やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

五所川原へ

2017-01-31 08:09:36 | ゆる鉄
青森駅前のホテルに荷物を預けると



奥羽本線の電車へ。



曇った窓越しの風景も美しく



お岩木山に見とれてしまう。



川部で乗り換え



今日の目的地、五所川原へ到着。



2017/1/26 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

旅立ち

2017-01-30 07:01:14 | ゆる鉄
軽い興奮を覚えながら、旅立ちの朝。
早朝の大宮駅新幹線ホームの空気感が好きだ。



はやぶさの車内で酒を買い、つまみは車窓。



ふだん見慣れない雪景色に飽きることは無い。



2017/1/26 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

春の海 by 空倶楽部

2017-01-29 04:57:38 | 空倶楽部
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

この日の二宮は、陽射しも温かく



海が美しかった。



もちろん、空もね。



2017/1/21 12:00頃撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※十分に時間があると思っていた旅も、あっと今に時間は過ぎ、今日が最終日。
 今晩は、ゆっくり訪問させて頂きますm(_ _)m

白く気高く

2017-01-28 06:29:49 | 
吾妻山で春を告げるもうひとつの花、水仙。



白く気高く



凛として。



2017/1/21 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※昨夜は、普段では考えられないような銘酒に囲まれて、すっかり天国気分。
 昼も海を見ながら美味しいお酒を頂きました。
 今朝もこれから、市場で(^0^;)
 明日は事務所に戻ります。

春は菜の花

2017-01-27 06:03:15 | 風景
春は菜の花。



この日は陽射しも十分で、すっかり汗をかいた。



そして、水仙も満開。



2017/1/21 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※昨日は朝の新幹線、昼の五所川原の市場食堂、そして夜は青森のすみれ組と、ずっと飲みっぱなし。
 美味しい青森を満喫しました。
 今日は八戸に舞台を移して、絶品お酒を楽しみます。

山は富士

2017-01-26 05:39:00 | 風景
一足早い春に出会いたくて、二宮へ。
期待していた富士山は、美しい姿を見せてくれた。



この季節、ここの魅力は菜の花と富士山だけど



菜の花に遮られる富士山に会えて、心が弾む。



2017/1/21 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※本日より3泊4日で東北の旅。この2日は仕事の調整に追われました。
コメント遅れていますm(_ _)m

吉里

2017-01-25 08:59:07 | 食事
指人形笑吉工房に寄って、



お隣の吉里へ。



門構えとは裏腹にリーズナブルなお値段の弁当をつまみに、焼酎が進む。



2時間半ほど飲んで、外に出ると、もう夕暮れの街。



谷中で飲もうか迷ったけど、結局アメ横へ。



一度飲み始まると、もう止まらない谷根千、アメ横巡り(^0^;)



2017/1/12 撮影 Nikon D600
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

根津神社

2017-01-24 08:51:53 | 風景
根津の「はん亭」は歴史的文化財、次は串揚げを食べてみたいな…



空きかけてきたお腹を我慢して根津神社へ。



初詣の時期を過ぎて、人もまばらだ。



ついつい冬の樹木と空を狙ってしまうのは、来月の空倶楽部のお題だからかな(^0^;)



2017/1/12 撮影 Nikon D600

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


ぶらぶらと

2017-01-23 08:51:20 | 風景
人気カフェを横目に



古民家をひやかしながらブラブラ谷根千。



今や名所のヒマラヤ杉を撮って



根津に向かうと、ねこ注意。



あ、ねこグッズのお店なんですね。



にゃぽりたんは食べて見たかったけど、まだ食事はガマン。



2017/1/12 撮影 Nikon D600
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m






寛永寺

2017-01-22 08:55:49 | 風景
「花の雲鐘は上野か浅草か」という芭蕉の句は良く知っていたけれど、訪ねる機会のなかった寛永寺。



遠く江戸の時代に心馳せることはなかったけど



凛とした空気が感じられた



冬の寛永寺。



2017/1/12 撮影 Nikon D600
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

谷根千

2017-01-21 06:43:20 | 風景
クライアントに誘われて谷根千散策。



谷中の墓地は通り過ぎるだけで、ちゃんと歩いたことは無かったので、ちょっと新鮮だ。
慶喜さんのお墓にちょっとご挨拶。



細い道を抜けて



上野寛永寺。
何度も近くを通っているけど、訪ねたのは始めて。



017/1/12 撮影 Nikon D600

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


みはらしの丘

2017-01-20 08:52:50 | 空の絵
ネモフィラの季節を待つ「みはらしの丘」は養生中。



それでも、きちんと計算された丘は美しくて…



丘の上からの眺めも好きな風景。



2017/1/7 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

海と空とチューリップと by 空倶楽部

2017-01-19 06:19:49 | 空倶楽部
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

空は少ししか写っていないけれど、空写真としてあげたかった1枚。
ボリュームには不満があったても、空と海とチューリップがつながる風景は美しい。



特殊な方法で冷蔵保管した球根を、外気温との温度差で開花時期を調整することにより、寒い冬でも花を咲かせるというアイスチューリップ。
寒い季節に咲いてしまって、戸惑っているかな…
ひたち海浜公園の一足早い春。



2017/1/7 12:00頃撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

アイスチューリップ

2017-01-18 08:50:50 | 風景
この日、午前中の仕事をさぼって水戸まで行ったのは、アイスチューリップが見頃だと聴いたから。



そして、ガッカリしたのは一万本とHPにあった本数が、とてもそんな数には見えなかったから。



ほんとにあるのかな一万本(^0^;)



2017/1/7 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

ロウバイの頃

2017-01-17 08:55:35 | 
目的の地「ひたち海浜公園」で思いがけず楽しめたのはロウバイ。



甘い香りの中で向き合ったけど、



難しい花ですね。



それでも冬の日射しの中で楽しくシャッターを押した。



2017/1/7 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m