おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

奈良町散策ー3!・・・にぎわいの家 からくりおもちゃ館

2024年03月25日 06時00分56秒 | お出かけ

 奈良町には 昔の町家の文化を実感できる施設が他にも何箇所かあります。
その一つが「にぎわいの家」で 大正6年に古物商により建てられた町家で 座敷 仏間 襖絵等見応えがあります。

 

 広い座敷はこんな感で ここでも「箱階段」が備えられています。

 

 奥へと続く 雰囲気のある中庭も配されています。

 

 別の間では 近々ファッションショーも開催されるというゴージャスなドレスも展示されていました。

 

 時候に合わせて「雛飾り」も・・・

 

 小さな仏像が祀られた床の間には よく見ると沢山の「天井画」が・・・

 

 こちらは「からくりおもちゃ館」で 寄贈を受けた古い町家を活用し「からくり玩具」が常設展示され 自由に触れて遊べます。

 

 子供さんも多数訪れられるそうですが 遊び方はスタッフの方が丁寧に説明してくれます。

 

 工房では 毎月「からくりおもちゃ製作体験講座」も開催され おもちゃ製作の実体験もできるようです。

 子供だけでなく 大人も十分楽しめますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする