やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

薔薇長閑

2024-06-02 08:15:06 | 薔薇

うすい紫も美しく、日比谷公園のバラ。

もっと楽しんでいたかったけど

ベンチに座る人達は、みんなお弁当を食べているから

もうお腹が鳴って(^0^;)

来年は駅弁でも買って来ようかな。

2024/5/15 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


黄色

2024-06-01 08:15:40 | 薔薇

バラの歴史の中では新しい方だと聞く

黄色いバラ。

ちょとピンクの混じった子も

小さめの子もそれなりに美しい。

アップにしても見栄えのする黄色のバラ。

2024/5/15 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


バラ時間

2024-05-31 08:15:35 | 薔薇

有楽町の駅から歩いて5分ほどの日比谷公園。

こんなに静かな時間が流れている場所があることを

山手線に乗っている人達は想像もしないだろう。

初夏の光の中で

やわらかく流れるバラ時間。

2024/5/15 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


バラ色

2024-05-30 08:15:42 | 薔薇

いろいろな色のバラがあるのにバラ色。

明るい未来を

夢見るようにバラ色。

ちょっと淡い方が

好みかな。

2024/5/15 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


煌めいて

2024-05-28 08:15:02 | 薔薇

初夏の日射しを受けて煌めく日比谷公園。

ゆっくりと流れる時間を

大切に大切に

受け止めて過ごす。

憩いの場所。

2024/5/15 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


日比谷へ

2024-05-27 08:15:18 | 薔薇

今年はまだ薔薇に出会ってないと

急ぎ足で日比谷公園へ。

ここで薔薇を見るのは初めてだから

新鮮な気持ちで向かい合えた。

有楽町の駅を降りてすぐ、都会のど真ん中で美しい花園。

2024/5/15 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


冬のバラ

2024-01-30 08:15:27 | 薔薇

春や秋に較べるとほんのわずかだけど

冬のバラ。

それは、けして淋しげではなく

冬を奏でるオーケストラのようで…

指揮者の君はアツバキミガヨランで良かったかな?

2024/1/23撮影 Nikon Z8

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


秋バラ日和

2023-11-14 08:15:48 | 薔薇

ゆっくりと流れる時間を楽しみながら秋バラ。

佇む姿が愛おしい。

秋と言うには暑い日だったが

すずやかに、さりげなく。

今年は、まだ赤トンボの季節。

2023/11/1 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。

※先日の記事でポプラと書いたのは勘違いでした。
 プラタナスが正解ですm(_ _)m


秋バラは

2023-11-13 08:15:51 | 薔薇

秋バラは、もうひとつと聞いていたから期待はしていなかったけど

まあ、バラというだけでテンションが上がる方だし

ここはのバラは風景として撮れるから

満足だ。

秋の陽が味方。

2023/11/1 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


京都ぶらぶら

2023-08-17 08:15:22 | 薔薇

朝食はいつのようにホテルでは取らずに、おばんざい

京菜味のむらで。

後は遠くには行かずに美術館&街歩き。

あちこち歩いてお腹をすかせたところで



お目当てのすき焼き…お酒が進む進む(@@;)

2023/7/13 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。

※今日から2泊3日で四国に。
 訪問遅れますm(_ _)m


新緑に送られて

2023-06-04 08:15:17 | 薔薇

美しい活け花と

花手水に出迎えられて

花久の里。

薔薇を満喫した後は

新緑に送られて事務所に。

2023/5/17 撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


バラの彩

2023-06-01 08:15:20 | 薔薇

彩りもさまざまに花久の里のバラたち。

目移りしながらシャッターを切る。

ここに流れている時間は

また別の時間だなと思う。

一面、心地よい香りが満ちている。

2023/5/17 撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


花久の里

2023-05-31 08:31:00 | 薔薇

たくさんの花言葉を持ってピンクのバラ。

ポピーの河川敷を後にして車で20分ほど走ると

花久の里。

出迎えてくれた美しいバラに感謝しながら

撮り始める。

2023/5/17 撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。