おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

太陽の帝国

2017年07月31日 22時43分26秒 | 映画 アクション・戦争
ボトムアップ式 映画英語のリスニング 新装版―NewYork Detective Story (CD BOOK)
クリエーター情報なし
ディーエイチシー

今朝は8時までゆっくり眠り、朝ごはんを食べて、シャワーを浴びて、オートバックスへオイル交換へ出かけた。

昼は家で軽く済ませ、映画を一本。太陽の帝国。

少年が主人公の映画だったが、演技力が半端ない。

一体誰だろうと思い、検索してみると、クリスチャンベールだった。

あとあとバットマンの主人公になる人物。

みょうに納得。なるほど言われてみれば面影がある。

評価は別れているようだが、僕にとっては素敵な映画だった。

その後仮眠を30分。腕立て伏せをして、温泉へ。

一キロ汗を流した。

気分爽快。

夕飯も家で済ませ、夜はおさな馴染みのてっちゃんと軽く飲みに出かけた。

3曲歌って帰路へについた。



休み三日目も充実した1日だった。

明日から8月。

毎日を大切に過ごそうと思う。

Time flies.



太陽の帝国 (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/s/ads.js"></script>

MYTHICA

2017年07月31日 01時14分22秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ

久しぶりの夜更かし。

今からブログを書こうとしている。

今日は、というより0時を回っているので、昨日は…

早起きして、ミシカという映画三部作をたて続けに見た。

久しぶりのB級映画の雰囲気がプンプン。

それでもファンタジーは好きなので楽しめた。

広瀬先生と中古CDを求めて、熊本へ行くことになった。

お昼は群鳳で天津飯と餃子。



熊本のマンガ倉庫を回り、欲しかった中古CDをゲット。

尾崎豊のアルバム、街路樹。

そのCDを一日中かけていた。

夕飯は久しぶりの浜勝。



そして熊本の夕陽。




帰りもずっと同じCD。

7回転はしたと思う。

いずれにせよ楽しき旅だった。

ゆっくり眠ろう。

街路樹
クリエーター情報なし
イーストウエスト・ジャパン




MYTHICAミシカ ~聖なる決戦~ [DVD]
クリエーター情報なし
アメイジングD.C.