Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

私の役割

2009-07-22 16:47:14 | Weblog
作品展のことですが・・・(まだ引きずっているらしい・・・)

今日来て下さった知り合いの方が、「今まで力の入った細かい作業の作品の後で、
あなたのを見ると、ほっとするわ」と感想を言ってくれました。

そういえば、御大が「こっち側は、もう気違いみたいに細かい細かいものだから、ocoちゃんはダイナミックに行こう。それでいい」と言っていた意味がわかりました。 さすが御大。

その話を御大にすると、「そーよ、だからokoちゃんは頑張ったらダメなのよ。あなたの役割は、そのおおらかさと癒しだから。次もダイナミックにおおらかに、頑張ったらいかんのよ」だそーで。

そういう意味では、役割はかろうじて果たしているよーな。 でも、ちょっと今回は甘えすぎました。 というわけで、写真は御大作、「哀しい酒」を歌う御大。
妙に似ています。 
コメント

びえっ!

2009-07-22 16:44:02 | Weblog
・・・・・・・ちょっと押えた赤のフルラのバック。バーゲン価格になってたから、用事のある今日、お買い物しようと思ってたら、

・・・・・・・・ない。売れてました。しょぼん。


まぁ、無駄使いするなってことでしょ・・・。
色も形も大きさも、アレがよかったんだけどなぁ。。。。
コメント (4)

猫なでパンチ程度・・・。

2009-07-22 00:54:43 | Weblog
今日の搬入は、土砂降りとなりました。
猫と犬の大騒ぎどころではありません。竜神雷神の大喧嘩くらいの土砂降り。
晴女の私がなじぇ??と思いつつ、無事搬入を終了しました。

が! 私に与えられた壁面は、予想以上に広く、計算して作ったつもりでも、空白が広すぎて、作品1つではさびしすぎる・・・。  御大も・・・「何かない?」ということで、土砂降りの中急遽帰宅。 とりあえず、なにかなりそうなものを見繕って、美術館で制作開始。 笑  遅れること2時間で作業終了。

いざ、作品をかけてみると、私的には「・・・む」でしたが、作品を広げた瞬間、手伝ってくれていた友達が、「うわっ、きれい。ocoちゃんらしい・・・」と言ってもらえました。でもね、私的には・・・「すみません、作品展をなめていました」というカンジで、反省中です。 周りの小品も急遽こしらえたその場しのぎのモノという雰囲気が露呈してます。 少しばかり、こんなに堂々と飾ってもらえるのが、恥ずかしいです。

きっと見る人がみれば分かると思う、私の甘さだとか緊張感のなさ。自分と格闘して生み出した作品じゃない。 猫なでパーンチ程度の作品・・・・・・。
2年後の次の作品展では、もう少し真面目に取り組みます。自分を客観的にみて、
そう誓いました。 そういう意味でも、とても良い機会に恵まれました。
今から、次の作品の構想が、ぽっ。ぽっ。と浮かんできて楽しいです。帰りの車の中で、御大は「ocoちゃん、次は虹やろ、虹と薔薇!」と盛り上がってました。笑  
コメント