詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

街を聴く

2009-12-15 16:20:57 | Weblog
カラカラとビルの間ぬう空気


原色の染料で顔ぬぐう


地を聴いている者は建設にいそしむ


欠けていた己 思い返す満月に


書き続ける事 息をするごとく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランコ

2009-12-15 12:20:18 | Weblog
松の幹 軽やか普賢は立っている


冬のブランコ揺らし僕寒くない


あの星に触れて 願いの花光る
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンキーイコン

2009-12-14 16:16:27 | Weblog
楽器・カメラを作戦に使う


父やら仏やらの意向考えてみる


スナップ写真にイコンの深み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普賢菩薩の法力

2009-12-14 08:22:48 | Weblog
狗神の背に乗る普賢菩薩


猛々しい獣の背骨に入る菩薩


獣の眉間に鎮座する普賢


白光の普賢 山深い者らをいとおしむ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の4句

2009-12-13 16:18:49 | Weblog
ねこさんと宇宙果てるまで遊ぶ


尻の肉キリッと絞めて喫煙す


孔雀 扇の羽根は幽か今日休む


狗神アダムと名付けて神の傘下
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear 将門新皇

2009-12-12 20:13:52 | Weblog
列島妙法の結界となす


狗神 作仏して天狼となる


将門新皇 オカルトジャパン仕切ろうぜ


山雄の背骨 峰峰に菩薩の衣触れ


水鏡に映る狗神 数えている


風土霊狗神作仏南無妙法蓮華経


肉欲の風 枯山水が時雨れて
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAPAN

2009-12-11 21:08:51 | Weblog
群青に染め上げようか日本


揺らしたブランコの様な価値観


フロックコート着込み文学してみる街


日本と呼んでみて何を呼んだのか


島で原色が褪せてゆく


日本捨てる気で日本考える日
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏・菩薩幻想

2009-12-11 09:03:30 | Weblog
煙る丸ビルに黄金の仏来迎して


寂しい背中から入る白い菩薩たち


水神と対峙して 結跏趺坐なり普賢の菩薩
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操

2009-12-11 08:34:00 | Weblog
これは善に通じる道 登れ 険しくとも


昏い雨が包む 希望の窓辺が明るむ


日々積み重ねて 見えてくるもの

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後三時のお茶

2009-12-10 15:30:08 | Weblog
書物の住人になろうと思うこの空の下


閃きの閃光がやって来る部屋で待つ


妙法のため新たな革袋が必要だ


一杯の水飲みほして心まとめる


日常の瑣事に豊饒の意味見つけた


栄えあれと呟いて息止まる
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れてゆく街角

2009-12-09 18:37:18 | Weblog
夕暮れに深く息して出撃す


街角に年明けようとして走り出す


日々脱皮続けて胸中の連続闘争


君静かな息聞こえる年の暮れ


文芸書読む我こよなく愛す
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャと文芸ゲリラ

2009-12-08 08:00:53 | Weblog
カボチャ吊るして革命の薫るハロウィン


冬枯れ大地のシナプス朝露受けて


首都 国見して 文芸ゲリラ


常緑の木々 枯野に一つは明かり


結露の誠実 キーンと冬らしき
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下世界

2009-12-07 20:12:31 | Weblog
地下水脈が輝いて記憶保たれ


地下階段の先に荷物とどける


水蒸気吸って記憶の再構築


林檎炸裂して魔の饗宴に招かれる


熟れたイチジク死体は甘く実りの季節


街角役所に市民の断頭台


不正横行して首都ミレニアムに暮れ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インマニュエル「真実の短歌」

2009-12-07 16:03:55 | Weblog
不正の役人もう二度と受胎してくれるなバースコントロール


神が散らす不義のやから日暮れの銀座は狐火


金の神に仕えてほ・ろ・び業欲の宴が続く


抜歯され益々強く現象攻撃す


眼球をスプーンでくり抜きソーダ水に浮かべて見る


魔女八つ裂きにした情熱で断頭台舐める


神 篩分けに忙しく天変地妖がおろそか
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌「誠実のトラップ」

2009-12-07 08:21:20 | Weblog
罠に業欲の毛物ワイアーは
        絶命のため締め上げる


二度と人間への受胎なし
         権力・業欲 猛者一人


妙法唱えて仏・菩薩 
      雲集するターミナル通路
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする