Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

さらしなそば

2009-05-25 17:33:45 | 
参拝前に昼食で食べた大門にある「かどの大丸」。

善光寺周辺を代表する蕎麦屋。
大丸そば

しかし!!

さらしなそばにしては白くないし、麺の太さは疎ら。食感イマイチ。。。
めんつゆのダシも微妙に薄い。。。

不満!!

善光寺

2009-05-25 17:10:16 | 
着いたのは12時少し前。
回向柱に並ぶ列は仁王門の手前から連なる状態。
善光寺
結局1時間30分並びました。
そのあと内陣参拝と御印文頂戴へ。

参拝時間3時間。

とても平日とは思えない人の多さ。。。

ここまで神頼みしなければいけない日本って・・・

ある意味では異常?

ほとんどの人が本質は無宗教なはずなのに・・・

またハズレ!!

2009-05-25 09:42:30 | 競馬
競馬場指定席電話予約。

ダービーの日を申し込んだけどまたハズレ。。。

まず一人で申し込みと当たらない。

複数人数で申し込んだ方が当たる確率が明らかに
高いような抽選システムになっているとしか
考えられない!!

ハッキリ言って不平等なのは明確!!

このインチキシステムは勘弁してほしい!!

野沢温泉

2009-05-25 03:33:53 | 
今日は(昨日は)野沢温泉。

外湯巡りなど、温泉街散策を楽しみました。

野沢温泉

野沢温泉

野沢温泉


外湯は13ヶ所。
そのうち泉質が異なるものがいくつかあります。

外湯はすべて無料。
基本的にすべて源泉掛け流し。
ただし、熱くて湯舟に入れないくらい熱いものもあります。

また、飲泉や温泉たまごを作る事も出来ます。

結構、楽しめました。

温泉好きな方にはオススメ♪