「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

時々中国に逆らいその度に懲罰に会う台湾<2024.06.01

2024-06-02 10:59:56 | 中国と東アジア

【解説】中国は台湾新総統が本当に嫌い……軍事演習から分かること
2024年5月24日
https://www.bbc.com/japanese/articles/cyee9kjy1e1o

確かに台湾は独立国であり独立を主張する権利はあります。
しかし歴史や世界の中には、それが許される国と許されない国があります。
分断された民族も結構、います。
朝鮮半島だって本当は統一政府のもとに統治されるべきでしょう。
しかし歴史の事情により南北に分断され統一はなりません。今年、北朝鮮はついに民族の統一を諦めました。

クルド人もそうです。
西欧列強が植民地獲得の過程で、あるいは地域大国がクルド人の居住区を分断して4つに分裂したままです。
トルコ・イラン・イラク・シリアに分断されています。
ほぼ統一は不可能と言っていいと思います。

台湾の場合は、蒋介石政権が内戦に敗れて台湾に逃げ込みました。だからしばらくは、台湾が中国の政府でした。しかし大陸の共産党政権が中国を統一し中央政権をつくると共産党政権が中国政府と世界が認定しました。
その後も共産党政権と蒋介石政権との冷戦状態は継続しました。
共産党政権が何度か台湾に軍事侵攻をする気配を見せましたが、アメリカが軍事力でそれを許しませんでした。
中国とアメリカの国力と軍事力の差が大きかったからです。

しかし近年、アメリカと中国の国力と軍事力の差は急速に縮小しつつあります。
ドローンが出現し、ミサイルが進化すると現在では、台湾周辺では、もう差はないと言っていいと思います。
アメリカが空母打撃群を4グループ派遣しようと台湾防衛は、現実的には不可能です。

つまり❓
中国の台湾侵攻を防いでいたのは、アメリカの軍事力でありアメリカの軍事力が相対的に低下すれば、もう台湾を守る方法はありません。(中国の気分次第です)

台湾に出来ることは、現在の事実上の独立状態を維持して将来国際環境が変わることを気長に待つことだけです。
台湾独立は言わず、中国のご機嫌を取りながら軍事侵攻を回避するしかありません。
青臭い書生のように台湾独立を主張するのは、気分はいいかもしれません。
しかし、中国はそのうちブチ切れると思います。

ブチ切れるとどうなるか❓
中国の軍事演習略図
https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/919a/live/3f086990-1987-11ef-baa7-25d483663b8e.jpg

2022年より包囲が綿密になっています。
次は、更に綿密になるかもしれません。
そうです。
台湾を海上封鎖すれば、台湾は石油や天然ガス、その他必要な資源や部品を輸入できません。工業製品を輸出することも出来ません。
食べ物は何とか自給できるかもしれませんが台湾の生命線である輸出が止まります。

中国は軍事侵攻する必要はありません。
こうして海から台湾を封鎖すれば、台湾は中国に降伏するしかありません。

そうならないためには❓
中国に逆らわず、静かにしているのが賢明だと言うことです。
台湾有事を喚いて煽り立てている輩が、いるでしょう❓
台湾有事が発生しても日本に出来ることはありません。
日本がするべきことは台湾を説得して中国にブチ切れネタを与えないようにさせることだけです。

はっきり言いますが、台湾有事が発生してしまえばアメリカも台湾を見捨てるしかありません。
空母打撃群を2戦隊台湾海峡に送り込み中国を思いとどまらせたのは、もう昔の話です。
今そんなことをすれば、アメリカの誇る空母打撃群は台湾海峡の藻屑になります。
ミサイルの性能と数が昔とは全然違うからです。


※関連記事目次
項目「中国と東アジア」の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f1f533ed01e2ff185e6b598bf5010540

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ有罪評決の有権者への影響<アメリカ大統領選挙2024.06.01

2024-06-02 10:57:08 | アメリカ合衆国

共和党員の10%、トランプ氏への投票意思が低下=ロイター/イプソス調査
By ロイター編集
2024年6月1日午前 6:36 GMT+96時間前更新
https://jp.reuters.com/world/us/RCHSPB5PLFNVDJ4HB3ICLVTFYA-2024-05-31/

トランプ陣営に54億円の寄付、有罪評決後1日で
2024.06.01 Sat posted at 09:07 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35219550.html
コラム:犯罪行為を黙認するトランプ氏支持の富裕層
By Gabriel Rubin
2024年5月31日午後 4:51 GMT+918時間前更新
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/2MVGS53D6RIC7EPPXQOJJMMICE-2024-05-31/

富裕層は、トランプへの献金を強化しているようです。この層は自分たちのビジネスや資産にトランプが都合が良いかどうかだけで判断します。要は金持ちを優遇する方を支持します。
熱狂的なトランプ支持者は、有罪判決後すぐ資金を送ってトランプを応援したようです。

一方で穏健な共和党支持者も沢山います。数にすれば、こっちの方が圧倒的に多いと思います。
熱烈なトランプ主義者は、極右やネオナチ、人種差別主義者や白人至上主義者に多いです。アメリカの右系(極右)の頭のおかしな人達が全員集合しているのが、熱烈なトランプ主義者と言っていいと思います。

当然、そうでない普通の人の方が圧倒的に多いです。
その普通のレベルの共和党支持者の話です。

有罪評決後のロイターとイプソスの最新世論調査によると❓
<全米の成人2556人を対象にした調査>
今回の評決は投票に影響しないと回答した共和党有権者の割合は56%
トランプ氏を支持する可能性が高いとの回答は35%
<無党派の登録有権者>
11月の大統領選挙でトランプ氏を支持する可能性が低くなったと回答した割合は25%
支持する可能性が高くなったとの回答は18%
有罪評決は判断に影響しないとの回答は56%

「また、有権者の約5人に1人が、どちらに投票するか決めかねており、第三の候補者に傾いているか、あるいは投票しないかもしれないと回答した。」

さすがに裁判所の有罪評決は、有権者にかなりの影響があるようです。

これで一概にケネディ候補が、民主党に不利とは言えなくなりました。共和党のトランプ懐疑派の受け皿になる可能性が出てきたからです。

『無所属ケネディ氏、26日に副大統領候補発表 米大統領選』
2024年3月14日午前 9:50 GMT+93ヶ月前更新
https://jp.reuters.com/world/us/BZJ4ZJPX6JJ7VG6WNEQSSANQRM-2024-03-14/

もちろんアメリカの選挙システムから考えても第3候補が当選する確率は極めて低いです。
しかし、どちらの党の支持者にも「トランプもバイデンも御免だ!」と考える人たちは、相当数います。
それを考えるとケネデイ候補には、かなりの票が流れるかもしれません。

当初は民主党票が多く流れるだろうと個人的には考えていました。だからトランプ有利の流れが出来つつあると思いました。

しかし、この有罪評決後の有権者のアンケートの結果を見るなら共和党票もかなり流れる可能性があります。

加えて❓
『ヘイリー元米国連大使、イスラエル軍砲弾に「彼らにとどめを!」と記す』
2024.05.30 Thu posted at 16:15 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35219491.html

これは共和党予備選でトランプを争ったヘイリーの発言です。トランプも似たようなものです。
一旦、バイデンから離れかけていたムスリム系の票は、これでバイデンに戻るかもしれません。

バイデンさんが、強力なインフレ・ファイターであることをアピールできれば、あるいは経済的な理由でトランプ支持を考えている低所得者層の引き留めに成功するかもしれません。

どっちが有利かはまだ判断できませんが、これで五分五分に戻ったように思います。
これからの追い込み次第では、どちらにも勝機はありそうです。
トランプの応援団の質の(極)悪さを見るなら、バイデン一押しにならざるを得ませんね❓

トランプは、当選したら連邦議会襲撃事件で有罪判決を受けて収監されている犯罪者に「恩赦」を与えることを約束しています。
外国人の私から見ても、もう二度と連邦議会襲撃事件など見たくはありません。


※関連記事目次
項目「アメリカ合衆国」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6ea78b12b6512e36fbdc6eebd50f97ce

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極右政権であっても民主主義のある国(イスラエル)とない国(ウクライナ)<2024.06.01

2024-06-02 10:56:44 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

ラファ難民キャンプ空爆は「虐殺」、国際社会から非難相次ぐ
2024.05.28 Tue posted at 16:00 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35219400.html

前国防相率いる国民統一党、国会解散の法案提出 イスラエル
2024.05.31 Fri posted at 11:47 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35219527.html

背景としてイスラエル軍のガザ地区での大量虐殺は、イスラエル政府が何を言い訳しようと隠しようもない事実で西側以外の国々からは、非難の大合唱が聞こえてきます。
イスラエルの野党としても黙っては、いられないという部分があると思います。
第三世界はイスラエルをナチスドイツと同一視しています。
そうでないのならイスラエルは、状況打開に向けた解決策を示すべきでしょう。
いくらハマスを残虐非道のテロリストと非難しようと、大量虐殺を続けるイスラエルは、ジェノサイド国家でしかありません。
それを余すところなく世界に示してしまいました。

一方でウクライナです。
こちらはイスラエル以上に酷い軍国主義独裁国家ですが欧米のプロパガンダに守られています。
ウクライナ国内からは、停戦の声は起きません。
太平洋戦争の真っただ中で、日本人が戦争停止を言うのと同じです。
そんなことを発言すれば運が良くて投獄、暗殺もあるでしょうね❓

それでも民主主義が多少でもあるのなら、選挙要求は出てくると思います。
戒厳令を理由に国会も大統領も選挙が中止されたままです。
5月21日からはゼレンスキーの大統領の任期は切れており大統領ではなくなっています。
正確かどうかは不明ですが、この場合はウクライナ最高議会の議長がその職務を代行するような規定があるようです。
だからゼレンスキーは、大統領職を辞任してウクライナ最高議会の議長の大統領権限を委託しなければなりません。

そうしろと言う声は、ウクライナ国内からは聞こえてきません。民主主義もウクライナの国内法の定めも無視しています。
現在は、ゼレンスキー独裁政権で民主主義も法治主義も停止された状態にあります。

欧米(とくにアメリカ)の考えがロシアと戦争を継続するならウクライナが独裁国家であろうとゼレンスキーが独裁者であろうと一切、構わないからです。
「世界の民主主義を守る!」
と言いながら民主主義など「お題目」に過ぎないことを関係者全員が証明しています。

軍国主義独裁政権の奴隷となったウクライナ国民は、気の毒と言うしかありません。
最近では外聞も気にせず白昼堂々と街中で兵士狩りをしているようです。
以前は気にしながらやっていましたが、ワンボックスカーで待ち伏せて該当者がやってきたら車に押し込んで連れ去る手口です。
ほぼ誘拐です。
こうまでしないと兵士が集まりません。

ここまでくると欧米は人殺しの援助をしているのと同じです。連行されたウクライナ人は前線に押し込まれて戦死するケースが多いでしょう。
戦死しなければチャンスを見て、逃亡するか投降します。
だから兵士などいくら集めても戦力にならないし、すぐに数が減ると思います。

ああ、無情!

と、言うしかありません。
ウクライナ紛争を煽り立てている人間は、こんなことを奨励し応援しているのですよ!


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑤
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024大相撲>大の里が大学相撲に与えたインパクト、石崎涼馬と川渕一意が入門

2024-06-02 10:54:31 | スポーツ

尊富士もそうですが、大の里が学生相撲に与えたインパクトは大きいと思います。
さすがに大の里ほど強い学生は、めったにいないと思いますが学生横綱や全日本選手権で優勝すれば、十分大相撲で通用することを証明しました。

先場所は、全日本3位で学生横綱の草野直哉が幕下付け出しでデビューしました。学生時代には計9冠のタイトルを獲得しています。
184cm150kgでそれほど大柄ではありませんが、6勝1敗と圧倒的な成績でした。負けた相手が幕下優勝の藤青雲ですから強いと言えます。

学生出身の成績上位の石崎涼馬(23=高砂)と川渕一意(22=木瀬)が幕下最下位格として承認されました。来場所デビューです。石崎涼馬が全日本3位。
川渕一意は大学時代6冠。大の里に2回勝ったことがあるようです。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/30/kiji/20240530s00005000452000c.html
もう一人強いのがいて池田俊です。
こちらは、取り敢えず社会人で相撲を続けるようです。

一足先にデビューしている「阿武剋」は5月場所は新十両で13勝2敗で準優勝でした。4年次に学生横綱のタイトルを取っています。

大体、こうして見ると今の大学生のレベルなら学生選手権と全日本選手権の上位の実績があれば、大相撲で通用しやすいと思います。それぞれ似たような年頃ですから大会で対戦があれば、自分の実力も把握しやすいと思います。

大の里と尊富士を皮切りに同年代の学生相撲の強い選手が続々と大相撲に入門しています。
このような流れが出来れば、その後の学生もプロに入門しやすいと思います。

大相撲の中卒や高卒では力士が育ちにくい環境は、今後も変わらないと思います。
大学相撲の実力上位の選手が、もっと大相撲に入門すれば低レベル化した大相撲のレベル・アップにつながると思います。

やはり、強い相撲が見たいですからね❓
期待しています。


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人口減で見るウクライナ紛争の現実<2024.05.31

2024-06-01 19:32:48 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

ウクライナ貧困層、人口の約3割に ロ侵攻後180万人増=世銀
By Andrea Shalal
2024年5月31日午前 9:33 GMT+930分前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/J4JHDNPJN5LD5JKNTMUQQI3VRQ-2024-05-31/

西側が自分たちを正当化するために過去2年以上、垂れ流してきたプロパガンダとフェイクニュース。
その陰でウクライナでは急激な人口減少と貧困化が進んでいます。
なぜ、そうなるか❓
2014年のクーデターは、アメリカの傀儡世間でありロシアと対峙するためにアメリカが作り出した政権だからです。
そこには、アメリカの国家エゴがあるだけです。
ウクライナの過激民族主義者の政権はアメリカには忠実でしたが、そこにはウクライナを国として良くしようとかウクライナ国民を幸せに豊かにしようという発想はありません。
ほぼ軍国主義政権と言えます。
日本の旧陸軍独裁内閣と性質は全く同じです。
ウクライナの人口減少の推移がそれを証明しています。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LP&c1=UA&c2=JP
IMFによる2024年4月時点の推計
1992年5187万人
2013年4525万人
(ー662万人、21年間の減少)
2014年4276万人
(1年でー249万人)
2021年4100万人
(内戦後ー176万人)
2022年3503万人
(ロシアとの戦争後、ー597万人)
2024年3337万人
(その後2年でー166万人)
2014年からの人口減少合計ー1188万人

これを見るとウクライナが旧ソ連から独立した意味は、全然ありません。国民が貧しくなり多くの国民が国外に出ていきました。
2013年までの減少は、主にましな生活を求めて国外に出て行った人々です。
(ー662万人、21年間の減少)
2014年クーデターは東部独立派との内戦を引き起こしました。
(1年でー249万人)
その後2021年までの期間の減少
(内戦後ー176万人)
内戦期間の減少合計は、ー425万人です。
2022年ロシアとの戦争後の人口減少は、ー763万人。

独立後の1992年5187万人いた人口が、2024年には3337万人にまで減少しました。ー1850万人。
その内、2014年クーデターから内戦開始後とロシアとの開戦後の人口減少が合計、ー1188万人です。
つまり2014年の内戦開始後に減少した人数の方が減少人口が圧倒的に多いことが分かります。
これだけ多くの人が、戦争を嫌って外国に出ていきました。

つまり、2014年クーデター政権はウクライナ国民に何一つ良いことしていない事が分かります。
国民は戦争する道具と言うことです。
こんな非人間的な現在のウクライナ政府のために戦おうというウクライナ国民が少ないのは当然と言えます。

西側が血眼になって支援している現在のウクライナ政府の本質は、国民を粗末にする軍国主義政権です。
ロシア潰しのためにこんなウクライナ政府を支援して美化して利用しています。

ウクライナ国民の数の推移を見れば、私の言っていることが分かると思います。

日本政府は欧米の尻馬に乗って、こんなウクライナ政府を支援しています。
欧米のプロパガンダとフェイクニュースに洗脳されて戦争を煽りまくっている日本人も多数いるようです。

よく自分の頭でものを考えてみるべきだ・と思います。

※今のウクライナ政府は1回潰して、まともな政府を作り直さない限り、ウクライナ国民は戦争と軍国の奴隷のままだと言うことです。
欧米のプロパガンダとフェイクニュースの陰には、軍国主義ウクライナ政府により戦争に駆り出されている悲惨な多くのウクライナ国民がいます。
欧米のあくどさが分かると思います。


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑤
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする