食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【埼玉の石窯ビザ/川越ステッラ】抜け道の田園地帯にある、気になる店~ (^^♪

2024年05月14日 | グルメ

JR南古谷駅を2キロくらい南下した場所なのですが、

いつも抜け道として利用している道路沿いに、気になるお店があります。

左側は田んぼが広がっている地域で、自動車でなければアクセスしづらい場所です。

1階の「らーめん千寿」も気になるのですが2階の「石窯ビザ」も目立っています。

 

ただ、入口がよく分りませんので、道路からは営業しているのかどうかも判別できません。

今日こそは、通りがかりに入ってみることにしました。

建物をぐるりと一周して、入口は裏にあることが分りました。

「OPEN」って~♪

店内には、テーブルが3つだけです!!

4人掛け1つと、2人掛け2つ。

私1人に4人掛けの席を勧めてくださいました、申し訳ございません。

平日ランチは、サラダや飲み物がセットになっています。

サラダは、オリーブオイルやビネガーがイタリア料理店らしく美味しいです~♪

しっかりとした味わいのコーヒーはたっぷりと注がれています。

アンチョビピッツァに致しました。

生地はパリパリの薄焼き系ではありません、もっちりとしています。

外側がパリッ、中はふんわり、です。

アンチョビだなんて・・・白ワインが合いますね。

でも、ここは田んぼの中で、最寄り駅からは徒歩で20分はかかります。

車を運転できなくなりますので、ワインを頂けない!!!

 

とても美味しいのですが、

夜は黒毛和牛ローストビーフなども美味しそうなのですが、

ワインを頂けないのでしたら夫を連れてくることは出来ません。

残念ですが~!!

田んぼの向こうには、254号(ニコヨン)が見えています。

のんびりと、静かな雰囲気はとても良いんですけどね・・・。

 

ところで、完全に通りがかりに立ち寄ったのですが、Twitterによると

「かつて全国テレビにて竹内涼真さん、浜辺美波さん絶賛のピザ屋」

なんですって!?

【川越市】竹内涼真さん絶賛の激ウマピザ屋『石窯ピザSTELLA』がオープンしました! | 号外NET 川越市 (goguynet.jp)

 

2020年8月1日に、足立区から移転してきたらしいのですが、移転前のお話なのでしょう。

竹内涼真と浜辺美波が行ったお店!「PIZZA STELLA(ピッツァ スッテラ)」 | うさぎの日記 (entame-news.net)

 

どおりで、このもっちり感はなかなかのモノでした~♪

 

(店舗情報)

■石窯ピザ ステッラ/STELLA

住所 : 埼玉県川越市久下戸3482-2F

アクセス : 「南古谷駅」より徒歩20分.

電話 : 049-226-3780 

営業時間 : 平日11:30-14:30(l.o14:00)

                   17:30-21:00(l.o20:00) 

定休日 :  日曜日

公式Instagram : 石窯ピザSTELLA(@ishigama_pizza_stella) • Instagram写真と動画

公式Twitter : 石窯ピザSTELLA(@STELLA34759639)さん / X (twitter.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野/番外小話編】消失が早かった雪形、レトロすぎる宿も、また楽し~♪

2024年05月13日 | 旅行

(大町の山岳美術館前です)

今年のGWは97歳の姑を生まれ故郷に連れて行くための、2泊3日の長野旅行です。

既に一通り記載いたいしましたが、今回は、その番外編です。

 

大町の山岳美術館では、保護された山岳の動物や植物も見ることが出来ます。

保護された雷鳥

この山肌を再現した檻では

ニホンカモシカが保護されています。

山岳美術館前からの景色ですが、右端は白馬です。

山を眺めているうちに、夫が白馬の雪形を見たいと言い出しました。

(YAMAPのHPより)

五竜岳に出現する、この様な「武田菱」の雪形を見たいと。

白馬まで行ってみましたら、とてもそのような雪形は見られる状態ではありません。

今年は雪が少なかったんですね!!

期待通りの雪形は見られませんでしたが、白馬周辺の残雪自体はありましたので、

まあ、良いかな~♪

 

ジンギスカンが名物の信州新町。

スーパーマーケットに立ち寄ってみましたら、「手作りジンギスカン」がありました。

でも、お肉はオーストラリア産なのですね。

宿泊した「さぎり荘」でもニュージーランド産でしたが美味しかったので

まあ、良いかな~♪

 

長野の親戚に「今夜泊まる温泉は・・・」と話しましたら、

ニヤリという表情と共に「えーっ、」という驚きの声があがりました。

 

「いやいや、伝統ある老舗の温泉宿ですよ」と、

すぐにフォローの言葉がありましたが・・・。

 

奥歯に物の挟まったような、歯切れの悪い表現でございますね。

露天風呂付きの客室を楽しみにしていたのですが???

 

行ってみて分りました、宿の入口です。

(中尾山温泉 松仙閣公式HPより)

創業は昭和8年という、相当にレトロな宿でございました。

 

エレベーターのない客室もありますので、年季の入った雰囲気です。

廊下を見ると、約90年という歳月を感じます。

(当時のままの廊下かどうかは不明ですけど)

 

大丈夫か~!?

お部屋は、なかなか快適です~♪

大浴場も、お部屋の露天風呂も、スベスベになるとても良い泉質です。

 

料理も、期待以上でした。

鰻の道明寺蒸しが美味しいです。

山の中ですから、お刺身はなくても良いんですよ・・・。

地元サフォーク種の羊鍋です。

他に、野菜の天ぷらなどもあって、大変美味しく頂きました~♪

 

朝食だって、

蕎麦の実の雑炊など、地元らしいです。

1階のラウンジでコーヒーも無料サービスです。

 

客室露天風呂は桜の木がありますので、

春は桜を眺めながらの温泉を楽しめるそうです。

 

良い温泉じゃ有りませんか~?

でもでも、レトロすぎるんです・・・(^_^;)

ハッキリ言って、おしゃれ感は全くありません!!

 

お湯自体は良かったですし、料理は美味しい、何より露天風呂付きの客室で、

まあ、良いかな~♪

 

中尾山温泉 松仙閣公式HP : 【公式】松仙閣 (shyosenkaku.co.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野で蕎麦/坂城「たつの 」】通りがかりで入った美味しい蕎麦店、なんと良い雰囲気でしょう~♪

2024年05月08日 | グルメ

今年のGWは97歳の姑を生まれ故郷に連れて行くための、2泊3日の長野旅行です。

 

長野方面から国道18号を南下し、坂城インター近くでお蕎麦ののぼり旗を見つけました。

ここを左に曲がると言うことですね、

えっ、ここが「蕎麦処たつの」ですか!?

これは失敗、失敗!!

この先で引き返しましょうか・・・と、進んだところ、

お店はその奥であることが分りました~♪

堤防から少し降りた処なんですね。

皆様はそんなにそそっかしくないと思いますが、お気を付け下さいませ(*^_^*)

お店を出たとき、閉店時に収めました入口画像です。

手入れの行き届いた古民家風の一軒家でございました~♪

中は和モダン調の、おしゃれな雰囲気です。

先に食券を購入するようにと勧められます。

くるみそば、とろろそば、おろしそば、大体、千円ちょうどです。

タラの芽も、頂きたいですね~♪

たっぷりです~♪

天つゆも添えられていますが、塩で頂きたいです。

くるみそば。

普通のつゆに、胡桃だれ、胡桃粒もついています。

胡桃粒を混ぜると、濃厚奈味わいです。

とろろそば。

ウズラの卵入りです。

一緒に提供される肉じゃがも、薄味で美味しいです~♪

夫は、蕎麦だけで良いと、残しますが・・・。

二八らしいのですが、やや粗挽き感のある美味しいお蕎麦です。

なんと言っても、この雰囲気が良いです~♪

高速道路のインター近くなので、

渋滞を乗り切るためにちょうど良い場所です。

 

ここでのんびりと、落ち着いてから運転したいですが、

営業しているのは、今現在は「木・金・土のみ」のようです。

ご注意下さいませ。

 

(店舗情報)

■ 蕎麦処たつの 

住所 : 長野県埴科郡坂城町坂城9321−5

  (住所表示が変更されている可能性があります)

電話 : 080-6930-2828

営業時間 : 11:30〜14:00

営業日 :  木・金・土のみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【97歳の姑/生まれ故郷への旅】99歳のチーちゃんと再会できるのでしょうか~♪

2024年05月07日 | 

今年のGWは97歳の姑を生まれ故郷に連れて行くための、2泊3日の長野旅行です。

 

姑は、週に2日のデイサービス以外はほとんど外出しません。

1年前に圧迫骨折をして以来、足も痛くなったために、

デイサービスすら行きたくないと、毎回ぐずるようになりました。

 

「このままだと、寝たきりになりますよ!!」と行っても、ダメです。

そんな姑の唯一の願いは、自分の故郷である長野県の生家に行きたいと言うことです。

(生家に隣接していた小学校も、すでに廃校になっていました)

OK、良いですよ~っ!!

今年のゴールデンウィークは、ホトケの嫁が、姑の生家までお連れしようじゃ有りませんか~♪

「これが、長野行の最終便だから」とか言ってますけど~!?

この機会を逃したら、もう一生行けないかもしれませんね。

その代わり、デイサービスはしっかりと通ってくださいねっ!!

 

2日目の朝に、生家にお連れしました。

空き家が点在する山間部ですが、当時は郵便局や農協、役場、小学校もあって

生家はすぐ裏手なのですが、このあたり一体が「銀座」と呼ばれていたのだとか!!!???

小学校と中学校併せて900人もの生徒が山奥から集まってきていました。

生家は相当古く、既に誰も住んでおりません。

 

その昔は「よろずや」を営んでおり、人々が買物に来て、酒や料理も提供し、宿泊する人もいました。

農作業帰りの人が一杯飲んで帰る、コンビニとショットバー、ビジネスホテルを併せたようなものです。

昔は「銀座」と呼ばれる程に人が往き来していましたが、「今は猫も通らない」のだそうです。

ホントに、全く、人がいない~!!

 

はい、これで生家を訪ねるという目的を果たしましたが、ここで何をしたいですか~?

えっ、お墓参り!?

 

90代の楽しみは、豆を煮て、漬物を付けて、イベントは墓参りですか~!!

ま、これが人生最後の気がかりだというのでしたら・・・。

実は、こんなこともあろうかと思いまして、お線香も用意していますのよ~♪

お墓への近道は、車も通れないような道です。

屋外をこんなに歩いたのは久しぶりですから、

たどり着いたら座り込んでしまいました。

のどかな「里の春」です。

 

それからもう一つ、幼なじみのチーちゃんに会いたいというのです。

最後にお目にかかったのは6ー7年前です。

そのときチーちゃんは、すでに歩行することが困難な状態でした。

ご存命ならば99歳ですが、果たして・・・?

お会いできましたよ~!!

チーちゃんはご自宅で、お元気に暮らしてらっしゃいました~♪

 

昔の事は明確に覚えてらっしゃり、お話もしっかりとされていました。

「昔は銀座と言われたけど、今は猫も通らない・・・」というのは、

チーちゃんの言葉です。

「何でも話せる本当の友達だァ、尋ねてきてくれて涙が出るよ」

 

1時間少々でしょうか、思い出話がつきませんが、おいとましなくては。

車に乗り込んでから家の方を見ると、歩くのもやっとのチーちゃんの姿があります。

この後、いつまでもいつまでも、見えなくなるまで手を振ってくださいました。

 

幼い頃に過ごした村で、いつでも一緒にいて、何でも話すことが出来た。

お互いに間もなく100歳となる二人。

二度と会うことがないかもしれない?

 

大丈夫っ!!

姑が、ちゃんとデイサービスに通ってくれましたら、来年もお連れしますよ~♪

チーちゃんも、まだまだ、きっとお元気だと思いますよ~!!

 

来年の雪が溶けた頃は、きっとね~(ღˇᴗˇ)。o♡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野でジンギスカン/信州新町さぎり荘】レストラン利用だけでもOK、源泉掛け流しの温泉宿~♪

2024年05月06日 | グルメ

(提供されたジンギスカン)

今年のGWは97歳の姑を生まれ故郷に連れて行くための、2泊3日の長野旅行です。

 

初日は、長野市の中でも西の方向にある信州新町に向かいました。

長野市から安曇野方向に向かう道路は、山と犀川に挟まれた何もなさそうな地域です。

その辺りで、美味しい物もなさそうです・・・。

しかし!!

その道路はジンギスカン街道と呼ばれていて、道路沿いにお店が何件か点在しているんですよ~♪

昭和初期に、軍服のサージ生地等の原料にするため羊毛の需要が高まりましたので、

めん羊の飼育が始まったことから、「羊の町」となったらしいです。

宿を取った「さぎり荘」は、源泉掛け流しの温泉とジンギスカンが名物だという事で、

楽しみに行ってみました。

(この入口から、こんなに美味しいジンギスカンが頂けるとは想像出来ませんでした、失礼)

「かつて松本清張原作による「乱雲」の作品に登場した歴史ある地です」って。

 

夕食は、極上ジンギスカンプランと致しました~♪

聞いてみましたら、使用しているラム肉は地元のサフォークという種類ではなく、

ニュージーランド産だそうです。

それでも、調理の方法や独自のタレは独特なものらしいです。

ラム肉を頂くためのコースですが、角煮や鶏手羽などまで・・・?

この、極上ラムチョップというのが予想以上に柔らかく美味しいです~♪

自宅で焼くのとは全く違う、まるでヒレ肉の様な食感です。

 

札幌でも生ラムジンギスカンは頂きましたが、ここまで柔らかい物は初めてです。

次々に焼くのですが、

これが一人分、結構な量なんですよ~♪

97歳の姑も、歯を気にしないで美味しく頂くことが出来ました。

岩塩で頂くのも良いですが、この生のタレが美味しいです~♪

野菜のすりおろしたてを使っているようで、鮮度がよいです。

お酒の徳利も、可愛らしい羊のデザインです。

ビールも、日本酒も、ワインも。酒が進みます~♪

〆の信州蕎麦がほんの少しだけなのですが、手打ちでコシがあり、とても美味しいです~♪

ご飯とみそ汁までは、ボリュームが多すぎて誰も頂けません。

デザート。

インスタントですがコーヒーや紅茶は自由に頂ける用に、廊下に置かれています。

 

こんな山に囲まれた地域で、

こんなに美味しいジンギスカンが頂けるとは思っていませんでした。

源泉掛け流しの温泉も、一晩中入ることが出来て、まったりとした良いお湯です。

比較的お手軽な料金で、期待以上に満足出来る宿でした~♪

 

(施設情報)

■ さぎり荘

住所 : 長野県長野市信州新町日原西300-1

電話 :  026-264-2103

公式HP : 信州新町ジンギスカン街道 信州不動温泉 さぎり荘 (sagirisou.com)

*宿泊しなくても、ランチや夕食でレストランとして利用OKです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野で蕎麦/大町「山品」】雪解け水の美味しさも味のうち!? 山間の人気店~♪

2024年05月05日 | グルメ

(店舗周辺の景色です)

今年のGWは97歳の姑を生まれ故郷に連れて行くための、2泊3日の長野旅行です。

姑が親族のところを訪問している間に、私たちは大町方面に出かけました。

 

北アルプスの雪形を見る事と、美味しいお蕎麦を頂くためです。

せっかくなら、たとえ行列であっても美味しいお蕎麦を頂きたいな、と、

大町の人気蕎麦店「山品」に向かいました。

営業が10時半からです、

11時半に到着しましたが、リストには10組程度のウエイティング状態でした。

ゴールデンウィークですからね、そのくらいは覚悟ですよ!!

 

店舗前にはテントが貼られていて、日よけしながら椅子で待つことが出来ますし。

店舗前には20台程度の駐車スペースがありますが、駐車できたのはギリギリでした。

駐車場が一杯で諦めて引き返す車もあるのですが、大丈夫なんですよ~!!

お店の左側裏手を見ましたら

「山品駐車場」と書かれていて、そちらにも駐車可能なんですけどね。

敷地内の駐車場でしたら、携帯電話で呼び出して頂けるようですし。

 

待つこと1時間。

案内された店内は、まるで田舎の親戚の家のようです。

 

冷たいお蕎麦は、「もりそば」か「大もりそば」だけです。

粗切りわさびや、大根おろしを頂きたい~!!

季節の山菜皿も、美味しそうなんですけど~!!

夫が、「この混雑なので、提供が遅くなるに違いないからダメだ」と・・・(-_-)

 

確かに、あちこちで「順番に焼いておりますのでお待ちください」などの声が聞こえてきますが、

大根おろしやわさび、山菜なんて作り置きしてお皿に盛ってありそうですけど・・・。

待ち時間は、甘い野沢菜とお茶で待ちます。

この、「権現山の雪解け水」が美味しいんですよ~♪

左が「大もりそば」で、右の「もりそば」の1.4倍の量なんですって。

蕎麦湯と、継ぎ足し用のそばつゆが提供されます。

なぜ、そばつゆの継ぎ足し!?

理由はすぐに分りました。

蕎麦が、とても細く、しかも汁が絡みやすいのです。

ですから、蕎麦を漬けると汁をたっぷりと吸ってしまいますので、継ぎ足しが必要です。

 

とても美味しいです!!

単に細くコシがあるだけでは無い・・・。

夫によると「水が良いんだよ」と。

水が美味しいと、お蕎麦が美味しくなるんだそうです。

雪解け水の湧く、里の春を満喫できました~♪

 

(店舗情報)

■ 山品

住所 : 長野県大町市美麻新行14658

電話 : 0261-23-1230

営業時間 : 11:00~売り切れ次第終了

定休日 :  金曜日(祝日、GW、お盆)は営業

関連HP :  良質のそばが育つ美麻新行の「手打ちそば 山品」@ 大町市 – Web-Komachi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野でうなぎ/松代かゞ井】皮はパリッと、中はふっくら!! 山ぎわ一軒家の名店~♪

2024年05月04日 | グルメ

(提供された、うな丼です)

今年のGWは97歳の姑を生まれ故郷に連れて行くための、2泊3日の長野旅行です。

 

デイサービス以外は、ほとんど出かけることも無い姑ですが、

何がなんでも、自分の故郷を見に行きたいというのです。

あまり動くことが無くてもしっかりと食欲があって、何でも残さず食べています。

それならば、グルメ旅と致しますよ!!

1日目の昼食は、松代の「うなぎ処かゞ井」にいたします~♪

お店の少し手前左側に駐車場があります。

手入れの行き届いたお庭に、待合も設置されています。

店内で頂けるのは鰻一匹を使った「うな丼」と、半身の「うな丼 並」だけです。

牡蠣フライは冬季限定です。

つまみに、どじょうの唐揚げを頂き、

麦酒を頂きながら待ちます。

提供されたうな丼です。

本当に皮がパリッとしていて、身はふっくらとしています~♪

左が半身の「うな丼 並」、右が「うな丼」です。

せっかくでしたら「うな丼」を頂きたいですね~♪

 

炭火でよく焼いていますので、脂がのっていても問題なく頂けます。

タレも、とても美味しいです。

もちろん、姑は「うな丼」を綺麗に平らげました!!

 

休日は大変混雑するようですが、

平日でしたら、このようにゴールデンウィークの合間でも大丈夫です。

予約していない場合は、注文してから捌きますのでかなり時間がかかるとか。

 

噂通りの名店でした~♪

 

(店舗情報)

■ うなぎ処かゞ井

住所 : 長野市松代町東条4262−1

電話 : 026-278-2066

営業時間 :  11:00~14:00

     16:30~20:00 

定休日 :  毎週火・水・木曜日

HP : www16.plala.or.jp/kagai/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お子様用手土産/シレトコドーナツ】可愛い動物型で、見た目も、味もOK~♪

2024年05月01日 | グルメ

幼い子供のいる親族への手土産を探していましたら、

とってもキュートなものを見つけました。

 

上野駅構内、改札の内側にあるエキュートの3階です。

シレトコファクトリーの、

シレトコドーナツ各種です。

 

定番の5種類を詰め合わせたセットがありますので、頂くことに致しました。

消費期限は、常温で24日。

とってもかわいらしいです~♪

その名の通り、北海道の知床近くの中標津町で作られています。

 

関東で購入できるのは、上野駅構内エキュートのみ。

他には通信販売でゲットすることが出来ます~♪

こちら、カボチャ味を頂いてみましたが、

ドーナツといいながら油で揚げていません。

当然甘いのですが自然なお味です。

 

あまりに可愛らしいので、幼児のいらっしゃるご家庭ばかりか、

ご高齢の方の手土産にも致します!!

5個入りのセットを購入しましたら、手提げ袋はこんなに美味しそうな柄でした~♪

 

(店舗情報)

■ シレトコ ファクトリー エキュート上野店 

住所 : 上野エキュート3階

平日 8:00~22:00

土日祝 8:00~21:00

公式HP : 中標津 開陽台観光のお土産におすすめスイーツ|シレトコファクトリー (siretoco23.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今夜は、どじょう鍋!! 】店頭で泳いでいるのを見つけましたので~♪

2024年04月27日 | グルメ

(最終的に出来上がった、柳川鍋です~♪)

初夏になりました。

どじょう鍋によーく冷やした日本酒なんて良いな~♪

と、夫がつぶやきました。

 

ああ、ドジョウね、桶川のマミーマートで販売していたのを見たことあります。

「また見つけたらね」とお約束致しました。

 

今日は、さいたま市吉野町にある「角上魚類」へお買い物です。

新潟県寺泊にある「魚のアメ横」に拠点を置く鮮魚チェーン店で

「日本海まで行かなくても、日本海からやってくる」

「日本海で捕れた魚を9時間以内に関東圏で売る」

をウリにしているお店です。

浜ゆでの紅ずわいガニが1杯600円とか、お手軽だな・・・と眺めていると、その横で

ピチピチと跳ねているものが~!!

なんと、ドジョウじゃありませんか!!

 

■どじょう鍋にしたいのですが、1人前どのくらいですか。

→ まあ、1人前100グラムは欲しいところですね。

■これ、生きたまま保存できますか?

→ お買いになりましたら、水をお入れします。

そのままの状態で、常温で保存してください。

■生きたまま調理するんですよね、洗うのはどうしたらよいでしょう?

→ 養殖ですから、洗わなくても大丈夫ですよ。

ざるに入れて、水を上からかける程度で。

■いつでもありますか?

→ 週に一度位ですね。

 

100グラムはどのくらいか、ザルにすくって見せてくれました。

もう少し多めにとお願いしてみました。

はいはい、この位でね。

頂いてみましたよ~♪

チラチラとこちらに視線を向けていた他のお客様たちも、お買い上げです~♪

「柳川鍋にしたいと思って~♪」と。

週に1度くらい仕入れて、当日中に売り切れますね。

 

このお店、以前はスッポンもみかけたことがあります。

自分で日本酒かワインを持参すれば、捌いたときの生き血も持ち帰り出来ますって。

すぐに、近くの「いなげや」さんで日本酒を購入して渡しましたよ。

ワイングラスで提供しましたら、夫は大変喜びました。

しかし、実際のところ、私は不気味でとても頂くことは出来ませんでした(>_<)

スッポン鍋は、頂きましたけどね。

 

で、頂いたドジョウですが、段ボール箱に入れて薄暗い状態にしています。

時々、一斉にピチピチと跳ねるのが不気味で・・・。

自分で購入しておきながら、恐る恐る、です。

 

どじょう鍋の作り方をネットで調べましたところ、

・ドジョウは30分くらい酒に浸して、泥酔させる。

・白味噌を入れたお湯で40ー50分茹でる。

・お湯でさっと洗い、浅くて広い鍋に重ならないように敷き詰める。

・汁を入れて煮立ったら、ささがき牛蒡を入れ手柔らかくなるまで煮る。

・たっぷりのネギを載せて出来上がり。

卵でとじるれば柳川鍋、卵なしだと、どじょう鍋らしいです。

 

「駒形どぜう」風にしたかったので、こちらのレシピを参照させて頂きました。

駒形どぜう風どじょう鍋 by akkey-y 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが393万品 (cookpad.com)

柔らかそうな新ごぼうと、

細めのネギ。

でも、駒形どぜうでは太めのネギでしたけどね。

三つ星たまご。

ドジョウも、ゴボウも、ネギも、みーんな、土の恵みなんですね~♪

 

はてさて、どじょうさん達の運命やいかに・・・?

(画像は30分程度経過して、泥酔したところです)

ドジョウさんたちをボウルに移し、お酒で泥酔して頂きます。

その時点ではピチピチと跳ねていますので、すぐに蓋をしてね。

30分程度経過したら、静かになります。

 

ワイルドすぎる~!!

少量の味噌や酒粕を入れて50分くらい煮ました。

味噌や酒粕は味付けが目的では無く、柔らかくするためです。

ザルに空けて流水で洗い、

そばつゆの味付けで煮ます。

少し、みりんを足しました。

たっぷりのゴボウを載せて煮えたら、

大量のネギを載せます。

これで、どじょうの丸鍋、出来上がり~♪

奈良で購入した春鹿の微発泡酒「ときめき」

さわやかな味わいの「白滴」で頂くことに致します~♪

半分くらい頂いたところで、

卵でとじました、これで「柳川鍋」となります~♪

ドジョウを開きにして、骨を取る方もいらっしゃいますが、そのままでも十分柔らかいです。

お料理の上手な方から見れば、笑ってしまうような不調法なシロモノだと思いますが、

大変美味しくいただけて、満足致しました!!

 

ところで、岡本かの子さんという昭和初期の小説家をご存じでしょうか。

日本漫画の祖とも云われる岡本一平さんの奥様です。

岡本一平さんは、浅草の駒形どぜうの五代目主人と仲がよく、妻のかの子さんを連れて行きます。

しかし、どじょう料理は、お嬢様育ちのかの子さんの口には合いません。

無理をして食べるのですが、その後は気分を悪くしてしまいます。

その翌年の昭和14年、かの子さんは小説「家霊」を書き上げます。

お時間のある方は、ご参考までにどうぞ。

 

押し迫った暮近い日、店を閉める前に老職人がやってきて、

「御飯つきでどじょう汁一人前」を注文する。

いつも代金を払わない客だから、断られる。

それでも老人は、勘定を払えない言訳を始める。

こうして、どじょう汁と飯をせしめるのだ。

じつは、先代のおかみさんが、

「どじょうが欲しかったら、いくらでもあげますよ」と言っていた。

勘定のかわりに、老職人が一心うちこんだ彫金のかんざしを持って来い、と言っていた。

いくつかのかんざしを納め、最後には一本足の古風な千鳥のかんざしを渡した。

しかし、もう身体が弱って、勘定を払う当てはない。

ただただ、永年夜食として食べ慣れた、どじょう汁と飯一椀、わしはこれを摂らんと、

冬の一夜を凌ぎ兼ねます。

朝までに、身体が凍え痺れる。

わしら彫金師は、一たがね一期です。

明日のことは考えんです。

あなたが、おかみさんの娘ですなら、今夜も、あの細かい小魚を五六ぴき、恵んでいただきたい。

死ぬにしても、こんな霜枯れた夜は嫌です。

今夜、一夜は、あの小魚の命をぽちりぽちり、わしの骨の髄に噛みこんで生き伸びたい・・・・

 

 

 

 

 

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通りがかりの居酒屋】刺身と日本酒が美味しかったので~♪

2024年04月22日 | グルメ

(当日オススメの刺身盛り合わせ)

埼玉/上尾中央総合病院の帰り道なのですが、病院裏の通りにある何気ない居酒屋です。

私には、フツーの居酒屋に見えたのですが、夫は「田酒」の樽が目に入りました。

入口に掲示された魚も美味しそうです。

きっと、魚と日本酒の美味しい店だ!!

カウンター数席と、テーブル席が3つくらい。

 

まずは、ビールから。

特にアップするつもりもなありませんでしたので、料理画像は少ないのですが、

提供された刺身盛り合わせが、あまりにも新鮮で美味しかったものですから~♪

生だこやシマアジ、ホタテ・・・どれも新鮮です。

もちろん、田酒も一緒に、ね。

 

納豆と高菜のきつね焼き。

メニューは、こんな感じです。

ここに記載されていない「本日のオススメ」が良さそうです。

入口の見た目通り、魚も酒も、大変美味しゅうございました!!

お店の名前は、「エンマ」だそうです。

 

通りを歩いていると、こんなフォトスポットがありました。

お店が閉まっているときの方が、利用しやすそうですね~♪

ここは、病院の裏なんですけど!!

エンマだの、天国だのって・・・♪

 

(店舗情報)

■ 縁真(えんま)

住所 : 上尾市柏座1丁目10−3−6

電話 : 048-779-2626

営業時間 :    17:30~22:30(最終入店.21:30)

日曜定休

食べログHP : 縁真 - 上尾/日本料理 | 食べログ (tabelog.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする