梨花の日本生花司松月堂古流 

趣味の生け花を主に、日々の出来事を綴ります。

暑中お見舞い申し上げます。

2014-07-21 20:23:33 | お稽古花
段竹

トルコキキョウ

カーネーション

リアトリス

同系色でまとめた形。

先週の火曜日のお稽古のお花ですが、夏風邪を引いてしまい調子が悪く、投稿が

今日になりました。


3連休を利用して、仙台へ行って帰宅したところです。

生憎の雨でしたが、雨に濡れた銀杏の木、ケヤキの木がとても綺麗でした。

伊達政宗公の霊屋である、瑞鳳殿を訪れましたが、杉木立、紫陽花、雨に濡れた

階段も情緒があり、素敵でした。

七夕

2014-07-08 23:17:43 | お稽古花
七夕飾り

日本生花司松月堂古流に伝承されている
七夕飾り。

いけ方には、真、行、走の三種があります。
こちらは、行のいけ方です。
正、令、通の役枝は、竹でとり、体、留は
薄紫のトルコキキョウ。
体、留は紫色の花を使うのが決まりです。

楽しい、お稽古でした。