やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

新宿の空 by 空倶楽部

2016-02-29 08:22:51 | 空倶楽部
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

天空ライブに行くようなって知った、新宿住友ビル49Fにある居酒屋どんと。
今回は通常営業のときに、学生時代の仲間と一緒に行ったんだけど、眺めが素晴らしいんですよ。



新宿の街を見下ろしながら飲むお酒に美味しいこと。
ついつい長居してしまいました。



2016/2/13 18:00頃撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

村上隆の五百羅漢図展

2016-02-28 07:51:27 | 風景
村上隆の五百羅漢図展へ。
写真を撮っても良いのだという。



魂の救済うんぬんの解説は読んで行ったけど



それを圧倒する迫力。



解釈無しで心に迫ってくる五百羅漢。
展示は3月6日まで。



2016/2/14 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※今週末は休み無しで仕事になりました。訪問遅れていますm(_ _)m

撤退

2016-02-27 04:48:46 | 
展示スペースの半分は販売スペースになってしまったらん展だけど



撮りたい花が少なかったのは、自分の感性が褪せてしまっているのかも知れない。



好きだった美ら海コラボも魅力に思えず



あっさり撤退。



2016/1/17 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

黄色い花

2016-02-26 09:07:18 | 
意匠には不満だったけど、ランは美しい。



気が付くと



黄色いランばかり撮っていた。



2016/1/17 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

世界らん展日本大賞2016

2016-02-25 08:56:05 | 
今年もなんとか、世界らん展へ。



様々な意匠を期待して行ったのだが、ちょっとマンネリ気味かな…



複雑な思いで、撮影を始める。



2016/1/17 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

2016 梅の便り - 小石川後楽園

2016-02-24 08:18:13 | 
今年は例年よりずっと早く届き始めた梅の便り。



世界らん展に行く時には、



いつも、小石川後楽園に寄り道。



うわさに違わず、満開の梅たち。



2016/1/17 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

旅の終わりに

2016-02-23 09:11:19 | 風景
毎年この時期には東北を巡っている。



似たような風景でも、もちろん毎年違う。
心を大きく動かしながら撮る風景…



いつか感動の極みと思える風景に出会えるんじゃないかと思いながら、繰り返し訪ねる場所。



今年の夏は、また種差海岸を歩いて、蝉の声が響き渡る山寺に来るだろう。



今は、緑に包まれた山寺が恋しい。



帰りの新幹線の時間までは、今回まだ食べていなかった牛タンで〆た。



2016/1/25 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


奥の院

2016-02-22 08:43:01 | 風景
昨年は苦労した道も、軽アイゼンのおかげで楽々。
今年は階段も見えている。



セーターを脱ぎ、やマフラー外すと冷気が心地良い。




風景を楽しみながら仁王門をくぐり



奥の院へ。



ここからは下り道。



2016/1/25 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

雪を楽しむ

2016-02-21 09:41:12 | 風景
山門に降る雪が美しいなと思いながら階段を登り始める。



昨年は階段が凍っていて苦労したので、今年は簡単なアイゼンを装着。



風景を楽しむ余裕ができる。



寒そうに見えるけど、けっこう汗をかくんですよ。



仁王門が見えてきた。



2016/1/25 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※飲み会が続いております。
訪問、遅れていますm(_ _)m

山寺

2016-02-20 08:43:21 | 風景
山寺ホテルは趣のある建物。



いつか泊まりたいなと思いながら、左にある赤い橋を渡っていくと



すぐに登山口の案内。



階段を登り神社を横目に山門へ向かう。



2016/1/25 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

Liveの空 by 空倶楽部

2016-02-19 09:17:28 | 空倶楽部
東北旅写真アップ中ですが、今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

2年前から始まったライブ通いは続いていて、最近のお気に入りは新宿住友ビル49Fで
月1回行われる「天空Live」。



美しい空を眺めながら、聞く歌は格別ですよ。
良かったら、ご一緒しませんか♪



今回、空倶楽部6周年記念ということで、この一年でお気に入りの空写真をアップするというお題が…
それでは、9月のワンコ合宿のとき撮ったこの1枚を。



2016/2/11 17時頃撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

山寺へ

2016-02-18 08:49:09 | ゆる鉄
3連チャンで遅くまで飲んだけど、翌朝は元気。
旅の最終日は、山寺に向かう。



今回の旅で、1番雪深い車窓楽しんでいると、1時間ほどで山寺に到着。



電車を見送ると



山寺のホームから全景が見えた。



さあ、目指すはこのあたり♪



2016/1/25 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

2016冬 みちのく飲み歩き - 仙台 ミルク・ホール

2016-02-17 09:08:41 | 食事
美味しいものをたくさん頂いているうちに、昼飲みは夜飲みに。



仙台駅そばにある…そうちょうど野毛みたいな雰囲気の空間へ。



案内されたのは仙台 ミルク・ホール。



昭和にタイムスリップしたような居酒屋で、まったり。



調べてみると、代々木にもあるようですね。
懐かしい歌を聴きながら、夜が更けて行く。



2016/1/24 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

2016冬 みちのく飲み歩き - 漁亭浜や

2016-02-16 08:17:41 | 動物
ランチタイムが過ぎた時間に開いている店があるのかなと思っていたが、仙台の友人が素晴らしい店に案内してくれた。
名物の芹鍋で一杯。



貝焼きで二杯、



三杯。



東北の酒って、どうしてこんなに美味しいのだろう。



東北の肴って、どうしてこんなに美味しいのだろう。



酒が



止まらない(^^ゞ



2016/1/24 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


八食センター

2016-02-15 08:34:13 | 食事
わずかだけど、雪の風景を楽しみながら



鮫駅、そして八戸に戻ったのは陸奥湊の食事処がお休みだったから。



向かった先は食センター。



ここで、朝ご飯。
朝のビールは美味しいですね。



ほろ酔いで新幹線に乗ると、仙台。



2016/1/24 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m