おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

英語の勉強10時間

2020年11月14日 23時18分09秒 | 勉強内容

今日も早起き。

朝から、服を買いに出かけ、そのままオートバックスで車検の見積もり。

タイヤなどいろんなところにガタがきていて、いい値段になった。

是非もなし。

今日は英語の勉強をすると決めていたので、とりあえず本屋に向かい、4技能の問題集を購入。

そのリスニングを聞きながら、久しぶりに南郷温泉へ。

サウナに入ると汗が止まらなくなった。

昼ごはんは近くのコンビニでサンドイッチを買い、それをかじりながら、帰りもリスニング。

午後3時、帰宅してすぐに問題集を開く。

解き始めると止まらない。

気がつけば、夕ご飯の時間。

15分で食べ終わり、また問題集とにらめっこ。

気がつけばこの時間になってしまった。

リスニングを含めると、今日は10時間、英語の勉強をしたようだ。

何故か全く疲れていない。

たまにはこんな休日もいいもんだ。






今日の晩御飯




猪カレー

2020年11月14日 23時16分40秒 | グルメ 外食
今日は朝早起きして、南へあてもなくドライブ。

西米良の水の駅で猪カレーなるものを食べる。



猪カレー





猪肉を食べるのは久しぶりだが、ゴボウで煮込んで臭みをとってあるとのこと。

おそるおそる食べてみると、激ウマだった。

いい経験になった。


その後、人吉方面からえびのへ向かい、隼人のAZで買い物。





都城方面から、宮崎市内へ。




久しぶりに濱カツでがっつり食べた。








いい休日になった。

明日は勉強DAYにしよう。









10連勤終了

2020年11月14日 07時45分05秒 | 焼肉
昨日は授業を終えて、教頭と塾訪問。

10連勤が終わった。

気持ちの浮き沈みがあったが、思い出深い10連勤になった。

終わってみれば、心配事もまた楽しき思い出。

兎にも角にも充実の10日間だった。

仕事を終え、近所の友人達と焼肉。

至福の時だった。

富乃井part3


富乃井part2


富乃井part2


富乃井part2


富乃井 part2