やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

森の図書室

2014-08-31 06:53:41 | 食事
尾崎を後にして、最後に鎌倉から湘南ラインの電車に。
最後に向かったのは渋谷。



駅から道玄坂を上がって行って7分ほど、 森の図書室 だ。



「渋谷に、本と人がつながる場所を」というコンセプトのお店だけど、本に囲まれて飲むお酒がとっても美味しいことに気付かされた素晴らしいBar。
まだの方は、一度は体験してみたら良いですよ。
朝の鎌倉歩きから始まった1日も、ビール&ワインを頂きながら終わろうとしている。



2014/8/16撮影 FUJIFILM X-A1

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。




鎌倉飲み歩記 - 秀吉~尾崎

2014-08-30 08:19:08 | 食事
8na8na-club、空倶楽部の部活を終えて、話は鎌倉に戻ります。
江ノ島を後にして、夕方までの腹ごなしに鎌倉まで歩こうという案もあったのだけれど
あまりの酷暑。

江ノ電で長谷まで出て、長谷寺で一休み。
雲が増えてきていますね。



長谷から鎌倉駅までは歩いて、駅近くの「秀吉」でおやつのビールで乾杯。



汗をたっぷりとかいたから、身ビールが体中にしみ込んで行きますよ。



そして、今日はここからが本番。
予約をしておいた「尾崎」で、お待ちかねの刺身。



そして絶品のかき揚げ…
焼酎のボトルはすぐに空いてしまいますよ。



ワカメサラダのみずみずしさを愛でているうちに次のボトルも…



あ、サクサク鯵フライもお勧めです。
いつもは長居するこの店も、今日は2時間足らずで撤退。
予約済みの次のお店に向かいます♪



2014/8/16撮影 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


ホテイアオイの空 by 空倶楽部

2014-08-29 07:12:24 | 空倶楽部
今日29日は空写真の日、詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

手前のホテイアオイに埋め尽くされた池が通称葵の池。
初夏の頃に、市内の小学生たちの手で今年は25,000株が投げ入れられたというホテイアオイのための池だ。
魚たちは、その先のしのぶの池に生息し太公望も多い。



毎年様子を見にいくのだけど、なかなか満開の青空には出会うことが出来なくて



暑い1日も木陰で薄紫の爽やかな花を見ていると、気持ちは涼しくなりますね。
花が終わると、すべてすくい上げられ焼却されてしまうという、ちょっと可哀想な花たちですが…



2014/8/19 12時頃撮影 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

ホテイアオイ - by 8na8na-club

2014-08-28 08:47:30 | 8na8na-club
8月28日、今日はawaさんが始めた「8na8na-club」。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は96回目。

ホテイアオイもそろそろ咲き始めたかなと、群馬での打ち合わせの前に行田の水城公園に寄り道。
アオイの池をのぞいてみると



おっと、もう満開。



フルサイズを車に積んどくんだったとの後悔は先に立たなくて…
それにしても見事な咲きっぷり(^^ゞ



おまけは昆虫採集写真、イトトンボ、久しぶりに会いましたよ。



2014/8/19撮影 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
※仕事がタイトで、訪問遅れていますm(_ _)m

江ノ島Ⅱ

2014-08-27 07:01:38 | 空の絵
弁財天仲見世通りの反対側に出ると観光客も少なくなる。



岩に打ち付ける波、青い空、白い雲を眺めていると、時間が経つのも早い。



仕事の1番のパートナーも、今日のオフ会は一緒。



酷暑で、ふらっとしそうだったけど、眺めは良いんですよねぇ。



2014/8/16撮影 FNikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

江ノ島

2014-08-26 08:21:23 | 空の絵
のんびり写真を撮りながら歩いていたから、待ち合わせの時間に間に合わなくなりそうになって
最後は江ノ電に飛び乗って、なんとか江ノ島。



もうみんな集まっていて、自分が最後m(_ _)m
それにしても、休日の江ノ島はいつも混んでますねぇ。



船で江ノ島の裏側に出る予定だったのだけど、風が強くて休航。
残念だったけど、美しい海と空を眺めながらトコトコ登り道。
一気に汗が倍増です。



お昼は海老フライと江ノ島ビール、それから酎ハイを少々ね(^^ゞ
なま物にしなかったのは、夕方から鎌倉の美味しいお店を予約してあったから。



赤い顔で表に出ると、太陽が眩しい。
そして、江ノ島の海と空が拡がっていた。



2014/8/16撮影 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

稲村ヶ崎

2014-08-25 08:34:05 | 空の絵
江ノ島に向かって歩いていくと、やがて稲村ヶ崎。
ここから見える海と空は、このコースの中でももっとも美しく輝いている。



ちょっと日本じゃ無い風景かなと思いながら、浜辺に立つビキニの美女を。



この季節でも海水浴場じゃ無いところが人もさほど多く無い。
静かに海と空が拡がっていた。



2014/8/16撮影 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

※土日とも仕事、そして昨日の夜は、ヴィジュアル系バンドのライブ初体験でした。訪問遅れていますm(_ _)m


由比ヶ浜の空

2014-08-24 07:28:32 | 空の絵
お盆休みの15日夜、水戸の親戚廻りを終えて渋滞の中を事務所に戻って来ると、翌朝は鎌倉歩きオフ会。
11時に江ノ島集合だったので、鎌倉駅から海沿いを歩こうと思い、まずは由比ヶ浜に出る。
海水浴客は、まだ少なめの時間



とは、いうものの、そこそこ。



ミラーレスで、ささっと由比ヶ浜の空を撮って江ノ島を目指す。
冬のスキー場にも夏の海にも、持って行くのはカメラだけという、ちょっとハズレたおいちゃんだ。



2014/8/16撮影 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

ヒマワリ - ひたち海浜公園

2014-08-23 08:34:26 | 
ひたち海浜公園には、先日アップしたみはらしの里以外にも、もう1ヶ所、泉の広場フラワーガーデンにヒマワリ畑が。
ここには50種ほどの様々なヒマワリ。



人も少ないし、じっくり花を撮るならこっちが良いかもしれませんね。



1、2、3…



そして、いっぱい。



2014/8/14撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

深川祭り - 祭りの後で

2014-08-22 04:48:26 | 祭り
わっしょい!わっしょい!の声がまだ耳に残っている。
ついさっきまで、祭りを撮っていたような気分。



美しい神輿や



美しい少女たちを追いかけているうちに



祭りは駆け足で去っていく。



仕事が入って途中退場しちゃったけど、次は最後まで粘れるといいな。



2014/8/17撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

深川祭り - 神輿

2014-08-21 07:36:43 | 祭り
神輿の重さがどのくらいあるのかは知らないのだけど、少なくてもコンパクトカー並みの重さはありそうだ。
その神輿が、高く掲げられる。



廻される。



水をひた垂らしながら…



あ、飛んだ!



2014/8/17撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

深川祭り

2014-08-20 08:28:10 | 祭り
日曜日の午後は深川祭りへ。
江戸三大祭りのひとつで、今年は3年に1度の本祭。



「神輿深川、山車神田 ただ広いが山王様」と言われるそうで、
50基を越える神輿が、お清めの水を掛けられながら進む姿はまさに圧巻だ。



担ぎ手はもちろん、写真を撮る自分も水を浴びながら、



それでも、テンションの上がる水掛祭り。



2014/8/17撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


鴻巣の空 by 空倶楽部

2014-08-19 07:17:53 | 空倶楽部
今日19日は空写真の日、詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

都心から普通電車で50分。
ベッドタウンと言うには、少々遠いが、ポピー・コスモス・古代蓮等、写真を趣味にしていると、被写体には恵まれている。
海浜公園の空写真を事務所に置いてきてしまったので、今日は代打で自宅のマンションから撮った鴻巣の空。
鉄塔だらけの風景ですが(^^ゞ



昨日は雲が美しかったな。



2014/8/18 17:30頃撮影 FUJIFILM X-A1

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

ジニア - by 8na8na-club

2014-08-18 08:17:27 | 8na8na-club
8月18日、今日はawaさんが始めた「8na8na-club」。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は95回目。

ひたち海浜公園、ヒマワリの先に見えたカラフルな色はジニア。
見晴らしの丘を振り返ると、ジニア・ヒマワリ・コキアの配置で見ることが出来る。



ジニアを撮っていると、嬉しいお客様。



クロアゲハに会えたのは久しぶりですよ♪



2014/8/14撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


ヒマワリ - ひたち海浜公園

2014-08-17 08:52:29 | 
ヒマワリの咲く場所が見晴らしの里に変わって戸惑ったけど、ここがベストかな。
ヒマワリの前で記念撮影をする夫婦を見て、またもやホッコリ。
こんな夫婦になりたかったな…



曇りのち雨の予報だったけど、陽が射してくれて十分な光量。
ヒマワリもとても元気♪



そしてヒマワリの先、古民家の前に咲くのがジニアでした。



2014/8/14撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
※今日まで、バタバタしています。訪問遅れていますm(_ _)m