「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

2024大相撲>大の里が大学相撲に与えたインパクト、石崎涼馬と川渕一意が入門

2024-06-02 10:54:31 | スポーツ

尊富士もそうですが、大の里が学生相撲に与えたインパクトは大きいと思います。
さすがに大の里ほど強い学生は、めったにいないと思いますが学生横綱や全日本選手権で優勝すれば、十分大相撲で通用することを証明しました。

先場所は、全日本3位で学生横綱の草野直哉が幕下付け出しでデビューしました。学生時代には計9冠のタイトルを獲得しています。
184cm150kgでそれほど大柄ではありませんが、6勝1敗と圧倒的な成績でした。負けた相手が幕下優勝の藤青雲ですから強いと言えます。

学生出身の成績上位の石崎涼馬(23=高砂)と川渕一意(22=木瀬)が幕下最下位格として承認されました。来場所デビューです。石崎涼馬が全日本3位。
川渕一意は大学時代6冠。大の里に2回勝ったことがあるようです。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/30/kiji/20240530s00005000452000c.html
もう一人強いのがいて池田俊です。
こちらは、取り敢えず社会人で相撲を続けるようです。

一足先にデビューしている「阿武剋」は5月場所は新十両で13勝2敗で準優勝でした。4年次に学生横綱のタイトルを取っています。

大体、こうして見ると今の大学生のレベルなら学生選手権と全日本選手権の上位の実績があれば、大相撲で通用しやすいと思います。それぞれ似たような年頃ですから大会で対戦があれば、自分の実力も把握しやすいと思います。

大の里と尊富士を皮切りに同年代の学生相撲の強い選手が続々と大相撲に入門しています。
このような流れが出来れば、その後の学生もプロに入門しやすいと思います。

大相撲の中卒や高卒では力士が育ちにくい環境は、今後も変わらないと思います。
大学相撲の実力上位の選手が、もっと大相撲に入門すれば低レベル化した大相撲のレベル・アップにつながると思います。

やはり、強い相撲が見たいですからね❓
期待しています。


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024大相撲>大の里の9月場所、大関昇進はあるのか❓

2024-06-01 09:34:00 | スポーツ

大関昇進の基準は、小結・関脇に在位して直近3場所で合計33勝以上が目安です。
今場所、初小結の大の里には3場所在位の条件が足りません。
11月場所まで待つのか❓

今の頼りない大関と横綱では、相撲協会は不安でしょう。
既に大の里・大関待望論は(ないしょで熱心に)あると思います。

時々、ゆる~くなる相撲協会です。
過去にそのような例は、ないのか❓

照ノ富士の大関昇進の例です。
3月場所
東関脇13勝2敗 殊勲賞 敢闘賞
優勝:白鵬14勝1敗
5月場所
東関脇12勝3敗 優勝 敢闘賞

関脇2場所で特例昇進しています。
どのような屁理屈を付けたか❓

大関から横綱に昇進するときの目安。
2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績。
横綱でこれなら、大関だっていいだろ!
と言うようなご都合主義の拡大解釈です。
要は、強ければ2場所でもいいわけです。

この拡大解釈に従うなら❓
照ノ富士のケースでは、2場所25勝、優勝1回準優勝1回です。
大の里は、優勝1回は達成しました。
合計25勝と準優勝1回が足りません。
つまり❓
来場所(七月場所)で13勝以上で準優勝以上ならインチキ内規をクリアします。
インチキ内規⇒成績優秀者の特例

言い方は、どっちでもいいですが多分こうなると思います。12勝の準優勝では、難しいかもしれませんしオマケがあるかもしれません。

こう考えると七月場所で13勝以上で準優勝以上なら確実に検討の対象には、なると思います。なれば審議した振りをして昇進を決めると思います。

過去には、もっと胡散臭い昇進例もあります。
25勝で優勝・準優勝なら文句は出ないと思います。
文句の言いようがないでしょう❓
勝てそうもないのは、天敵の豊昇龍しかいません。
あと全部勝てれば、やっぱり大関だと思います。

大の里の場合は、実質的に次の七月場所が(内緒の)大関獲りの場所になります。


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024大相撲>大学相撲部出身でないと強くなれない理由

2024-05-28 19:07:26 | スポーツ

大学相撲部を見てみると、まず部員数が相撲部屋より圧倒的に多いです。
小規模な部屋だと1学年程度しかいません。
何十人も集まって毎日、練習しているわけです。
しかも相撲部屋のような雑用は、ありません。
授業時間以外は、ほとんど練習でしょう❓
結果として、相撲部の方が圧倒的に練習時間が多い。

施設も充実している。

日大相撲部メンバー
4年生12人 
3年生8人
2年生9人
1年生16人
施設案内
https://www.nu-sumoclub.com/institution.html
日体大相撲部メンバー
4年生10人 
3年生10人
2年生9人
1年生8人
施設案内
https://www.nittai.ac.jp/club/sumo/custom3.html

更には、食事。
近畿大学相撲部
ガチ稽古の後のガッツリ飯!強豪相撲部ちゃんこ番の朝飯作りに密着!
https://www.youtube.com/watch?v=UuXqBg_7h6s
https://www.youtube.com/watch?v=q1_E56g3TaQ
【体重100kg義務付け】全国優勝相撲部の稽古終わりの食事量と緊張感あふれる食事風景がすごい・・
https://www.youtube.com/watch?v=Qy-PfhnvFs0
【激盛りめし】ステーキ丼2100キロカロリー!? 大学柔道部"食べて"目指す全国優勝『every.特集』
https://www.youtube.com/watch?v=RtcwHbzMq7Y
【激盛り】1.9kgのカツカレー!? 運動部学生を支える食堂の"人情てんこ盛り"メニュー『every.特集』
https://www.youtube.com/watch?v=vfMaXn2fpX4
【部活めしまとめ】激盛り! ご飯で学生を応援!肉たっぷりの部活めし /【てんこ盛り】定食500円で“マンガ盛り… など(日テレNEWS
https://www.youtube.com/watch?v=5tj6G--HrD4
【部活飯まとめ】体育系大学生をご飯で全力応援!/定食500円で“マンガ盛り/肉たっぷりの部活めし など(日テレNEWS LIVE)
https://www.youtube.com/watch?v=wBHGUuFNT5g

大学の運動部の食事は、相撲部屋より充実していると思います。

要するに、相撲が強くなるためにすべてが考えられているのが、大学相撲部の環境です。

相撲部屋で4年下積み生活を送るのと、大学相撲部で4年学生生活を送るのと、どっちが強くなれるか❓
しかも相撲部屋のような雑用もないし、いじめやしごきもあっても少ないでしょうし。
住環境も相撲部屋の幕下以下よりは、はるかにましだと思います。
食事は、年齢に関係なく食べたいだけどっさり食べられる。

こういう環境で練習すれば、アマチュア横綱や学生横綱ならプロ入りしても強いと思います。
相撲部屋の稽古のシステムが、旧式でダメだと言うことですね❓
部屋ごとの所属力士は、少ない部屋が多いです。
そうなると大学レベルの稽古の環境を作るなら、4部屋位毎日合同で稽古するしかありません。
雑用が多ければ、稽古時間もその分少なくなります。
雑用係と食事準備係をやとって稽古に専念させる必要があります。
施設面もありますね❓

今の相撲部屋の力士育成システムが、大学相撲部に比較して全部劣っているから、大学出身の力士が強いという単純な事実に行きつきます。

大の里、尊富士
今場所新十両になった阿武剋
(13勝2敗)
今場所、デビューした学生横綱の草野
(幕下位格付け出しで6勝1敗)

はっきり言って、大学のトップレベルの入門者の方が強いでしょう❓
高卒入門で大関になれそうなのは、熱海富士くらいです。

大関ずっこけ組
朝乃山、御嶽海、正代
これ全部、大卒です。

大相撲は、力士育成システムを大改革しないと若手の育成は、年々難しくなると思います。
高校~大学と相撲の名門学校で練習すれば強くなれますし、大学時代の実績によりプロ入り後の目安もたつと思います。
高校時代に素質を買われて埼玉栄高校からプロ入りした栃大海は、やっと24歳で新十両です。
高校の同期は琴勝峰、王鵬だそうです。
大学に進学して4年練習した方が、素質があればもっと早く結果が出たかもしれません。少なくとも琴勝峰や王鵬より出世が遅れていますから、いそいでプロ入りする必要はなかったと思います。
琴勝峰や王鵬は、幕内力士と言うだけでそれほど強いわけでもありません。
大学年代でする稽古量の違いが、幕内での実力になって現れているような気がします。

将来、有望な高校生は大学に進学した方が良い結果が得られると思います。
結論は、相撲部屋の稽古量が少なくなって大学相撲部の方が稽古量が多いのだろうと思います。
後は、施設や食事などの環境ですね。
大学年代、同じ年ごろの大勢の仲間と切磋琢磨した方が、相撲の実力は伸びるのでないでしょうか❓

相撲部屋の1日を見ると、午後は稽古していませんね❓
それで稽古が足りるのかどうか❓
強くなるかなれないかは、稽古の量に正比例すると思います。

※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024大相撲>大の里は大鵬の道を歩むのか❓

2024-05-27 20:00:33 | スポーツ

ここまで強いと比較対象は、大鵬しかありません。
今回は、年間勝利数を考えてみます。
年齢が違いますから、同じ比較ではありません。
一応の参考値です。

貴乃花
入幕1年目52勝
2年目60勝、優勝2回
朝青龍
入幕1年目53勝
2年目66勝、優勝1回

大鵬
入幕1年目1960年(昭和35年)20歳
西前頭13枚目12勝3敗 敢闘賞
東前頭4枚目7勝8敗
東前頭6枚目11勝4敗 敢闘賞
西小結11勝4敗
西関脇12勝3敗 技能賞
東関脇13勝2敗 優勝
年間勝利数66

大鵬の新入幕は、20歳の時です。
20歳でこれほど強かったのが驚きです。
翌年、初場所で大関に昇進しました。

大の里 23歳
一月場所 西前頭15枚目11勝4敗 敢闘賞
三月場所 西前頭5枚目11勝4敗 敢闘賞・技能賞
五月場所 西小結11勝3敗

3場所33勝(34勝かも)は、大鵬さんの年間66勝と同じペースです。
熱海富士が幕内5場所目で43勝です。
来場所8勝すれば6場所51勝で、これでも相当多い方です。
貴乃花で52勝、朝青龍で53勝です。

大の里の3場所目で33勝が異常に多いことが分かります。
大鵬さんは前半30勝後半36勝です。
それにしても大の里の2場所と14日で33勝は、凄い勝ち方ではあります。
大鵬さんの新入幕66勝を抜けば、新記録でしょう。

今の番付が上の力士で大の里が、勝てないのは豊昇龍(3連敗)だけです。後は、互角か力上位です。
余程下位の力士に取りこぼさなければ、普通に1場所10勝以上すると思います。大の里には、幕内上位の壁はありません。
入幕1・2場所目は、ありましたが、3場所目の今場所は無くなりました。

今の時点であと2場所で大関は、ほぼ当確だと思います。
11月場所は、多分大関でしょう❓
いつ横綱に昇進するかの問題だと思います。

心配なのは、強すぎて稽古をサボることだけです。
でも、ライバルがいますね❓
高校時代からライバルだそうです。
豊昇龍は、みっちり稽古に励むと思います。
多分、これまで大関昇進後はサボっていたと思います。
豊昇龍は、25歳で年上ですから負けたくないでしょう❓


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024大相撲>貴闘力初めて語る「裏話」、改革が必要です<2024.05.26

2024-05-27 19:58:13 | スポーツ

信じるも信じないもご自分の判断で。
しかし経験した人間しか話せないようなこともあります。
特に「逆鉾」が出てくると臨場感があります・・・

①【実名告白】貴闘力初めて語る八百長への誘い!「お前わかってるよな」相撲界の闇はとても深い!
https://www.youtube.com/watch?v=mSEU1ekza68
【必見!】ガチンコ力士No.1発表!さらにNHK解説者の問題行動とは?強烈な昭和力士列伝
https://www.youtube.com/watch?v=toKZaKcO-5k
【抗争】ガチンコ力士と八百長力士の仁義なき戦い!八百長を断った力関が言われた衝撃の言葉!
https://www.youtube.com/watch?v=xxdBtpcRvmU
【実名公開】あの鶴竜も!?次々に出てくる春日錦と八百長をした力士達!しかし処罰されずに…
https://www.youtube.com/watch?v=UbD4i2mJT40
【感謝しろ?】鶴竜が横綱になれたのは春日錦のおかげ!?中盆はウハウハ?八百長ビジネスの詳細!
https://www.youtube.com/watch?v=5EQ8OnLyF-Q

ガチンコNo1横綱は、大鵬だそうです。
2番目が貴乃花。

※ただ貴闘力は①の動画の最後で、こうも言っています。
今は、八百長は半分以下だ。
だから力士のケガも多くなった。
公傷制度の復活も考えるべきだ。
八百長なら公傷制度ダメだ。当然です。
ガチンコならケガも増える。公傷制度を考えるべきでしょう?、これまた当然です。


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする