三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

日曜営業日(^O^)/

2008年04月06日 15時35分32秒 | 営業日誌
 テルです!今日は自分は出勤で、他の丸三職人は休みです(^'^)
 昨日のブログにあるように朝一に、紹介してくれたお客さんへ会いに行きました

 まずは一緒に行く約束をしているオーナーさん(丸三で葺き替えをしてくれた人)へ、
「今から会社を出ますんで、待ち合わせ場所で待ってます!」
と電話を入れると、オーナーさんが
 
 「昨日酒飲み過ぎ取るから、すまんが家まで迎えに来てくれんかの~」
 との返答です(>_<)
 このお施主さんは本当に酒好きなのです(うちの専務みたい)

 それから家へ迎えに行って、一緒に丸三軽トラでお客さんの所へ向かいました!
とっても目立つ位置に家があり、屋根もスレート瓦で40年以上経っています。
 
 何度も屋根の葺き替えを勧められたこともあり、
他社(リフォーム会社)で見積りをしたことがあったので金額を聞くと
 これまた高額な金額を言われており、ビックリしました

 本当に悪質な会社が多いものです。横で聞いていたオーナーさんも
「そこぼったくりやで。丸三にしとき、仕事も真面目やで。
ただ植木鉢割ったけどな!」と冗談交えて丸三を押してくれました

 ご主人さんともかなり前向きで話ができました(^◇^)
また見積りを持ってきちんと段取りをしてきます
 そしてご縁が持てたなら一生懸命に、いい仕事をさせてもらいます。

 そしてオーナーさんを家まで送り、今日は日曜なので、このまま営業で周りました(^O^)/
ふだん仕事でいない主権者や関係者に会えるので、休みの日はチャンスでもあります。
 その甲斐もあり、平日に会えないお客さんに何組か会うことができました
 次に繋げていきたいです\(^o^)/

  明日は雨で職人は休みになると思いますが、
自分は明後日から屋根をはぐる自分のお客さんの所へ、
ハグリ屋の串田さんを連れて挨拶へ行ってきます

 それではまた明日☆☆☆


  写真は昨日の夜に社長&マコ&ひろたんと自分で
栗林公園の花見へ行ってきた時の写真です
  
 マコの手作り弁当を食べながらビールを飲み、夜桜を見る。
  最高です! とっても夜桜はキレイでした
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする