梨花の日本生花司松月堂古流 

趣味の生け花を主に、日々の出来事を綴ります。

色づいた山帰来の実

2009-10-21 19:59:33 | 日々の暮らし
先々週のお稽古の山帰来の実がきれいに色づきました。

オレンジ色のガーベラがなかったので、黄色にし、お花の色に合わせて花器も

黄色にしてみました。3本で390円。茎も太くしっかりしているので、長持ちし

そうです。

お花の横の猫の置物は、バリ島のお土産。なんだか、かわいくって気に入ってま

す。



山帰来の実

2009-10-09 19:36:35 | お稽古花
すっかり秋になり10月最初のお稽古は山帰来の実です。
山帰来の葉は全部とり、枝を丸めて枝にひっかけてあります。トルコ桔梗1本を何本かに分け、八つ手の濃い緑を和らげる為に、八つ手の前にいけました。八つ手が大きいので、目立たないように葉を少しカットし、斜めに挿しました。
 「山帰来の実が色づいたら、桔梗のかわりに オレンジ系のガーベラをいれても素敵ね。」と先生。
 再来週のお稽古は、11月3日に美濃加茂市文化会館での出品作品のアドバイスを先生より頂く予定。花器は?花材は?と色々悩みます。
いよいよこれから花展が多く開催され楽しみな季節の始まりです。