Madame Miekoの、優遊自適

アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、

「太極拳Lの会」

2022-09-09 21:11:45 | 太極拳、気功、健康

見学の方が来られます」と、

メールを受け取っていたものの、、

3名も来られるとは、、、

何より若い❣️

おそらくアラフォー世代❓

普段通りの本稽古に参加されて全く初めてとは思えない動き

やはり年齢❓

「大変楽しく体を動かすことが出来ました」と

若い世代の方々へ

バトンタッチ出来る教室にしていかないと‼️

正確に楽しく❣️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帯で作る日傘」

2022-09-08 19:40:14 | 日傘、雨傘

ある日のこと普段通らない道をチャリで飛ばす
まさか❓こんな所に着物、帯を売る店が、、
ついつい惹かれて衝動買い
長く温めていたこの帯
ようやく日傘に‼️
品のいいこの日傘の持ち手を
富沢麻子さんに依頼
仕上がりがとっても楽しみ😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「試作の蝙蝠刺繍」

2022-09-07 20:18:00 | リメイク,手作り
黒の帯で作るリュック用に
山本エリさんにコウモリの刺繍を依頼
試作のコウモリ刺繍の画像が送られて来ました


バージョンアップされたソフトで
月がより立体的に‼️

次の展示会へ向けて日傘制作中ですが
プラスアルファの制作も進行中

どんなものが出来上がっていくか
ワクワクしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「多摩平太極拳教室」

2022-09-06 20:43:55 | 太極拳、気功、健康
夏休みされてた方々が久しぶりに参加
10月22日開催の
「日野市武術太極拳大会」に向けて本格的にお稽古

どうしても視線が下がってしまっていた方々が
今日は下がらない
ふらつくこともなく、見事に息の合った演舞‼️

素晴らしい👏👏👏

気分良く一駅歩く道で見かける立派に実るブドウの房

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太極拳いずみ」

2022-09-05 20:49:38 | 太極拳、気功、健康

(初めて見かける この花の名は❓)
本日入会予定のS氏
おそらく早めに来られるかと
いつもより早めに家を出る

2015年に4カ月間のトライアルレッスンを経て
7月に太極拳教室として数人でスタート
あれから7年の月日が流れ
ようやくこうして新しい方を
不安なく迎えることができるようになった

まだまだいろんな課題がありますが
本稽古はもちろん、本稽古前の稽古、終了後の稽古を含め
楽しく夢中になってできるようになってきた

「先生、お身体気をつけてくださいね
 先生が辞められると私も辞めますから‼️」と

椅子並べながら嬉しい一言😊
またエネルギー頂く❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古代赤米の稲穂」

2022-09-04 20:32:50 | 農業、ガーデニング
「古代米をバケツで育てる‼️」
初めての試み



ようやく稲穂が‼️

畑に植えた種米の方はまだ稲穂の予兆すら有りません
これで赤米が採れるのかまだ半信半疑ですが
もうしばらく様子を見るしかない、、

実るほど頭を垂れる稲穂かな
父の座右の銘
子供時代から何度となく聞かされた、、、
稲穂見ながら思い出す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ごとうゆき スケッチ展」「古布バッグ展」

2022-09-03 21:23:06 | その他
ギャラリー西荻43 で 開催の
「ごとうゆき」展に行って来ました




以前はこのギャラリーで毎月スケッチ展を開催されていたとか、、
私がギャラリーに着いたときは
なんとこの展示会を見に愛知からのお客様が、、






今回は92歳のお母様が作り続けて来られた
古布の藍のバッグも




小さなギャラリーですが
素晴らしい作品がいっぱい
今日と明日のみの開催です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太極拳Lの会」

2022-09-02 20:47:58 | 太極拳、気功、健康

今朝も雨

雨降りのせい?
今日は少し参加者少なめの太極拳Lの会

それでも、お稽古開始前のお稽古に
大勢の方が参加される

お稽古終了後にいろんな方々が

基本の立ち方
反転の時の足の使い方
ふらつかずに片足で立つ方法、、

それぞれに質問に来られる

「家に帰って、鏡の前で先生の動きを真似て見るんです
 何が自分と違うのか、やっとわかりました、、」と
説明される方

当たり前だけれど責任重大‼️
今日もなかなかいい時間❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八王子市夢美術館」

2022-09-01 20:56:39 | その他
「愛のヴィクトリアンジュエリー」展を観に八王子へ‼️

想像以上に見応えのある内容
当時の輝かしいジュエリーの見事さに加え、モーニングジュエリー
ウエディングドレス、レース、アフタヌーンティー、、

素晴らしい展示品に後ろ髪引かれつつ、、
美味しいパン屋さんを目指す

パン屋さんおススメの無国籍料理店へ


なんとも良心的なお店❣️
味噌梅ドレッシングのポーク、付け合わせのスパゲッティの美味しいこと
この内容で¥1100

満足、満腹😊駅まで歩く道に






八王子の空襲をくぐり抜けて来た強運の招き猫


まだまだ見る所ありそうな八王子
また来よう😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blogram投票ボタン

blogram投票ボタン