旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

小鉢小皿のひとり晩酌(会津 起き上がり小法師)

2018-12-16 12:00:00 | 夕食・晩酌&お酒
師走だというのに今朝はゆっくり(過ぎ)10時までウダウダしてしまい、
朝食済ませ、何もせずまだゆっくりしている始末です

夕べは今冬二度目のひとり晩酌^^

おつまみをいろいろな小鉢・小皿に入れて並べ、楽しみました。

お惣菜のホタテのクリーミーコロッケ、中華くらげ、キムチ、数の子わさび漬け、
紅くるり大根のマリネ風と椎茸マヨチーズは気に入って二晩続き♪
トレーの外はプレッツェルとロッテのシャルロッテ・香ばしキャラメル二種、美味しい

ビールに始まり、定番ハイボールで頬ほんのり♪
前の晩調子が悪かったからどうかなと思ったけど、
一人でもとっても美味しくタップリ飲めました


2ヶ月くらい前に赤ワインが入っているグラスを落としてしまい
ステム部分がポッキリ折れてしまいました。
服が汚れたことより、お気に入りのグラスだったので悲しんでいたら・・・

数日後、

6月に会津のホテルでいただいた起き上がり小法師が鎮座して飾られていました^^

お掃除でちょっと触れたときなど、
グラスごとクルクルまわり、中で七転八起して癒してくれます