旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ポークのレモンソース、小松菜とお揚げの炒め

2019-03-03 11:30:00 | 夕食・晩酌&お酒
相模屋のきざみあげ、小松菜、ワカメであっさり炒め煮作りました

鰹風味の甘辛だしとあり、油揚げ買うより安くて簡単超便利♪

CMで俳優の城田優さん常温保存で三ヶ月と繰り返し宣伝していますね
私の中で、織田信長役をやっていたイメージが強い城田優さんがお揚げの宣伝!
何で?という感じで、昨日スーパーで見たら10円値上がりしていました


初めて飲んだ新発売の金麦と一緒に晩ご飯

参考にしているお料理を真似て、実は海苔も少し入れたんですが、とっても美味しかったです
人参、蓮根、ブロ茎のきんぴらも、歯応えあってとってもGoodです
茎は食べられないと思って捨てていましたが、今では立派な食材になっています^^

少し前ですが、
チョコアップルを作った残りの生ホイップとレモン果汁でソースを作り、


ポークのレモンクリームソース

量が少なくてクリーム感がなくなりましたが、豚肉も軟らかく美味しくできました!

湯豆腐のときは、

奈良・吉野のふるさと納税返礼品のお酒を冷やしていただきました。
とっても美味しいお酒でした

雨降りの桃の節句の朝を迎えています・・・もう間もなくお昼ですけど^^
居住しながらのリフォームは結構大変だと、始まる前から感じています。
お風呂は銭湯に、洗面は流しを代用できますが、
キッチンは水道もガスも工事期間中(4日半)使えないので色々考え中ですが、
買ってきたり食べに行ったりしちゃいそうですね