやジョー・ボナマッサのクルージング・ツアーにオープニング・アクトとして参加したり、ヨーロッパのブルース・フェスティヴァルに出演。ここ日本にも2018年、コットン・クラブで初来日公演を行っている。

■ ハーレムで凄腕ミュージシャンたちに囲まれて育ち、その腕を磨いていったキング・ソロモン・ヒックス。最新作『HARLEM』は、そんな自身のルーツへのオマージュであり、そこからどのように自分の音楽性を独自のスタイルへと進化・発展させたのかが分かる作品である。アルバムのプロデュースを手掛けるのは、マイルス・デイヴィス、パブリック・エナミー、マライア・キャリーなどとの仕事で知られる、カーク・ヤノ。収録されている11曲には、ギタリスト/シンガー/ソングライター、そして解釈者としての才能を余すところを捉えている。例えば本作では「421 South Man」といったロードサイド・ブルースや、「Have Mercy on Me」のゴスペル・タッチ、そして泣きのインストゥルメンタル・ナンバー「Riverside Drive」などのオリジナル・ナンバーが、ブラッド・スウェット&ティアーズの「I Love You More Than You Will Never Know」のラテン風ヴァージョンや、ゲイリー・ライトの「Love Is Alive」のファンク・ヴァージョン、さらにアルバムを締めくくるソニー・ボーイ・ウィリアムソンの「Help Me」の焼けつくようなカヴァーなど、彼流に名曲をアレンジしたナンバーと堂々と肩を並べているのだ。

■ 自分が生まれる遥か昔のブルースを魂と身体に取り込み、その伝統を己のルーツとしながらも、21世紀を生きるミュージシャンとして独自のスタイルでアウトプットしていく、キング・ソロモン・ヒックス。往年のブルースマンがそうであったように、彼もまた”毎日ブルースを歌い奏で続けている”、しかしキング・ソロモン・ヒックスにしか出来ないやり方で。「完成するまで長い時間かかってしまったけど」彼は最新作についてこう語る。「でも、(アルバムの)サウンドと参加してくれたみんなの演奏にはとても満足している。ここにある音楽は、自分が生まれ育ったものなんだ。ここに収録されている楽曲をこうしてレコーディングできたのは、自分にとって本当に特別なことだった――だからこそ、ちゃんとした形にしたかったんだ」






Official YouTube
https://www.youtube.com/user/solomon8654

EARLY JAMES / SINGING FOR MY SUPPER

2020-03-10 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日> 2020/03/13予定

<JAN(規格番号)> 0075597921861

<内 容>
普遍的な歌を作りたい訳じゃない、自分の中にある歌をただ作っているだけ。 ダン・オーバックが見出したアメリカン・ルーツ・ミュージックの隠れた至宝、アラバマの生き様シンガー・ソングライター、アーリー・ジェイムス。満を持してのデビュー・アルバム完成。

■  ナッシュヴィル発、ワン・アンド・オンリーの個性を持つアメリカン・ミュージックの隠れた才能を発掘して世に送り出す、ブラック・キーズのダン・オーバックによるミュージシャンズ・レーベルEASY EYE SOUND。最近ではグラミー賞最優秀新人賞にもノミネートされたYOLAを世に送り出すなど、その審美眼にもますます磨きがかかっている。そのEASY EYE SOUNDから、注目のアメリカン・ルーツ・ミュージックのシンガー・ソングライターが登場した。その名は、Early James (アーリー・ジェイムス)。アラバマ出身のアーティストだ。

■ EASY EYE SOUND/NONESUCHからのデビュー・アルバムをリリースするアーリー・ジェイムス。ダン・オーバックは彼が演奏している映像を2秒みただけで、彼のデビュー・アルバムを絶対にプロデュースすると決めたという。「いいシンガーだと呼べる人がいる、そしていいシンガー以上の人たちもいる。そうした人たちは並外れた表現力を身に着けているんだ」

■ この5年ほどの間に、アラバマ州バーミンガムの音楽シーンで必要不可欠な存在へと成長したアーリー・ジェイムス。バーミンガムで培った多種多彩な経験が、彼をカテゴライズ無用のユニークな存在へと形作っていった。アメリカのMother Jones誌は彼についてこう説明しているほどだ。「アーリー・ジェイムスは、1950年代にサン・スタジオでサム・フィリップスと一緒にクレイジーなロカビリー・シングルをレコーディングしていそうなタイプの男だ・・・彼は1920年代の多情に感傷的に歌うクルーナーがタイムワープして1990年代のヘヴィ・オルタナ・バンドに参加しているようにも聴こえる」
そんな彼のデビュー・アルバムは、ジェイムス自身がうつ病治療の過程で経験した抗精神病薬依存からの脱却を曲にした「Blue Pill Blues」や、大人の厳しさに触れるにつれ薄れていった青春のエキサイトメントを嘆く「High Horse」、そして自分の遺伝的ダークサイドに触れた「Easter Eggs」など10曲を収録。いずれも、ダン・オーバックとデヴィッド”ファーギー”ファーガソンがプロデュースを手掛けている。

■ 一級のローカル・ミュージック・シーンを持つ、バーミンガムで活動していたことは、ジェイムスを歌う言葉の一つ一つが持つテクスチャーと技法に異常なまでに拘るソングライターへと育て上げた。「どの歌詞の一行も、彼個人にとって意味のあるものでなければならない」そう語るのは、ダン・オーバック。「いい曲を作るだけじゃ満足しない、深い意味を持つものでなきゃダメなんだ。今まで一緒に仕事をした人のなかで、彼みたいなのは初めてだったよ。彼は、普遍的なものを作るために歌を作っている訳じゃない。彼は自分の為に作っているのさ」

THE SHIRES / GOOD YEARS

2020-03-10 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日> 2020/03/13予定

<JAN(規格番号)> 4050538565515

<内 容>
英国生まれのカントリー・ポップス。異色の男女デュオ、THE SHIRESが奏でる、爽やかなハーモニーと温かみのあるサウンド。 清涼感溢れるそよ風のようなポップ・サウンドが詰まったニュー・アルバム『GOOD YEARS』完成!

■ 英国出身の異色のカントリー・デュオ、THE SHIRES。イギリスのハートフォードシャーとベッドフォードシャー出身のBen EarleとCrissie Rhodesからなる男女二人組は、その名を“~州”を意味する"~shire"からとったそう。アメリカが本場であるカントリー・ミュージック・シーンに大西洋の向こうから乗り込んでいった二人の最新アルバム『GOOD YEARS』が発売となる。

■ 2013年に結成されたTHE SHIRESは、2015年名門DECCAからデビュー・アルバム『BRAVE』をリリース。またアメリカではUNIVERSAL MUSIC GROUP NASHVILLEと契約、メジャーのカントリー・レーベルと初めて契約した英国グループとなった。”英国出身のカントリー・グループ”として注目を集めた彼らは、『BRAVE』が全英アルバム・チャートでカントリー・グループとして初めてTOP10 入りを果たし、またCMA(アメリカ・カントリーミュージック協会)のショウを受賞した初めてのイギリスのアーティストとなっただけでなく、BBCのドキュメンタリー、「Nashville UK」でフィーチャーされるなど、“イギリスを代表するカントリー・グループ”として大西洋の両側で話題を集めた。

■ その彼らの通算4作目となるスタジオ・アルバム『GOOD YEARS』。これまでのアルバム同様、レコーディングはカントリー・ミュージックの聖地であるナッシュヴィルで行われた。アルバムのリリースに関して、二人はこのように語っている:「ナッシュヴィルでレコーディングした4枚目のアルバム『GOOD YEARS』の発売と、UKツアーを発表できるのがすごく嬉しい!自分たちのソングライティングでとても大事な部分を占めるのは、率直さとストーリーテリング。このアルバムに収録されている楽曲には、私たちの人生と素晴らしい体験をいくつか注ぎ込んだんだ」

■ アルバムからは「New Year」、「Lightning Strikes」、そして「Independence Day」の3曲が公開されているが、Crissieのパワフルで魅力的なヴォーカルとBenの落ち着いたトーンのヴォーカルによるハーモニー、そしてBenのアコースティック・ギターを中心とした温かみのあるサウンドは健在。カントリー・ミュージックならではのハーモニーに、UKロック風の壮大なコーラスとフォーキーなアレンジが巧みに混ざり合い、THE SHIRESにしか出せない上質なポップス・サウンドを作り出している。

■ 英国らしさを大切にしたカントリー・ミュージック。そんな不思議な魅力を持つTHE SHIRES。リトル・ビッグ・タウン、シャナイア・トゥエインやキャリー・アンダーウッドといったカントリー界の大先輩たちとツアーをした経験を持つ彼らだが、ライヴ・アクトとしてもその実力は折り紙つき。アルバムの発売に合わせてUKツアーを行うことも発表している。

Official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCyeUzt_reXz0rt4fXpoDUbg



JFDR / NEW DREAMS

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/03/13予定

<JAN(規格番号)> 0190296865831

<内 容>
幻想と現実の境目は美しく憂い… ドリーミーなサウンドを紡ぐ、25歳の若き才能がここに――。あのビョークも絶賛したアイスランドのレイキャビク出身女性アーティストJofridur Akadottir(ヨフリヅル・アウカドッティル)によるソロ・プロジェクトJFDR(ジェイエフディーアール)名義での2ndフルアルバムがKRUNKからリリース!

双子の姉妹ユニットpascal pinon(パスカルピノン)、Samaris(サマリス)Gangly(ガングリ)など、多数のユニットで活躍しているアイスランド出身の若きシンガーソングライター/マルチ奏者、ヨフリヅル・アウカドッティルのソロプロジェクト、JFDR(ジェイエフディーアール)の2ndアルバムがリリース!

2017年にリリースされた「Brazil」に続いてリリースされる本作。
彼女は25歳にして世界中をツアーしており、パリのFestival Les Femmes S’en Melent、デンマークのRoskilde、ドイツのReeperbahn、スペインのBAM、そして彼女の母国であるアイスランドのフェスICELAND AIRWAVESの出演、さらに2019年2月に東京を含む4都市で来日ツアーを行なった。

「私はこのアルバムを制作する必要があっったの。それは美しいプロセスだったわ。それらの歌は自分自身の小さな宇宙なの。ネックレスのビーズのように一緒に連なっているように。」と彼女はいう。
マルチ奏者である、ヨフリヅルの別名義JFDRの2ndアルバム「New Dreams」では、失恋、喜び、習慣、直観、妄想、無知、孤独感、真意、共感、弱さ、安心感、アイデンティティ、依存、憧れ、美しさ、愛、夢 ??
今回の作品には、マルチ奏者である彼女の様々な表情そして背景が織りなす美しい”ドリーミー”サウンドが連なっている。

1stシングル「Taking A Part Of Me」は、10月16日にリリースされており、壮大なアイスランドの静寂を感じさせる美しいビデオとなっている。

Official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5D88arpFur8ofARcvZM4XA

CLANNAD / IN A LIFETIME [2CD DELUXE MEDIABOOK]

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/03/13予定

<JAN(規格番号)> 4050538551594

<内 容>
愛蘭土の優しい風は、時代を超えてこれからも世界を包み込んでいく…。 神秘性と幻想性で世界を優しく包み込む、アイルランドが生んだ至宝の存在、クラナド。伝統的なアイルランド音楽と極上のポップスを高次元で融合させ、その後の世界で活躍するアイルランド出身のアーティストへの道しるべとしてシーンを開拓してきた彼女たちの50年にも及ぶキャリアを総括したアンソロジー作品『IN A LIFETIME』が登場! こちらは37曲を2枚のディスクに収録したメディアブック仕様のデラックス2枚組CD!

◆アイルランド音楽を世界に広め、ゲール語による楽曲としては唯一全英チャートTop 5入りを果たし、グラミー賞やアイヴァー・ノヴェロ賞、ビルボード・ミュージック・アワードやBBC2フォーク・アワードなど数々の賞を受賞する、アイルランドが生んだ至宝の存在、クラナド。アイルランドのドニゴール州に住んでいた家族を中心に1970年に結成し、その後アイリッシュ・トラッドに極上のポップ・センスを加えた独自のスタイルで、ヨーロッパのみならず全米、アジア、そしてここ日本でも非常に高い人気を誇る彼女たちの活動50周年を記念し、その輝かしきキャリアを総括したアンソロジー的作品『IN A LIFETIME』がここに届けられた。

◆この50周年記念アンソロジー作品『IN A LIFETIME』は、彼女たちの輝かしいキャリアの中から厳選された37曲を収録した2枚組CDとメディアブック仕様のデラックス2枚組CD、さらに厳選された19曲を収録した2枚組アナログ盤、そして100曲以上もの楽曲を4枚のCDと3枚のアナログ盤、そして1枚の7インチ・シングルに収録した豪華デラックス・ボックスセットの4形態でのリリースとなる。また、このリリースを記念して、名手とレヴァー・ホーンのプロデュースによる最新曲2曲(「A Celtic Dream」と「Who Knows (Where The Time Goes」)のレコーディングも行われており、ともに今回のアンソロジー作品に収録されている。

◆1970年、ドニゴール州北西部に位置するグウィードアに住んでいたブレナン一家の兄弟、モイア・ブレナン、キアラン・ブレナン、ポール・ブレナンの3人に加え、彼らの叔父である双子の兄弟、ノエル・ドゥガンとポーリック・ドゥガンという2人とともに、父親が経営するパブで音楽を演奏し始めたのが、この世界的アイリッシュ・バンドのスタートだった。その後1973年にアルバム『CLANNAD』でデビュー、アイリッシュ・トラッドをメインとしたスタイルで地元アイルランドで大きな人気を博すバンドへと成長していったのだが、彼女たちの名を世界に広めることとなったのは、82年に英国のTVドラマ、『HARRY'S GAME』のテーマ・ソングを発表したタイミングだ。全編アイルランドの母国語となるゲール語で歌われ、幻想的な世界観を持つこの曲は、アイルランドでは最高位2位を、そしてイギリスでも5位を記録し、ゲール語で歌唱された楽曲として英国Top 5のヒットとなった唯一の楽曲となったのだ。

◆その後も映画やテレビ・ドラマに楽曲を提供しながら現在までに16枚のスタジオ・アルバムを発表、そのアイリッシュ・トラッドをベースにしたポップ・サウンドやニュー・エイジ的な世界観を持つ響きで世界中にアイルランドの神秘性と幻想性をサウンドで届けていく。彼女たちの存在があったからこそ、その後のコアーズの世界的ヒットや、ケルティック・ウーマン、リヴァーダンスなど世界からアイルランドへの注目を集めることができたといっても過言ではないだろう。

◆アイルランド出身のアーティストとして世界中に癒しを与え続けるエンヤは、クラナドで美しい歌声を聴かせてくれるモイア・ブレナンの妹であり、一時期クラナドにも参加していたのは、よく知られた事実だ。また、同じアイルランド出身で、世界的に絶大な人気を誇るU2とも親交が深く、ボーカルのボーノは85年にクラナドの楽曲「In a Lifetime」にゲストとして参加、見事な共演を聴かせてくれている。ボーノはクラナドの声であるモイアに関して、「今まで数多くの声を聴いてきたが、モイアの声は人類が耳にする最も素晴らしい声だ」とコメントを残している。もちろん、このアンソロジー作品のタイトルは、ボーノとの共演楽曲のタイトルからとられたものだ。

◆残念ながらポーリック・ドゥガンは2016年に他界してしまったのだが、結成50周年という重要な節目を迎える今年、クラナドはフェアウェル・ツアーを行うことを発表し、2020年3月のイギリス公演を皮切りに、12月まで続くワールド・ツアーが予定されている、現時点ではUK公演の日程が発表されているのだが、以降、ヨーロッパや北米、オーストラリア、そしてここ日本を含むアジア公演も予定されているという。彼らの活動は今年のツアーとこのアンソロジー作品でいったん区切りがつけられるのだが、彼らが残した楽曲は、これからも優しく、世界中を包み込み続けるのだ…。

Official YouTube
https://www.youtube.com/user/ClannadOfficial


同時発売情報
●上記アルバムの2CD盤も同時発売(4050538551587)

●上記アルバムのDELUXE BOOKPACK盤も同時発売(4050538545500)
こちらは100曲以上もの楽曲を4枚のCDと3枚のアナログ盤、そして1枚の7インチ・シングルに収録した豪華デラックス・ボックスセット!



THE BOOMTOWN RATS / CITIZENS OF BOOMTOWN

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/03/13予定

<JAN(規格番号)> 4050538592344

<内 容>
2020年の"ネズミ年”――レジェンドが目を覚ます。 ボブ・ゲルドフ率いるブームタウン・ラッツが、約36年振りとなるニュー・アルバム『CITIZENS OF BOOMTOWN』をリリース! UKのEU離脱、分断、貧困、地球の温暖化に揺れるこの混沌とした21世紀にも――彼らのロックンロールは鳴り響く。

■ バンドエイドの提唱者としても知られるボブ・ゲルドフ率いるアイルランド出身のパンク・バンド、ブームタウン・ラッツ。2013年に再結成を果たした彼らが、約36年振りのニュー・アルバムをリリースすることを発表した!

■ 1975年にアイルランドはダブリンで結成された彼らは、パンク・ブーム真っ只中の1978年、シングル「Rat Trap」でアイルランドのバンドとして初めて全英チャートのNo.1を獲得。そして1979年、実際に起きたライフル乱射事件を描いた「I Don't Like Monday/哀愁のマンデイ」が世界的な大ヒットに。その後6作をアルバムをリリースするが、1980年代に入るとボブ・ゲルドフはチャリティ活動にも力を入れ始め、ウルトラヴォックスのミッジ・ユーロとともに、バンド・エイド、そしてライヴ・エイドを提唱した。またその後、ソロ・アルバムもリリースしている。

■ 1984年のスタジオ・アルバム『IN THE LONG GRASS』以来、約36年振りとなる新作スタジオ・アルバム『CITIZENS OF BOOMTOWN』。2013年に正式に再結成を発表し、ツアーやライヴを行っていた彼らだが、2017年に実に久しぶりにスタジオに入り、アルバムの制作に取り掛かり始めたという。再結成に参加したメンバーは、ボブ・ゲルドフ (Vo)をはじめ、ギャリー・ロバーツ (G)、ピート・ブリケット (B)、そしてサイモン・クロー (Ds)の4人。プロデュースはピート・ブリケットが手掛けている。

■ 今何故新作なのか?その問いにゲルドフは、以下のように答えている。
「それがバンドのやることさ。やつら(バンド)はアルバムを作る。ソングライターは曲を作る。今現在、我々を取り巻いているヒートアップした新しい環境に対してやることが一杯あるんだ。俺たちのバンド名が、あの偉大な音楽活動家、ウディ・ガスリーから取ったことを世間は忘れている。ブームタウン・ラッツは常に、ロックンロールが一種の音楽的アクティヴィズムであることを示している。例え単なる音だけであっても、男の子/女の子についてだけであっても、特に何についてなくても、一般的なことすべてについてであっても、辛辣な議論であっても・・・何であっても、音楽には意図と目的があるのさ」

■ アルバムからは先行シングルとして「Trash Glam, Baby」がリリース。往年のブリット・ロックを彷彿させるような、ほろ苦い哀愁のメロディに、ボブ・ゲルドフ節が炸裂するこのナンバーは、ブームタウン・ラッツの復活を高らかに宣言するアンセムでもある。ボブ・ゲルドフによると、歌詞のインスピレーションになっているのは、彼がロンドンのキングス・ロードにあるチャリティー・ショップで見かけた、退屈な週末を友人とぼやいている、グラム・ファッション風の少女だったそう。「退屈な週末へのよくあるアンセムさ。彼女は’レトロ’な感じにも見えなかった。若さゆえの非凡さ、美しさを持っていたんだ」

■ 昨年末あたり、楽器にたまっていた埃や蜘蛛の巣をはらい、レザーパンツを引っ張り出し、シャツとブーツをバッグに詰め、所謂リハーサルというものをスタートさせたブームタウン・ラッツは、新作アルバムを引っ提げてのUKツアーの準備にも余念がないようだ。2020年の”ネズミ年”、目を覚ましたブームタウン・ラッツの歴史に新たなページが刻まれる!!

Official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC3LBltVFajKDlW7mXy8KFfw

IN THIS MOMENT / MOTHER

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/03/27予定

<JAN(規格番号)> 0016861740825

<内 容>
母なる大地が生んだ全ての生命に、母なるマリアが今救いの手を差し伸べる… メタル・シーン屈指の最強メタル・ディーヴァ、マリア・ブリンク率いるイン・ディス・モーメントが、さらなるダークさとヘヴィさを手にした最新作『MOTHER』を完成させた! 全ての始まりとなる「母」という言葉をタイトルに冠したこの最新作で、マリア・ブリンクは全ての生命の母となり、激しさの中に隠された光を照らし始める…!

◆ダーク・インダストリアルなヘヴィ・サウンドと、力強くもエロティシズムを感じさせる魔性の歌声とを融合させる、現メタル・シーン屈指のメタル・ディーヴァ、マリア・ブリンク率いるイン・ディス・モーメント。彼女たちのダークな世界観はサウンドだけでなく、そのシアトリカルで強烈なインパクトを持つパフォーマンスにも色濃く表れており、マリア・ブリンクの魔性と母性が聴く者/観る者を強引に高揚させていくその存在感は、数多くある女性ヴォーカリストを擁するバンドの中でも唯一無二の存在感を放っている。

◆イン・ディス・モーメントというバンドの「ダークさ」をさらに推し進めた2017年の前作『RITUAL』は全米ハード・ロック・チャート3位を記録し、その後のツアーでもそのダークな世界観に寄せたシアトリカルな演出とダーク・ディーヴァとしての存在感を見せつけるマリア・ブリンクのパフォーマンスで、世界を震撼させた彼女たちが、約3年振りとなる通算7作目の最新作『MOTHER』を完成させた…!

◆彼女たちは2018年からすでにこのアルバムの準備を始めていたのだが、その新作への期待感は、バンドがオフィシャルのSNSでレコーディングに関する情報を少しづつ公開するたびにヒートアップしていき、Alternative Press誌やLoudwire、Revolverといったメディアからは「最も期待すべき最新作」として挙げられるほどに。そのまさに「待望」となる最新作が、遂にここに届けられたのだ!

◆ラス・ヴェガスにあるThe Hideout Recording Studiosにて、オジー・オズボーンやパパ・ローチ、ディスターブドやファイヴ・フィンガー・デス・パンチらとの仕事でも知られる、イン・ディス・モーメントにはお馴染みのプロデューサー、ケヴィン・チャーコと共に制作されたこの最新作『MOTHER』は、前作で見せたダークさはそのままに、そこに初期にあった激しさ/ヘヴィさをさらに突き詰めていった、究極のヘヴィ・アルバムとなっている。その怒涛のヘヴィネスっぷりは、アルバム情報とともに公開された新曲「The In-Between」を聴けば一目瞭然だ。荘厳なクワイヤからマリアの激情を秘めた歌声へと続き、重量級のヘヴィ・リフとともに激しさを増していくこの曲は、その究極のダークさとヘヴィさ、そして聖性すら感じさせる母なるマリア・ブリンクの存在感に、身をゆだねるしかないほどの説得力を持っているのだ。

◆ほかにも、マリアと同様に女性ヴォーカリストとしてシーンを牽引するヘイルストームのリジー・ヘイル、そしてプリティ・レックレスのテイラー・モムセンをゲストに迎えて壮大な世界観であのクイーンの大ヒット曲をカヴァーした「We Will Rock You」や、今作に伴うツアーでもサポートとして参加する新世代NU-METALアクト、DEDのジョー・コテーラとの共演でモダン・ヘヴィな音像を吐き出す「Hunting Grounds」など、話題性にも満ちた楽曲全14曲がひしめき合っている。

◆シアトリカルな演出で強烈なヴィジュアル的イメージを植え付ける彼女たちのライヴ・パフォーマンスが、この作品ではどのように進化していくのか…、アルバム発売直前となる3月24日のフロリダ公演を皮切りに5月まで続く北米ツアーでその姿を世界に発信することになるのだが、そのサポートには同じくダークな世界観を持つブラック・ヴェイル・ブライズと先のDED、そしてレイヴン・ブラックの参加が決定している。この最新作の発表とそれに伴うツアーで、母なるマリアの圧倒的存在感が再び、世界にその光を照らしはじめるのだ…!

Official YouTube
https://www.youtube.com/user/OfficialITM

RODDY RICCH / PLEASE EXCUSE ME FOR BEING ANTISOCIAL

2020-03-10 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日> 2020/03/06予定

<JAN(規格番号)> 0075678649639

<内 容>
フッドを描くストリートのイラストレーターはHIPHOPの未来を担う若きストーリーテラー。 2020年代HIPHOPシーンの“ゲーム・チェンジャー”筆頭候補、ロディ・リッチ。全米No.1シングル「The Box」をフィーチャーした全米No.1アルバム『PLEASE EXCUSE ME FOR BEING ANTISOCIAL』、遂にCDでも登場!!

■ 2020年代HIPHOPシーンの“ゲーム・チェンジャー”筆頭候補、ロディ・リッチ。その彼のデビュー・アルバム『PLEASE EXCUSE ME FOR BEING ANTISOCIAL』がCDで遂に発売!

■ 2017年にリリースしたミックステープ『FEED THA STREETS』で、ミーク・ミルやニプシー・ハッスルといった先輩MC/ラッパーたちの注目を集めた彼は、翌年の『FEED THA STREETS II』に収録された「Die Young」で全米チャート・インを果たし、また同年ミーク・ミルの「Splash Warning」にもフィーチャー・アーティストの一人としてピックアップされたり、ニプシー・ハッスルやミーク・ミルのパワーハウス・コンサートへゲスト出演を果たしたり、マシュメロとコラボしたシングル「Project Dreams」がヒットするなど、徐々にその存在をシーンに印象付けていった。

■ そんな彼の待望のデビュー・アルバム『PLEASE EXCUSE ME FOR BEING ANTISOCIAL』。配信で先行してリリースされた本作は、米ビルボード200アルバム・チャートで初登場1位を獲得。ちなみに、ラップ・アルバムが全米アルバム・チャートで初登場1位を飾ったのは、2005年のザ・ゲームの『ザ・ドキュメンタリー』以来15年振りとなる。またアルバムからのシングル「The Box」で、彼は自身初となる米ビルボードHOT100シングルチャート(2/15付で5週連続1位)、及び同誌のR&B/HIPHOP SONGSチャート、HOT RAP SONGSチャートでも1位を獲得。また全米アルバム・チャートとシングル・チャートの両方で同時に1位となる快挙も達成!21歳で一躍2020年代のHIPHOPシーンをリードする存在へと躍り出た。

■ さらにロディ・リッチは2019 BET HIPHOP AWARDSでは"Best New Artist"と"Best Mixtape"にノミネートされたほか、先日授賞式が行われた2020年第62回グラミー賞では、フィーチャリング・アーティストとして”Best Rap/Sung Performance”(Ballin' / Mustard feat. Roddy Rich)、”Best Rap Performance”、”Best Rap Song"(Racks In The Middle - Nipsey Hussle feat. Roddy Rich and Hit-Boy)の3部門にノミネート、”Best Rap Performance”を受賞している。

■ 『PLEASE EXCUSE ME FOR BEING ANTISOCIAL』には彼が影響を受け、また早くからサポートしてきたミーク・ミルをはじめ、タイ・ダラー・サイン、エイ・ブギー・ウィット・ダ・フーディ、マスタードやリル・ダークなどをフィーチャー。大ヒット・シングル「The Box」の他にも、「High Fashion (feat. Mustard)」、「Start wit Me (feat. Gunna)」、「Tip Toe (feat. A Boogie wit da Hoodie)」などポテンシャルの高い楽曲がずらりと並んでいる。アルバム全体を通して聴けば、タフなリアル・ライフとストリートで鍛えられた技を研ぎ澄まし、リアルな真実を映像的なリリックとキャッチーなフックで暴いていく、年に似合わない賢さを見せるロサンゼルスはコンプトン出身の若きラッパーの姿が浮かび上がってくるだろう。

■ 自ら”ストリートのイラストレーター”だと語る、ロディ・リッチ。アメリカの”フッド”で見かける路上に刻まれたフレーズや壁を彩るグラフィティが、警鐘や墓碑銘、ストリートへのトリビュートを表現しているように、彼のリリックもまた、同じような”重さ”と”意味”を持ち、痛みや苦しみを詞へと昇華させている。「自分の持っているものを分かち合っているだけさ」彼はそう語る。「”フッド”のみんなに何かを返したい、モチベーションを与えたいと思っている。それと同時に、世界に向けて、人生はすべて選択と決断、結果だってことを見せたいんだ。俺は、あらゆる面からストーリーを語りたいのさ」 

Official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChQdA1rid5kKZh6oIc6DLNg

Various / Death Stranding (Songs from the Video Game)

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/3/20予定

<JAN(規格番号)> 0194397280425

<内 容>
小島秀夫監督のPlayStation 4向けゲームソフト『デス・ストランディング』に使用された楽曲を集めたコンピレーション。
アイスランド出身のポップ・ユニット=ロウ・ロアー他、サイレント・ポエツ、チャーチズ、アポカリプティカの楽曲を収録。

2019年11月に全世界が待ち望む中発売された、小島秀夫監督のPlayStation 4向けゲームソフト『デス・ストランディング』のオリジナル・スコア。ゲームには、主人公サム・ブリッジスを演じるノーマン・リーダス(ザ・ウォーキング・デッド)をはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演。今作『Death Stranding (Songs from the Video Game)』には、アイスランド出身のポップ・ユニット=ロウ・ロアーの楽曲を中心に、サイレント・ポエツ、チャーチズ、アポカリプティカの楽曲を収録。

収録内容<CD1>
1. Don't Be So Serious / Low Roar
2. Bones / Low Roar feat. Jófriður
3. Easy Way Out / Low Roar
4. Poznan / Low Roar
5. Asylums for the Feeling / Silent Poets feat. Leila Adu
6. Once in a Long, Long While / Low Roar
7. St. Eriksplan / Low Roar
8. Death Stranding / CHVRCHES
9. Please Don't Stop Chapter 1 / Low Roar
10. Because We Have To / Low Roar
11. Waiting (10 Years) / Low Roar
<CD2>
1. Almost Nothing / Silent Poets feat. Okay Kaya
2. Tonight, Tonight, Tonight / Low Roar
3. Nobody Else / Low Roar
4. The Machine / Low Roar
5. Anything You Need / Low Roar
6. Give Up / Low Roar
7. Patience / Low Roar
8. Path / Apocalyptica
9. Not Around / Low Roar
10. I'm Leaving / Low Roar
11. I'll Keep Coming / Low Roar

Various / TROLLS World Tour (Original Motion Picture Soundtrack)

2020-03-10 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
<発売日> 2020/3/20予定

<JAN(規格番号)> 0194397377323

<内 容>
映画『TROLLS World Tour』(邦題:トロールズ ミュージック・パワー)のサウンドトラック 
先行シングル=シザ&ジャスティン・ティンバーレイク「ジ・アザー・サイド」は、前作に続く大ヒットの予感!

ドリーム・ワークスが手掛ける大ヒットアニメーション映画『TROLLS』の最新作、『TROLLS World Tour』(映画邦題:トロールズ ミュージック・パワー)のオリジナル・サウンドトラック。2016年に公開された映画『TROLLS』は、主題歌となったジャステイン・ティンバーレイク「キャント・ストップ・ザ・フィーリング!」が大ヒットを記録。全米シングル・チャート初登場1位を獲得したほか、グラミー賞とアカデミー賞にもノミネートされ、2016年最大のヒット曲となった。前作に続き、今作『TROLLS World Tour』のサウンドトラックも、ジャスティン・ティンバーレイクがエグゼクティブ・ミュージック・プロデューサーを務め、先行シングルとして公開されたシザ&ジャスティン・ティンバーレイク「ジ・アザー・サイド」は、「キャント・ストップ・ザ・フィーリング!」に続く大ヒットを予感させる、ジャスティンらしいグルーヴ感溢れるダンス・チューンとなっている。このサウンドトラック盤には、ジャスティン・ティンバーレィクに加え、ケリー・クラークソン、アンダーソン・パーク、メアリー・J.ブライジ、ジョージ・クリントン他、映画には声のキャストとして参加している豪華アーティストが集結。前作に続いてのヒットへの期待が高まる内容となっている。映画の全米公開は2020年4月17日。日本の劇場公開は2020年10月予定。

収録内容
1. The Other Side – SZA & Justin Timberlake
2. Trolls Wanna Have Good Times – Anna Kendrick, Justin Timberlake, James Corden, Ester Dean, Icona Pop, Kenan Thompson & the Pop Trolls
3. Don’t Slack – Anderson .Paak & Justin Timberlake
4. It’s All Love – Anderson .Paak, Justin Timberlake, Mary J. Blige & George Clinton
5. Just Sing – Justin Timberlake, Anna Kendrick, Kelly Clarkson, Mary J. Blige, Anderson .Paak & Kenan Thompson
6. One More Time – Anthony Ramos
7. Atomic Dog World Tour Remix – George Clinton and Parliament Funkadelic, Anderson .Paak & Mary J. Blige
8. Rainbows, Unicorns, Everything Nice – Walt Dohrn & Joseph Shirley
9. Rock N Roll Rules – HAIM & Ludwig Göransson
10. Leaving Lonesome Flats – Dierks Bentley
11. Born to Die – Kelly Clarkson
12. Trolls 2 Many Hits Mashup – Anna Kendrick, Justin Timberlake, James Corden, Icona Pop & the Pop Trolls
13. Barracuda – Rachel Bloom
14. Yodel Beat – Ludwig Göransson
15. Crazy Train – Rachel Bloom
16. I Fall to Pieces – Sam Rockwell
17. Perfect for Me – Justin Timberlake
18. Rock You Like a Hurricane – Rachel Bloom
19. It’s All Love (History of Funk) – Anderson .Paak, Mary J. Blige & George Clinton
20. Just Sing (Trolls World Tour) – Justin Timberlake, Anna Kendrick, James Corden, Kelly Clarkson, George Clinton, Mary J. Blige, Anderson .Paak, Rachel Bloom, Kenan Thompson, Anthony Ramos, Red Velvet, Icona Pop & Sam Rockwell

関連リンク◆The Other Side / SZA, Justin Timberlake
https://www.youtube.com/watch?v=C5RrNaCfUXE

Depeche Mode / SPiRiTS IN THE FOREST (2CD+2Blu-ray)

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/3/27予定

<JAN(規格番号)> 0194397276824

<内 容>
デペッシュ・モードの画期的なライヴ・ドキュメンタリー映画『SPiRiTS IN THE FOREST』に、ベルリン公演のライヴ作品『LiVE SPiRiTS』加えたCD2枚+ブルーレイ2枚の豪華4枚組。監督はアントン・コービン。

世界各国の6人の熱狂的なデペッシュ・モードのファンがベルリン公演に向かう物語とライヴ映像をミックスし、これまでに無かった新しいライヴ・ドキュメンタリー映画として世界中から賞賛を得た『SPiRiTS IN THE FOREST』がついに映像パッケージとして発売される。この映画は、全世界80ケ国/3,000スクリーンで上映され、22万人以上の観客を動員するとともに、世界130地域でストリーミング配信もスタートした。この作品に加えて、2017年から2018年にかけて行われ、115公演で300万人以上を動員した「グローバル・スピリット・ツアー」の最終公演となったベルリンでのライヴをフルで収録したライヴ作品『LiVE SPiRiTS』も、ブルーレイ及びCD2枚組で収録される。映像作品の監督は、デペッシュ・モードの長年のコラボレーターである、アントン・コービン。世界中のファンに愛されてきたデペッシュ・モードの最新映画作品とライヴをまとめて体感できる、最新&最強の豪華4枚組です!
収録内容<CD1>
1. Intro (LiVE SPiRiTS)
2. Going Backwards (LiVE SPiRiTS)
3. It's No Good (LiVE SPiRiTS)
4. A Pain That I'm Used To (LiVE SPiRiTS)
5. Useless (LiVE SPiRiTS)
6. Precious (LiVE SPiRiTS)
7. World In My Eyes (LiVE SPiRiTS)
8. Cover Me (LiVE SPiRiTS)
9. The Things You Said (LiVE SPiRiTS)
10. Insight (LiVE SPiRiTS)
11. Poison Heart (LiVE SPiRiTS)
<CD2>
1. Where's the Revolution (LiVE SPiRiTS)
2. Everything Counts (LiVE SPiRiTS)
3. Stripped (LiVE SPiRiTS)
4. Enjoy The Silence (LiVE SPiRiTS)
5. Never Let Me Down Again (LiVE SPiRiTS)
6. I Want You Now (LiVE SPiRiTS)
7. Heroes (LiVE SPiRiTS)
8. Walking In My Shoes (LiVE SPiRiTS)
9. Personal Jesus (LiVE SPiRiTS)
10. Just Can't Get Enough (LiVE SPiRiTS)


SPiRiTS IN THE FOREST
※PCM Stereo/DTS Digital Surround
1. Chapter One
2. Chapter Two
3. Chapter Three
4. Chapter Four
5. Chapter Five
6. Chapter Six
7. Chapter Seven
8. Chapter Eight
9. Chapter Nine
 

LiVE SPiRiTS
※PCM Stereo/DTS Digital Surround
1. Intro
2. Going Backwards
3. It's No Good
4. A Pain That I'm Used To
5. Useless
6. Precious
7. World In My Eyes
8. Cover Me
9. The Things You Said
10. Insight
11. Poison Heart
12. Where's the Revolution
13. Everything Counts
14. Stripped
15. Enjoy The Silence
16. Never Let Me Down Again
17. I Want You Now
18. Heroes
19. Walking In My Shoes
20. Personal Jesus
21. Just Can't Get Enough
22. Pimpf

同時発売情報
●上記アルバムの2CD+2DVD盤も同時発売(0194397276725)

●LiVE SPiRiTS SOUNDTRACK盤も同時発売(0194397276923)
2017年から2018年にかけて行われ、115公演で300万人以上を動員したデペッシュ・モード「グローバル・スピリット・ツアー」。その最終公演となった7月23日と25日のベルリン/ヴァルトビューネでのライヴのセットリストをフルで収録。世界中のファンに愛されてきたデペッシュ・モードの最新ライヴを体感できるCD2枚組です!


Dizzy Mizz Lizzy / Alter Echo

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/3/20予定

<JAN(規格番号)> 0194397196627

<内 容>
ディジー・ミズ・リジー 4年ぶり通算4作目のニュー・アルバム『Alter Echo』(オルター・エコー)

ディジー・ミズ・リジーが、4年ぶりとなるアルバム『Alter Echo』(オルター・エコー)を発売する。通算4枚目となる本作『Alter Echo』は、ディジー・ミズ・リジーの過去作品にはないアプローチを取っている。一言でいうならば1970年代のプログレッシヴ・ロックと現代のポスト・メタルが融合したかのような世界観で、昨年発表したファースト・シングルで5曲目に収録されている「California Rain」(カリフォルニア・レイン)の1曲を除いて、全曲が繋がっている。圧巻は6曲目から10曲目までがひとつの楽曲となっている壮大な組曲「Amelia」(アメリア)。本作のハイライトとなっているこの曲について、フロントマン、ティム・クリステンセン(Vo/G)は次のように語る。
“「Amelia」は自然とこういう長い1つの楽曲になっていったんだ。ただそれが理にかなっていると思ったし、それ以外にはなり得なかったんだ。アルバムはこうあるべき、といったルールがなく、楽曲そのものが発展したいままにしておいて良い状況なら、1つの曲が23分で終わるのもいい“
「Alter Echo」はアナログ・レコードを前提に制作され、全10曲で46分、A面/B面の両サイド共に約23分という構成になっている。

関連リンク◆California Rain
https://www.youtube.com/watch?v=MTyf37b9M7o

Prince / Up All Nite With Prince: The One Nite Alone Collection

2020-03-10 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日> 2020/4/17予定

<JAN(規格番号)> 0190759766224

<内 容>
【孤高の天才=プリンス】偉大なライヴ・パフォーマーであることを体感できる豪華5枚組(4CD+DVD)『Up All Nite With Prince: The One Nite Alone Collection』

2016年に急逝、現在も世界中のアーティストや音楽ファンに多大な影響を与え続けている孤高の天才=プリンス。1995年以降に発売され、廃盤後は入手困難となっていた作品を発売していくカタログ・リリース・プロジェクト<LOVE 4EVER>の第5弾。2002年の作品『ワン・ナイト・アローン...』、『ワン・ナイト・アローン...ライヴ!』、『ワン・ナイト・アローン...ライヴ-ザ・アフターショウ:イット・エイント・オーバー』ほか、2002年のライヴを収録したDVD『ライヴ・イン・ラス・ヴェガス』(原題:Live At The Aladdin Las Vegas)をスリップ・ケースに収納した豪華5枚組が登場。豪華48ページに及ぶブックレットも封入予定。プリンスは最も偉大なライヴ・パフォーマーのひとりとして多くのアーティストにも影響を与えており、初のライヴ・アルバムとなった『ワン・ナイト・アローン...ライヴ!』や、ツアーのあと行われていた伝説的な深夜のジャム・セッションの模様を収めた貴重な作品らをコンパイルした究極盤となる。

収録内容<CD1> 『One Nite Alone…』
1. One Nite Alone...
2. U're Gonna C Me
3. Here On Earth
4. A Case of U
5. Have a Heart
6. Objects In the Mirror
7. Avalanche
8. Pearls B4 the Swine
9. Young and Beautiful
10. Arboretum
<CD2> 『One Nite Alone…Live!』
1. Rainbow Children (Live from One Nite Alone Tour 2002)
2. Muse 2 the Pharaoh (Live from One Nite Alone Tour 2002)
3. Xenophobia (Live from One Nite Alone Tour 2002)
4. Extraordinary (Live from One Nite Alone Tour 2002)
5. Mellow (Live from One Nite Alone Tour 2002)
6. 1+1+1 is 3 (Live from One Nite Alone Tour 2002)
7. The Other Side of the Pillow (Live from One Nite Alone Tour 2002)
8. Strange Relationship (Live from One Nite Alone Tour 2002)
9. When U Were Mine (Live from One Nite Alone Tour 2002)
10. Avalanche (Live from One Nite Alone Tour 2002)
<CD3> 『One Nite Alone…Live!』
1. Family Name (Live from One Nite Alone Tour 2002)
2. Take Me With U (Live from One Nite Alone Tour 2002)
3. Raspberry Beret (Live from One Nite Alone Tour 2002)
4. Everlasting Now (Live from One Nite Alone Tour 2002)
5. One Nite Alone... (Live from One Nite Alone Tour 2002)
6. Adore (Live from One Nite Alone Tour 2002)
7. I Wanna B Ur Lover (Live from One Nite Alone Tour 2002)
8. Do Me, Baby (Live from One Nite Alone Tour 2002)
9. Condition of the Heart (Interlude) (Live from One Nite Alone Tour 2002)
10. Diamonds & Pearls (Live from One Nite Alone Tour 2002)
11. The Beautiful Ones (Live from One Nite Alone Tour 2002)
12. Nothing Compares 2 U (Live from One Nite Alone Tour 2002)
13. Free (Live from One Nite Alone Tour 2002)
14. Starfish & Coffee (Live from One Nite Alone Tour 2002)
15. Sometimes It Snows In April (Live from One Nite Alone Tour 2002)
16. How Come U Don't Call Me Anymore (Live from One Nite Alone Tour 2002)
17. Anna Stesia (Live from One Nite Alone Tour 2002)
<CD4> 『One Nite Alone: The Aftershow…It Ain’t Over Yet』
1. Joy In Repetition (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
2. We Do This (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
3. Medley: Just Friends (Sunny) / If You Want Me to Stay (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
4. 2 Nigs United 4 West Compton (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
5. Alphabet Street (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
6. Peach (Xtended Jam) (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
7. Dorothy Parker (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
8. Girls & Boys (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)
9. Everlasting Now (Vamp) (Live from One Nite Alone Tour...The Aftershow)

<DVD> 『Prince Live At The Aladdin Las Vegas』
1. Intro/Soundcheck (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
2. Pop Life (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
3. Money Don't Matter 2 Night/The Work (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
4. Push and Pull (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
5. 1+1+1=3 (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
6. Strollin'/U Want Me (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
7. Gotta Broken Heart Again (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
8. Strange Relationship (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
9. Pass The Peas (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
10. Whole Lotta Love (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
11. Family Name (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
12. Take Me With U (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
13. The Everlasting Now (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
14. Sometimes It Snows In April (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)
15. The Ride (Live At The Aladdin, Las Vegas, 12/15/2002)

関連リンク◆プリンス特設サイト
http://www.110107.com/prince


Prince / The Rainbow Children

2020-03-10 | Rock&Pops
<発売日> 2020/4/17予定

<JAN(規格番号)> 0190759180327

<内 容>
【孤高の天才=プリンス】2001年発売のオーガニックでジャジーな超名盤『ザ・レインボー・チルドレン』が遂に再発!

2016年に急逝、現在も世界中のアーティストや音楽ファンに多大な影響を与え続けている孤高の天才=プリンス。1995年以降に発売され、廃盤後は入手困難となっていた作品を発売していくカタログ・リリース・プロジェクト<LOVE 4EVER>の第5弾となる今回は、2001年の名作『レインボー・チルドレン』が登場する。同作は数年に使っていたシンボル・マークからプリンスに立ち戻ることを発表した最初の作品で、非常にオーガニックでジャジーなサウンドが楽曲の核となるなど、彼の心の平穏が表れている。ディアンジェロなどとの共演でも知られるドラマーのジョン・ブラックウェルとの掛け合いは必聴だ。
プリンスにとって1995年以降はメジャー・レーベルを離れてより自由に自分のペースで才能を爆発させていった解放期でもあり、作品のあらゆる販売方法を模索した革新期でもあり、そして音楽的にもより精度を高めていった円熟期にもあたる。
多くの人へ影響を与え続ける非凡な才能と数々のマスターピースが、時空を超えて未来へと受け継がれていく。

関連リンク◆プリンス特設サイト
http://www.110107.com/prince