歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【私はピアノ 高田みづえ】そしてサザン

2021年11月10日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

「私はピアノ」作詞、作曲は桑田佳祐、ボーカルは原由子

サザンオールスターズのアルバム「タイニイ・バブルス」に収録(1980)。

その年に高田みづえによってカバーされ大ヒット、彼女の代表曲の一つになりました。

 

できれば🎧で

高田みづえ  私はピアノ (1980)  歌詞

私はピアノ 原由子(サザンオールスターズ)

私はピアノ  詞 曲 桑田佳祐

人もうらやむよな仲が いつも自慢のふたりだった

あなたとならどこまでも ゆけるつもりでいたのに

 

突然の嵐みたいに 音を立ててくずれてく

涙が出ないのはなぜ 教えて欲しいだけさ

 

あなたから目が離せない ふたりして聞くわ ラリー・カールトン

日だまりの中で抱かれ いつしか時のつれづれに

 

思い出に酔うひまもなく 心から好きよと言えた

あの頃がなつかしくて 何もかも

 

あなたがいなければ 一から十までひとり

言葉もないままに生きてる

くりかえすのはただ Lonely play

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪


【毎日の駐車が大変Y(>_<、)Y】あの頃の銀座

2021年11月10日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

カヌマが銀座で歌っていた頃(7~12時)、深夜は六本木のお店に行きます。

 

もちろん電車でも移動可能ですが深夜の仕事は1~4時半。始発まで時間がありすぎます。

ですから車で通うことになります。

 

銀座での仕事は7時からですが車を駐車する場所を探すため かなり早く来て

この通り、あの通りとウロウロ。駐車場を借りればいいのでしょうが銀座ですもの、

超高額。無理無理。

そこであっちウロウロ、こっちウロウロの毎日でした。

 

そして駐車場所を確保してからが又大変。駐車している時間が長いので

今度は駐車取り締まりとの闘い。時々は見に行かないとエライことになります。

掛け持ちの移動時間にダッシュで見に行きます。

もしタイヤにチョークで線を入れられていたら車を数センチ移動させて仕事に戻ります。

タイヤについたチョークを消して。

 

「石を投げれば⁈」同様、並木通りを走り回っているのは我々プレイヤー(笑)

今考えるとおそろしい毎日でした。

 

でもそんな毎日に光明が!!

続きます。

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです(*´∀人)ありがとうございます♪