歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【ムーンライト・セレナーデ(グレンミラー物語)】Oさんとのレッスン風景

2022年06月17日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

ジャズの名曲「ムーンライト・セレナーデ」

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

映画「グレンミラー物語」(50年代)の挿入歌のなかで最も有名なのが

この曲ですね。誰でもきっと耳にしているはず。

 

今回のOさんとのレッスン・テーマは

ロングトーン(長い音)

ロングトーンは伸ばすのではなく ひびかせる

この曲ではそのロングトーンの扱い方次第で良くも悪くもなります。

 

ひびきに酔いましょう (´ー`*)ゥットリ 

 

できれば🎧

Moonlight Serenade Oさんとのレッスン風景

MOONLIGHT SERENADE

I stand at your gate

And the song that I sing is of moonlight

I stand and I wait

For the touch of your hand in the June night

The roses are sighing a moonlight serenade

 

The stars are aglow

And tonight how their light sets me dreaming

My love,do you know

That your eyes are like stars brighdy beaming?

I bring you and sing you a moonlight serenade

 

Let us stray till break of day

In love's valley of dreams

Just you and I, a summer sky

A heavenly breeze, kissing the trees

 

So don't let me wait

Come to me tenderly in the June night

I stand at your gate

And I sing you a song in the moonlight

A love song, my darling

A Moonlight Serenade

 

私はあなたの門の前に立ち

そして、私が歌う歌は月の光

私は立って待っています

6月の夜、あなたの手の感触を求めて

薔薇の花は月光のセレナーデを奏でている

 

星が輝いている

そして今夜、その光が私を夢見させる

私の愛、あなたは知っていますか

あなたの目は星のように輝いていることを?

私はあなたを連れてきて月光のセレナーデを歌います

 

夜が明けるまで一緒にいよう

愛の夢の谷で

あなたと私だけ、夏の空

天国のような風が 木々にキスをする

 

だから待たせないで

6月の夜に優しく私のところに来て

私はあなたの門に立つ

月の光の中で歌を歌おう

ラブソング、マイダーリン

ムーンライト・セレナーデ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3 

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【酔っ払いと言えば】

2022年06月17日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

カヌマはレッスンで

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

生徒さんが力まず、構えず歌いだすために

各フレーズの歌いだしでは口元をゆるめてと言っています。

 

そこでいつも緊張感のない「酔っ払いになったつもりでね」と(笑)

 

 

酔っ払いと言えば面白い話があるんです。

 

カヌマが大学生の時 運転免許取得のため教習所に通っていました。

そこでいつも一緒になる とても大人しいおじさんがいたんです。

あいさつしてもウンとうなづくだけ。

ですからそれ以上言葉を交わしたことはありませんでした。

 

教習でもなんかいつもビクビク運転しているみたい。

そんなおじさんと仮免の実技試験で一緒になりました。

 

カヌマが先に終わりおじさんの番。

見ているとおじさんたらいきなり急発進、坂道発進でも停止線で止まらず、踏切も。

試験を終えた(途中で中止)おじさんにどうしたんですか?

 

おじさんは下を向いたまま

「いやー気が弱いもので緊張しないようにと一杯ひっかけてきたんですよ」と苦笑い。

 

その後 教習所でそのおじさんの姿を見かけることはありませんでした。

 

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3 

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪