三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

ダンボール&ボーリング大会。

2008年04月28日 17時10分27秒 | 営業日誌
 テルです!今日は朝から新しく丸三に入った中村君の顔写真の撮影から入りました(^.^)

 最近ではハウスメーカーさんの現場へ入る時に証明書が必要になることが多いです。

 だから新しいメンバーになる中村君&出来君の顔写真入り証明書が必要となります。
 その写真をハウスメーカーさんの所へ。GW明けに証明書ができるとのことです。

 そして現場にルーフィングを持って行き、大工さんと打ち合わせ

 
 それが終わると石川さんグループがいる庵治の現場へ瓦を持っていきました(^o^)/

 写真にあるように水切りの仕舞いをしている所でした!


 それから少し時間があったので会社のダンボールの整理をしました。
   かなりの数のダンボールが仕事上でてきます。
そこで哲さんが
「コンテナ(塵芥センターでゴミを捨てる箱)にダンボールを捨てるのではなくて、
別に集めて市のゴミ回収に持っていってもらおう」と提案がありました

 これをするだけでかなりコンテナのゴミの量が助かります。
 
 以前に新居建設さんの会社へ行った時に、きちんとゴミの分別をしていました。
缶やペットボトルの仕分けから、釘や残材の分別まで徹底しており感心したのを
覚えています。

 「ゴミ代もバカにならんし、当たり前のことや。うちの職人はするぞ」

 と新居社長がおっしゃっていました。

 いいところは吸収し見習って、丸三で活かしていきたいと思います。

 それから昼休憩後にお客さんに見積もりを持って行くのと
瓦のサンプルを持って行きました(^。^)

 そしてマコとアパートの掃除をして、今からお客さんの集金へ行ってきます!(^^)!

 その後の19時半からハウスメーカーさんのボウリング大会があります。
  竹内家で頑張ってきます(^^♪

 それではまた明日☆☆☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする