歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【スマイルsmile】そして、日本語バージョンも(カヌマ)

2021年11月22日 18時50分00秒 | ジャズボーカル(音声〉

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

Oさんとのレッスン風景。

歌は永遠の名曲「スマイル」

 

チャールズ・チャップリンの映画『モダン・タイムス』(1936年)のテーマ曲で

チャップリンが作曲。

ナットキングコールの歌が有名。あっ、マイケルジャクソンも歌いました。

 

Oさんの歌、そして日本語で歌うカヌマの「スマイル」お聴きください

(^_-)ねっ♪

 

できれば🎧で

スマイル smile Oさんの歌で

カヌマの歌で(日本語バージョン)

Smile スマイル

Smile though your heart is aching

Smile even though it’s breaking

When there are clouds in the sky,

You’ll get by

If you smile though your fears and sorrow

Smile and maybe tomorrow

You’ll see the sun comes

shining through for you

Light up face with gladness

Hide every trace of sadness

Although a tear may be ever so near

That’s the time

You must keep on trying

Smile, what’s the use of crying

You’ll find that life is still worthwhile

If you just smile

 

スマイル 日本語バージョン(カヌマの歌で)日本語詞 松尾潔 

スマイル 悲しくても スマイル 泣きたくても

ためしに笑ってごらん すぐに気づくでしょう

悩みの種もうたかたと消える ふっと

 

スマイル つまずいても スマイル かまわないわ

もう一度立ちあがれれば やがてわかるでしょう

やまない雨も明けない闇夜もないと

 

胸のいたみも 悲しみたちも いつかは想い出になる

あなたが微笑めば 未来さえきっと変えられるはずよ

だから スマイル

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【言葉にならない言葉(赤い鳥)をさえ先生と】コラボ (*^-゚)vィェィ♪

2021年11月22日 06時45分00秒 | さえ先生とコラボ

≪神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです≫

 

昨夜は「赤い鳥」「言葉にならない言葉」を聴いていただきました。

 

スローワルツで 心に秘めた想いを 切々と歌う赤い鳥

いい歌だな、と聴いているうちに

あれれ、この曲のコード進行はワルツではありませんがカヌマが ン十年前に作曲した

“イカオラマン”と同じだ」(循環コードの繰り返し)

 

「イカオラマン」はカヌマの無茶ぶりでご存じ、さえ先生 小松音楽教室

にお願いしてバック演奏を作っていただき 遠距離コラボとして皆さんに聴いていただきました。

なぜ無茶ぶりかというと(その前にコラボはやりましょうと言っていたのですが)

さえ先生にはメロディも歌詞も知らせず

キーとコード進行、そして曲の構成(Aメロは何小節、という具合)とリズムはボサノバで

テンポはいくつ、とさえ先生のブログのコメント欄(sae’s café)に書き込みました。

 

さえ先生、困ったでしょうがこの無茶ぶりに見事こたえてくれました。

どんな曲かがわからないので、どんなメロディがのっても大丈夫という

このコード進行、リズムでの「万能演奏」をつくりだしたのです。

 

この「万能演奏」はコード進行が同じ「言葉にならない言葉」にも威力を発揮!!

け~~、イカオラマンより のりがいいかも」(^_^; アハハ… 

 

さあ、さえ先生とのコラボで「言葉にならない言葉」をカヌマの歌でお聴きいただきたいと思います。

心に秘めた想いを切々と歌う赤い鳥に対して カヌマは心に秘めた想いを前面に出して歌います。

 

できれば🎧で

言葉にならない言葉(赤い鳥)をさえ先生と

さえ先生の伴奏バージョン

言葉にならない言葉

あなたと二人 こうしていると

言葉を失す私

心の中にあふれるほどに

想いは充ちてるのに

私は何も 言えないままに

あなたを見つめるだけ

あなたはだけど 分ってほしい

言葉にならぬ愛を

 

言葉でなんか あらわせないの

私の愛の想い

汀(なぎさ)に浮かぶ貝がらみたい

なんにも言わぬ私

あなたはだけど 分ってほしい

私の胸の愛を

あなたはだけど 分ってほしい

言葉にならぬ愛を

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

関連記事

【言葉にならない言葉(赤い鳥)】コラボ前夜

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします (今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位)