三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

3ケース。

2014年11月07日 20時43分41秒 | 営業日誌
テルです!!

18時からパッシオパッシブさん会議に

二宮常務と参加し、

冒頭初めに会社名変更と三代目就任を

みんなの前で気持ちを込めて

伝えさせてもらいました(*^_^*)


それから常務に会議を任せて

工務店さんお客さん宅を訪問し、

ただいま帰社して本日二度目のブログ。


今日も温かい電話やメールや

電報をたくさん頂きましてm(__)m








ステキなお花の数々(^◇^)

極めつけは…




ビール瓶×3ケース

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!


大西建設大西社長、

ありがとうございます(*^^)v

自分がお酒好きなの

知ってくれておりまして。


ただこの3ケースは同じく酒好きな

会長&松原専務&中村君に

わけわけしまする。

きっと喜ぶでしょうな(*´σー`)エヘヘ


パッシオさんの会議で伝えたことは


「これかも一生懸命に働き、

お施主さんから

いっぱいのありがとうをもらって

いっぱい成長していきます!!」



これからもしっかりと守っていきます。


最後は…



昨日の四国新聞に載った丸三。

ツナイさんもこの新聞紙を

わざわざ持ってきてくれました!!


ちなみに次は「コマチ」と言う雑誌に

お岩が載りますが(・∀・)イヒッ


三代目としてバンバン会社を宣伝し、

丸三を多くの人に知ってもらいます!


それではバイバイ★☆★


※なっちゃんへ。


仕事を頑張ってるのに

人から認めてもらえなかったり

空回りしたり。

ただ絶対に腐ったらいかんよ。

誰でもそんな時あるし。


辛い経験をしていれば

小さな幸せも大きな幸せとして

感じることができるよ。


今を乗り越えれば成長した自分を

必ず見ることができる。


なっちゃんの笑顔は最強の武器!!

心から応援しておりまする。

来週、絶対飲みな( ´∀`)bグッ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の思い。

2014年11月07日 12時57分47秒 | 営業日誌

三代目が新会社がスタートしました。

思うことは


「たくさんやりたいことがある。

やらなければならないことがある。」




この自分の強い思いは

自分一人では決して実現できません。


周りに支えられて初めて実現できる。


三代目として戻ったあの日。


今までスーツしか着たことない自分が

作業着を着て初出社したあの日。


その時に迎えてくれた父の温かい笑顔。


その日から自分なりに

ガムシャラにやってきました。

家族経営ならそこまで思わず。

働く社員がいたからできたのだと

素直に思います。


たくさん「ありがとう」の言葉を頂き、

人として成長できました。


時に人を傷つけ、傷つけられて

納得いかないこともあり

一人悩み考えたこともありました。


三代目となる為に

人には見せれない弱さも、

一人感じながら。


愚痴や不満不平など

すべて自分一人が背負いました。

自分の愚痴を

誰かに言うことはしません。

妻にもしません。

言われたほうは楽しくないし、

自分は三代目だから。


「竹内くんは強いし

しっかりしてるし

悩み事もないやろ!!」


言われる度に

「強いってなんやろ?

夜中に一人、結構考えるけど」

思います。


ただ三代目になって思うこと。


今までのすべての経験が思考が

自分の血となり肉となり、

今の自分を作っているのだと。


自分は強くありません。

弱いからこそ、

弱い人の気持ちがわかり

同じように苦しみ悲しむことができる。


かなりのプラス思考で前向きですが

それを作ったのが今までの経験から。


これから楽しいことばかりではなく、

時には苦しく厳しい時が

必ずあると思います。


その時に支えてくれる仲間を信じ、

苦しいこの経験が

自分達の糧と財産になるのだと

仲間と乗り越え成長し、

乗り越えた仲間にたくさんの愛情を注ぎ

共に笑っていきます。


最後に自分の社是5項目

素直

誠実

忍耐

真心

向上心



そして大切な思い。


一生懸命に働く社員並びに

その家族を全力で守り切ること。



心に誓い、

これからもどんどんやりたいことを

仲間と共に実現していきます!!!


それではまた明日☆★☆

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする