おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

雨続きにさっぱり酢飯!・・・穴子チラシ

2024年03月29日 06時05分41秒 | クッキング

 桜の時期に降る雨は 「桜雨」とか「桜流し」と言うそうですが 雨続きは散歩もままならず 何とも鬱陶しいものです。
この雨で気温も上がらず 桜の開花も少し遅れるのでしょうね。

 こんな時にはさっぱり料理が食べたくて 久し振りに「穴子チラシ」を作ってみました。
この料理の主役は勿論穴子のかば焼きなのですが 味を引き締め 風味のポイントとして欠かせないのが「山椒の実佃煮」なのです。

 

 錦糸卵と大葉を添えて器に盛れば「穴子チラシ寿司」の出来上がりです。

 

 少し大ぶりの器にも 盛ってみました。

 

 おまけの花です。

 

 こちらは最近の定番メニューで 体にも良さそうな「ニラモヤシのミンチ炒め」です。

 

 甘酢で煮込んだ「手羽元のさっぱり煮」も作ってみました。

 

 酢を使用すると 豚や鶏肉の脂身があっさり感じられるので これからの季節には重宝します。

 尚 今回用いた山椒の佃煮は 昨年実家の兄が仕込んだ瓶詰めをいただき冷凍保存してしていたもので この先何度も使えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする