やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

長藤

2021-05-06 08:38:35 | 風景

たっぷりの花房をたくわえて、長藤。

昨年は閉園していたから来られなかったけど、今年は会うことができた。

平日、オープンを待っての入園だけど、人はもうそこそこ(^^ゞ

2021/4/22撮影 Nikon Z6・D500


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2021-05-07 06:20:48
足利ですかね!
こちらは、藤の名所ですよね。
オープン同時に行っても、それなりに
人がいますね!
人気スポットには、人が押し寄せますね!(汗)
Unknown (yukun2008)
2021-05-07 04:44:22
立派な長藤ですね〜♬、僕も山の中に咲く素朴な藤の花に眼を奪われてました(笑)
いつもありがとうございます (たんぽぽ)
2021-05-07 00:55:26
今日のぽち2つ
またお邪魔します
Unknown (nokko♪)
2021-05-06 22:58:56
こんばんは。
見事な藤の花に出会えて良かったですね。
なかなか藤の花の時季に行けなくて、こうして見せていただけて感謝です。
やっぱり一度ぐらい行ってみなければね。
こんばんは♪ (Junko)
2021-05-06 22:45:23
こんなに綺麗に咲いたんですもん。
藤も大勢の人に見てもらいたいでしょうね。
ホントに綺麗です♪
Unknown (chacha◯)
2021-05-06 22:03:08
藤のカーテン、シャワー
浴びて見たい!
綺麗ですね〜
Unknown (hitsujigumo3942)
2021-05-06 21:44:07
こんばんは!
うわぁーー!長い!
昨年は閉園だったのですね。今年は見れてよかった。
透かしたフジがいいですね。
Unknown (チロ兵衛)
2021-05-06 19:57:29
わ~、光を浴びた藤の花はたまらないですね(*^-^*)
今年は一度も見られませんでした・・
素敵だなぁ☆
Unknown (笑子)
2021-05-06 17:14:27
スケールが違う~~~~!!
過去に行ったときは
GWでもまだ早めで
こんな満開の素晴らしい花盛りは
未だ未体験なのです
藤色シャワー浴びたい!★
Unknown (由乃)
2021-05-06 16:28:15
こんにちは
見事な藤の花
房がながーく垂れていて
素晴らしいですね
Unknown (チーちゃん)
2021-05-06 15:42:05
こんにちは♪
長藤というのですね。
キレイですね☆~
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-05-06 11:57:57
 一枚目 素晴らしいです
 
 長藤と言うのですか~ 👏👏👏
 午後から晴れてきて気持ち良いです
 午後の散歩は暑いです・・
 今朝は 小雨で散歩中止でした

 ポチ 👏
Unknown (アネッティワールド)
2021-05-06 11:57:33
見事な長藤ですね。
撮影に夢中になると
首が痛くなりそうですね。
今は見頃なんですね。行かなくちゃ。
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-05-06 10:53:05
やっぱり、長藤は豪快な感じがして綺麗ですね♪
色も綺麗☆彡
今年は早めの開花なので、旬が見極められなくて
葉月は上手く撮れませんでした、残念!!!
亀戸天神は赤い太鼓橋とスカイツリーが
上手く収まって綺麗ですねー♪
ポチ☆彡×2
Unknown (たんぽぽ)
2021-05-06 09:56:39
素晴らしいですね♪
小僧が善逸にガンダム???
ぽち2つ
Unknown (ワンちゃん)
2021-05-06 09:54:13
やはり、藤は良いですねぇ!
1枚目:真っ青な空に、藤特有の薄紫が映えて
    素敵です ♪~
フジの花綺麗だね~ (sibuya)
2021-05-06 09:07:00
 薄紫の藤の花‥綺麗ですね~
 我がマチにも150年ほどの樹齢の
フジの花がありますが 咲くのは今月
末頃でしょうか・・フジの花が咲き
始めると田植え作業が始まる北海道です。

コメントを投稿