詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

熱帯夜の夜

2017-06-30 23:01:07 | Weblog
空調機で室温 摂氏29度 湿度76%
外気は30度をゆうに超え熱帯夜
ファンの回る音 時計の秒針が進む音
さっきから扇風機が柔らかい風を送ってくる
『死海文書』の本文の訳を読み
パソコンでアップする文章をみつくろっている
自身の呼吸している音 心臓の拍動を感じ
生きている実感に深い深呼吸をした
唐詩なども拾い読み夜は更けて行く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死海文書より

2017-06-30 11:23:36 | Weblog
解釈死海文書「宗規要覧」

「私は知識を持って歌おう、すべて私の音楽は、
神の栄光のためにある。竪琴を神の御耳に心地よい
ように響かせ、神にふさわしい韻律で笛を鳴らそう。
日ごと夜ごと神の契約に入り、夕と朝が去るごとに、
神の御心を暗誦しよう。私のすべては御心のうちにあり、
何ら見返りを求めることはない」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由律短歌三首

2017-06-30 10:07:00 | Weblog
海風の愛撫 寂しく語る大気 遠い空
砂浜を歩いて貝殻拾う手の希望 太陽の讃歌


鎮まり返った日曜の夕べに星瞬く
海風もささやく音楽の美しさこの闇と共


(アメリカ民衆の唄)
神の約束の地アメリカがある 天国は
あなたと私の間に在るというキリスト
きっと此の世は天国 ある確信より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見捨てられた街(冬)

2017-06-30 09:59:20 | Weblog
人通りの絶えた街 灯の乾いた道 闇へと延々と続く
不可思議な音階の音楽が風に乗り殺伐とした街に響く
コートの襟を立て 足速にアスファルトの上をを走り去る
ブーツの足音が乾いた空気を揺らし漆黒の空に消える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死海文書より

2017-06-29 23:43:25 | Weblog
解釈死海文書「宗規要覧」

神の審判が下されるまでは、正しく歩む師は、邪悪な者に
近寄らない努力をするという。邪悪な者は、いずれ永遠の
死に通ずる存在だ。しょせん、神の力なくしては、正義の
人の義憤が虚偽の者たちを回心させることはできないからだ。
それゆえ、神の道をはずれた者に対しては、憐れみも持たず
慰めも与えないのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球生命霊

2017-06-29 19:18:28 | Weblog
中国の太古の皇帝が礼拝殿で
膝間づき地に頭をつけて
礼をして天帝に国家の安寧を祈るように

地球生命霊に最大限の畏敬の念示している
そんな夏の一日が終わる
鳥が静かに巣に帰り着く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由律短歌四首

2017-06-29 10:01:23 | Weblog
何をすれば本質の知恵にたどり着くか
手掛かりをつかんだ男がヨガを始めている


月面の裏側で毎夜舞踏会が開催されて
フォックストロットを踊る男女でごった返すらしい
ムーンウォークという踊りが考案され地球で流行っている


チベット仏教の本読んでいると仄かな
芳香が漂い出て月を周回して帰ってくる


ファウスト第二部読み始める…50も過ぎないと
真の意味でゲーテ理解できないのか?遅すぎる春に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白居易

2017-06-29 09:49:33 | Weblog
山僧対棋座
局上竹陰清
映竹無人見
時聞下子声

山寺の僧と碁盤に向かっていると、
その盤上には、竹のかげが清らかにさしている。
竹林にさえぎられて観戦する人もなく、
時おり碁石をうつ音がひびきわたる。
(白居易)『唐詩歳時記』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリリン・マンソン

2017-06-29 01:05:40 | Weblog
死の商人・官僚・シオニストども…

DEVOUR 作詞・作曲マリリン・マンソン

でかいでかい錠剤が入ったでかい瓶みたいに
おまえを丸ごと呑み込んでやる
オレにはふさわしくない相手だが
おまえをむさぼり食うまでは眠れない
おまえをむさぼり食うまでは眠れない

お前は萎えかれた花
その棘はこの手じゃ感じられない
これは抱擁じゃないんだ
お前は深く埋められていても
泣いてはいない
オレは全身に血を浴びて
泣いてはいない
オレは全身に血を浴びて
泣いてはいない
オレは全身に血を浴びて
泣いてはいない

おまえがそうさせてくれるなら
愛してやるよ
おまえが止めなきゃ
愛してやるよ


親愛なる神様 あんたは握りこぶしを開いて
自分を抱きしめたいのかい

親愛なる神様 あんたはT字型に組まれたあの木に
登りたいのかい

親愛なる神様 あんたはリムジンに乗った王様だったと
新聞に書いてある

親愛なるジョン 王の家来たちが全員でかかっても
もう二度とあんたの頭を元通りにする事はできない
(マリリン・マンソン)*神様はメーソンの事

NIN,KORN,MARILYN MANSON,
KING CRIMSON
これらのアーティストは、権力者を揶揄!
呪ってる!
メーソン、死の商人、アメリカの政府高官、
官僚ども。いや痛快!民衆革命は近い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田先生死亡説

2017-06-29 00:29:19 | Weblog


「人の前を照らすと、自分のの前も明るくなる」

*自身が創価学会員だった時、習った日蓮の比喩。
池田大作先生も亡くなったか前後不覚の植物人間…
公明党はCIAの手先。時代は歴史は動いてるもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和の幽霊船が漂着

2017-06-28 23:18:05 | Weblog
大和の幽霊船が琉球の神の島 久高島近海に流れ着き
フクシマの汚染がここまで来たかと思わせた
幽霊船 光るんじゃねえの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈む泥舟

2017-06-28 20:55:40 | Weblog
列島は沈む泥舟 異形者の溢れかえれるキチガイ地獄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由律短歌ニ首

2017-06-28 20:19:09 | Weblog
アトピー性皮膚炎をこじらし薬で眠った一日よく夢を見た
死者や身近な人怖い動物みんなみんな不思議な薫り


アメリカのNET RADIOで『原子番号』なんて
曲が流れると原爆の人体実験のことしか思い浮かばない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフォリズム毛沢東

2017-06-28 19:51:56 | Weblog
ベッドサイドに置かれた古びたスリッパ見詰めていると
毛沢東の前世はどんな皇帝だったかと心が問う


魂の進化を第一義としたい もうすぐ深い夜の底で
書き手達の夢が結ばれるだろう表現の優劣は第二義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍 呪殺な…

2017-06-28 13:30:51 | Weblog
安倍ちゃん!政敵の呪いの方法、教えてやるよ…
高野山の真言宗の坊主にカネ積んで調伏護摩焚いて
もらうか?自分で調伏陀羅尼おぼえて相手を呪殺する。
うヒヒ…うまくいったら今度は日本人とユダヤ人殺して
くれよ。ナチスや日帝の様にやりまくれ!この気狂い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする